• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーレツ太郎のブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

夏は高原 蓼科

夏は高原 蓼科
御射鹿池 1500m 蓼科大滝 屋久島のような大滝迄の道 乗馬 HOPE Lodge 白樺湖 車山高原 リフト 標高1920m 長門牧場 アイス ピザ
続きを読む
Posted at 2025/08/06 17:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

リード125 オイル交換&フロントブレーキメンテ

リード125オイル交換 0.8L 部分合成10W−40 ホンダウルトラS9 スクーター専用MB ドレインワッシャ新品交換(24N) フロントブレーキキャリパー ブレーキパッドOK ピストン揉みほぐし&清掃 ボルト3本で固定(30,18N) ブレーキレバースカスカでにぎにぎ後に固く ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 15:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

久しぶりのサーキット走行

久しぶりのサーキット走行
袖ヶ浦フォレストレースウエイでライセンスを取りスポーツ走行30分2本行いました。生憎の前日夜からの雨で当日朝もライトレインコンディション。9時15分から受付開始でコース、規則マーナー等説明はYouTubeでたまに見る人が行います、その後排気音測定(8000回転キープ)をピットで行い95db以下?( ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 14:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

冬はスキー

長野県安曇野 わさび園 AzuminoF1Park スキー前にカート遊び 白馬ジャンプ台ピステンで整地 白馬雪はたっぷり デリカ古いですが雪には強い 岩岳スノーリゾート ほぼインバンドお客様 ピステン 北アルプス 市民スキー大会 来年また頑張ります(笑)
続きを読む
Posted at 2025/02/09 20:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

CBR600RR 2024モデル新旧比較

CBR600RR 2024モデル新旧比較
2020-2023 2BL-PC40 EURO4相当排出ガス規制(写真) 2024 8BL-PC40 EURO5対応 エキパイ変更、排気デバイス廃止、 IMUを5軸から6軸に変更。 以下海外記事から新CBR 600RR変更点についての記事ですが相当苦労して新型モデルを出した様です。 ユーロ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 21:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月28日 イイね!

ビーナスライン ツーリング

長野県 ビーナスライン 有名ツーリングスポット 南諏訪I.Cから白樺湖 車山高原 霧ヶ峰 美ヶ原高原 時間があればじっくり各ポイント散策お勧めです。 いつもは冬に来る場所でスキー場も色々あります。 美ヶ原高原標高2000m景色  すれ違う車は全てロードスター!! ミーティングがあったのかな ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 17:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

富士ショートコース

タナックス バックにツナギがジャストフィットで富士スピードウェイ自走走行 金曜日午後ピット独占の自走ライダー日除けが助かります。エアーゲージ、観覧席、トイレ、自販機もあり流石は世界のトヨタ モータースポーツが快適に出来ます。 一緒に走ったカワサキさん、ライムグリーンが季節にピッタリで綺麗です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/17 20:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

タイヤ交換 

サーキット用からのタイヤ交換 ハンコックRS4(写真)からミシュランSS 熱量が多い4L V8エンジンこれから暑くなるので冬眠いや夏眠したいです熱いときに良く壊れます ブレーキローターがどこまで使えるか、メーカー既定値は限度は超えて います。自己責任です タイヤカスが取れないので適当に ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 17:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

袖ケ浦フォレストレースウェイ

初めての袖ケ浦サーキット千葉 ピット数35  レイアウトは中高速コーナー中心 敷居が低くそうな親密感があるサーキット 30年振りの2輪走行(笑) シールドマシンの替刃? 土木技術大国ジャパン
続きを読む
Posted at 2024/04/20 19:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月19日 イイね!

3月なのに真冬の富士?

真冬並みの気温でエンジンが喜びます  春前のサーキットもいい感じです ピットで簡単な整備 タイヤ空気圧下げてホイールナット締め下周り確認、人間水分補給 鼓動が高まります  何時ものように溶けていない グリップも低下か? それでタイムが出ていないことにしておきます(笑) 寒いときは日本製かな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 09:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「MotoGP2エンジン http://cvw.jp/b/3149908/47371663/
何シテル?   11/27 22:11
モーレツ太郎です。毎日通勤で使用しています。たまにサーキットでエンジンを廻してリフレッシュ。洗車は月1回目標です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TZR250RS プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 17:53:59
イリジウムプラグ交換 BKR5ERX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 23:23:42
E92M3のノーマルシートに4点ベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:39:16

愛車一覧

ホンダ CBR600RR モーレツ太郎単車 (ホンダ CBR600RR)
YAMAHA R7より乗り換えです。 NSR89以来のHONDA復帰です、 皆さん よろ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E30 320i sport 5MT, E46 323iと新車で乗りそしてM3 E92 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ太郎 (ヤマハ YZF-R7)
栄光のヤマハ2スト から30年振りに乗り換えです。進化はしてるかな🎵ゆっくり味わいたい ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ (ヤマハ TZR250RS)
煙を出すオートバイ❗️壊れてると云われそうですが、2STが今だに大好きです。昨今の環境問 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation