• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kojijs1の愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

前ショック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ストラットなのでどれも同じだと思います。
間違っていると思うので適当に流してください。

まずした2つのボルトを外します。
インパクトレンチがあると便利です。
私はインパクトドリルとそのソケットしかありませんでしたが、ミラージュのクリアランスだと余裕で使えました。

外れるとブレーキホースがちぎれそうになるので、大きめの太いSじフックがあればナックル一式をバネに吊るします。なかったので、タイラップで代用していました。
2
スタビライザーのリンクを外します。

ピロボールのボルトを外します。すると外れます。

取り付けるときは逆順です。
3
最後閉めるときはインパクトではなく手動です。(特に弱いインパクトなので)
割と力いっぱい、くらいで閉めてました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クロスミッション化

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★

タイヤ交換 BBS-LMにポテンザS007A仕様へ

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度:

トレーリングアーム交換

難易度:

パワステポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラージュ A05Aミラージュ 13インチホイール取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3153088/car/3299812/7181361/note.aspx
何シテル?   01/03 17:18
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
高年式低燃費で白の安いコンパクトカーを探していたら、もう一度ミラージュを買うことにしまし ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ミラージュを買ってからしばらくしてMT車ロスになってしまい、エッセと同じく中学の頃から乗 ...
ホンダ MTX125R ホンダ MTX125R
先日普通自動二輪免許を取りましたので、納車しました。 高速に乗れる原付ではないものがいい ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
CV50(=リモコンレス)です。 ボロボロでしたが気に入っていました。 自家塗装などし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation