• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイドスの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年8月1日

アンビエントランプLEDの打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
アンビエントランプのLEDをグリーンにします。(LEDは3528です)
2
まず細いマイナスドライバーなどでマップランプのレンズを外します。
3
続いてネジを2本外します。
4
ユニットを引き出したらカプラーを外して目的のLEDが付いている部品を外します。
5
あくまで私の行なった方法ですが、2本の半田ごてを両手に持ち、同時に使用して既存のLEDを外します。外した後はハンダ吸い取り線で余分なハンダを除去します。そして、ランドの片側だけに少しハンダを盛ります。それから打ち替えるLEDを向きに注意しながら配置して先程片側だけ盛ったハンダを溶かしてハンダ付けします。最後にもう片側もハンダ付けして完了です。
6
点灯テストを行い、問題なければ元に戻して完成です。個人的には純正の赤色はなんだか落ち着かないし、青色はわりとベタかなと思いましてグリーンを選びました。勝手にサイバーな雰囲気だと思って満足してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WIP No.453

難易度:

シビック(FL)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ浸水による交換

難易度:

電源増設ソケット取り付け

難易度:

電圧計埋め込み♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さんの様々なこだわりを楽しく拝見させていただいております。少しずつ更新していけたらなと思います。よろしくお願いします。(令和元年6月22日)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

追加メーターAピラー埋め込み&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 01:02:30
社外バンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 01:01:01
リアバンパーリアルダクト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 13:28:03

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。2018年8月に納車。少しずつ更新して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation