• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおかみくんの愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

できっこないをやらなくちゃ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
すっかり諦めていたLED打ち替え、このままじゃ悔しいので玉砕覚悟でチャレンジします(>_<)
先人の教え通りにエアコンパネルを分解!
液晶パネルが脱落しないようにマスキングテープを貼っておけば安心でした!
2
基盤取り出し!
LEDの大きさ、何度見ても素人が成功するビジョンが浮かびません(;ω;)
3
定番兵器のアーム付きルーペを買いました!
これでLEDの極性を見ることができます…
4
それからこれぞ今回の秘密兵器、ピンセット型LEDチェッカーです!!
ボタン電池が内蔵されてて先っちょでチップLEDを摘めば点灯チェックや極性確認が出来るスグレモノ!!
本当に便利でコレがなけりゃたぶんこのミッションは大敗していたと思います…
5
作業しやすいように基盤を固定してこれまた先人の教え通りにLEDの打ち替え!
慣れないハンダゴテにめちゃくちゃ時間が掛かりました(´;ω;`)
6
下手くそなので打ち替える度に点灯するか、壊してないかをチェッカーでチェックします…

1608のチップLED9カ所を替えた時点でとんでもないミスが浮上、3528サイズLEDの必要個数を間違えてました…
慌てて再ポチしましたが、とりあえず今日の作業はここまで(;ω;)
7
せっかく苦労したのに今日は何の成果も出せないのは辛すぎる…
もう半ばヤケでスタートスイッチの打ち替えも強行しました!!
やり方はプロフェッショナル達の整備手帳を参考にしてください(´∀`*)
8
こちらも慣れない作業にめちゃくちゃ苦労しましたが何とか打ち替え完了!!
実際には目立たないけどボタンかピンクになりました(//∇//)

このDIY、勝機あり!!
またLEDのおかわりが届いたら続きをやってみたいと思います♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装手入れ

難易度:

ドラレコ取り付け❗️

難易度: ★★

ドラレコ取り付け❗️

難易度: ★★

シフトパネル 黒塗装

難易度:

(;๑ =`∀= و(و スピードビードってから~のメッキリフレクターリング ...

難易度:

ドラレコ取り付け❗️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月21日 10:29
お疲れ様です🙂
一番難しいのはスタータースイッチの打ち替えなので、後は余裕だと思います(笑)
ハンドルとパワーウィンドウスイッチはバラすのが大変ですが💦
コメントへの返答
2020年6月21日 10:57
あぶるさんありがとうございます(^^)
まさかこんなに精神をすり減らせる作業、しかも効果はあんまり目立たないとは思っていませんでしたwww

でも自分でやるのは本当に楽しいですね♪
また色んなDIY、お手本にさせてくださいね(o^^o)
2020年6月21日 19:17
スタートスイッチが出来たなら、後は似たようなモンですよ!
エアコンのディスプレイパネルは、基板とLEDが離れないように打ち替えるのがポイントです。
でないと、光ムラになるので。
自分はそれで再バラしと相成りました。

アイワナビーヤ!
コメントへの返答
2020年6月21日 20:55
トミマンさんありがとうございます^_^
トミマンさんのスタートスイッチ打ち替え整備手帳、とても参考にかったしあれを見てチャレンジしようと思えました!
とりあえず上手くいくかは置いといてエアコンパネルを替えてからこのまま勢で全部やってやろうと思っていますwww
また面白いDIYがあれば教えてくださいね♪

プロフィール

楽しい車で好きな音楽を聴くのが大好きです。 ライブやフェスにもよく遊びに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED打ち替え:エアコンパネル&スイッチ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 16:46:48
ETC取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 07:24:45

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
可愛いよな、クロスビーちゃん 自己満足カスタムを中心に可愛がっていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation