• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーレツ太郎のブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

ビーナスライン ツーリング

長野県 ビーナスライン
有名ツーリングスポット
南諏訪I.Cから白樺湖 車山高原 霧ヶ峰 美ヶ原高原
時間があればじっくり各ポイント散策お勧めです。
いつもは冬に来る場所でスキー場も色々あります。


美ヶ原高原標高2000m景色 
すれ違う車は全てロードスター!!
ミーティングがあったのかな

立ち転けでブレーキレバー交換してもらった茅野ホンダさん 
最高のサービスで感激でした~
ありがとうございました、助かりました。持参スペアパーツ安物買いは危険でした(笑)記事あり

ツーリングは色々な事起きますね~
何故か立ち転け いつもより気持ちが浮いてるんですね 桑原桑原 
Posted at 2024/05/28 17:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

富士ショートコース

タナックス バックにツナギがジャストフィットで富士スピードウェイ自走走行

金曜日午後ピット独占の自走ライダー日除けが助かります。エアーゲージ、観覧席、トイレ、自販機もあり流石は世界のトヨタ モータースポーツが快適に出来ます。

一緒に走ったカワサキさん、ライムグリーンが季節にピッタリで綺麗です。タイヤ確り使えて流石でございます。明日は袖ケ浦で走行会(驚)

やはり次はピレリーが良かな?

帰りの足柄 田植えと富士
アドレナリンが引いていきます

Posted at 2024/05/17 20:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

タイヤ交換 

サーキット用からのタイヤ交換
ハンコックRS4(写真)からミシュランSS



熱量が多い4L V8エンジンこれから暑くなるので冬眠いや夏眠したいです熱いときに良く壊れます

ブレーキローターがどこまで使えるか、メーカー既定値は限度は超えて
います。自己責任です


タイヤカスが取れないので適当に削って終わりにします(笑)

Posted at 2024/05/10 17:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

袖ケ浦フォレストレースウェイ

初めての袖ケ浦サーキット千葉

ピット数35 
レイアウトは中高速コーナー中心

敷居が低くそうな親密感があるサーキット 30年振りの2輪走行(笑)

シールドマシンの替刃?


土木技術大国ジャパン


Posted at 2024/04/20 19:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月19日 イイね!

3月なのに真冬の富士?

真冬並みの気温でエンジンが喜びます 

春前のサーキットもいい感じです


ピットで簡単な整備
タイヤ空気圧下げてホイールナット締め下周り確認、人間水分補給
鼓動が高まります 

何時ものように溶けていない
グリップも低下か?
それでタイムが出ていないことにしておきます(笑)
寒いときは日本製かなー

お山は3月になり雪が多くなりました

走行後冷汗もかいてクタクタです、
モータースポーツはリアルスポーツ


Posted at 2024/03/20 09:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「MotoGP2エンジン http://cvw.jp/b/3149908/47371663/
何シテル?   11/27 22:11
モーレツ太郎です。毎日通勤で使用しています。たまにサーキットでエンジンを廻してリフレッシュ。洗車は月1回目標です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TZR250RS プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 17:53:59
イリジウムプラグ交換 BKR5ERX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 23:23:42
E92M3のノーマルシートに4点ベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:39:16

愛車一覧

ホンダ CBR600RR モーレツ太郎単車 (ホンダ CBR600RR)
YAMAHA R7より乗り換えです。 NSR89以来のHONDA復帰です、 皆さん よろ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E30 320i sport 5MT, E46 323iと新車で乗りそしてM3 E92 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ太郎 (ヤマハ YZF-R7)
栄光のヤマハ2スト から30年振りに乗り換えです。進化はしてるかな🎵ゆっくり味わいたい ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ (ヤマハ TZR250RS)
煙を出すオートバイ❗️壊れてると云われそうですが、2STが今だに大好きです。昨今の環境問 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation