• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおかみくんの愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2020年11月7日

ようこそ混沌へ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっと休みになったんでクロスビーちゃんのバッテリー交換です!
モノはクロスビー乗りの間で評判がいいPanasonicのCAOS「N-80/A3」
ブルーのボディがとってもカッコいい(*≧∀≦*)
電装パーツをあれこれ取り付けてるんでバッテリーと一緒に寿命判定ユニットも購入しました!

ちなみにCAOSはCHAOS(混沌)ではありませんwww
2
事前にバッテリートレーを綺麗にしてからパイルダーオン!!
このターミナルのキャップは今後も使えそうなのでキチンと取っておきましょう(^^)
3
ターミナルケーブルに寿命判定ユニットを噛ませてからバッテリーを繋ぎます!!
判定ユニットがknight2000みたいにペカペカしてて素敵なのです!

早速エンジン始動!!
…!?
何かスピーカーの音が良くなってる気がする(*≧∀≦*)
いや、気のせいじゃなくて音が大きく聞こえます!

やっとクロスビーちゃんにバッテリー乗せられて大満足です!
これでまた西へ東へ旅に行ける…(;ω;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーム・ラゲッジランプ交換

難易度:

バッテリー健康度チェック(23)

難易度:

バッテリー健康度チェック(24)

難易度:

バッテリー健康度チェック(22)

難易度:

(; ๑ =`Д= و(و " 小ネタの為、いつもの洗車メニュー~透明樹脂もコ ...

難易度:

勤務先🏭ロボットハンドアーム配線

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

楽しい車で好きな音楽を聴くのが大好きです。 ライブやフェスにもよく遊びに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED打ち替え:エアコンパネル&スイッチ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 16:46:48
ETC取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 07:24:45

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
可愛いよな、クロスビーちゃん 自己満足カスタムを中心に可愛がっていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation