• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルケン@R56の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2020年9月16日

インテークグリルメッシュ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前に外したインテークグリルの代わりにメッシュをつけました。

だいぶ前に外しましたが、つけるのを忘れていました(笑)
2
メッシュはオートバックスで売ってるヤツを適当な幅に切って
ボンネットの内側からインテークに入れる感じです。
後はインテークグリルを止めるネジ穴にメッシュを合わせてグリルをネジで止めて完成です。

グリルがないので、グリルの外側を停めてるピンが白で目立つのでブラックに塗りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JCWエンブレム交換、はげちゃって!

難易度:

グリルモール貼り付け

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

F55 COOPER S エンブレムをClassicMini仕様に♪

難易度:

黒化計画∶其の⑤「エンブレム取替」

難易度:

エンブレム交換&ブラックアウト化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@plus会長 前回は入った順に止めてく感じでしたので、並べるのであれば一緒に入った方がいいと思います😇」
何シテル?   02/29 13:33
マルケンです。 よろしくお願いします。 撮り鉄、声優、車の3足のわらじを履くヲタクです。 twitter→ @MS41S_mtr

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20240518 リアゲートスイッチ ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:49:42
リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:07:48
リアドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:07:10

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
免許取って以来初めてのMT 可愛らしくて静かそうなのに、うるさくて速い そこが気に入って ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2017年5月納車 会社の研修で1年だけ群馬県民なることになって 社会人になってから初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation