• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのCTライフの"シーちゃん" [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

CT弄り(8):ホイールインチアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりのオフ会でやっぱりスポーティホイール良いなぁと日々妄想。

先に車高を下げてからホイールを検討するはずでしたが。

先にホイール購入してしまうという…
2
タイヤはパツパツ風。
3
えっ!?
オフセットなんて純正プラス3ミリ、幅もプラス1Jなので13㎜くらいしか外に出ないはずなのに…
4
リアも怪しいと言われ…
5
車高下げてもヤバそうとも言われ…
6
でもかっこいい!
スポーテー!
7
自分でジャッキアップしてたらトラブル発生し、急遽○○ガレージへ。

空気圧は前後共に250kPa、トルク値は103N。

交換時の走行距離は93,367キロ。
8
センターキャップの蓋がヒットしてたので外してます…
9
ナットはジャパーン製品。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

BBS SR 17インチ (*'▽')

難易度:

ワイトレ

難易度:

ワイドトレッドスペーサー取付

難易度:

CT200h F-SPORT 夏タイヤに交換

難易度:

CT200h F-SPORT タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月26日 5:34
センターキャップの蓋が当たらないようにする為にスペーサー入れたら良いと思う
ワイトレなら確実(笑)
コメントへの返答
2023年6月26日 22:20
そうそう!ワイトレを付けてって!完全にアウトになっちゃいますよぉー笑笑

キャップは要検討ですけど、キャップは付けて、プレートを外すスタイルでもいいかなぁって思ってます🎵

プロフィール

「やっと100,000キロ突破。目指せ200,000キロ!」
何シテル?   05/10 23:41
離婚から1年がたち、1人の生活も少しずつ慣れてきたこともあり、資格取得するため学校に通うことに。そのためにヤリスクロスを手放し残ったお金でCTを購入。 新しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWER FORCE 充電式コードレスプラスチックリペアキット PF-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:04:15
レクサス(純正) エアロバンパー用メッシュロアグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:51:52
ゆうきのCTライフさんのレクサス CT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 08:23:55

愛車一覧

レクサス CT シーちゃん (レクサス CT)
令和5年2月5日納車されました。 新しい相棒です☺️ 頑張ろう人生!
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
グレイッシュブルー×ブラック 令和2年9月5日契約、令和2年11月28日納車。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4本共ブッシュのオイル漏れ、走行距離17万キロ目前だったなど、乗り換えと感じたためみん友 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚を機に将来の事も考え手放すこととなりました。 1代目のUSDMカスタムを活かし、サク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation