• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫松の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

BRIGHTZ ステンレスフットレストカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BRIGHTZ ステンレスフットレストカバーを取付(=゚-゚)ノニャーン♪
2
フロアーマットを取り外し純正のフットレストをシリコンオフで綺麗にお掃除をして貼り付けの準備です。
3
取付前にカバーと純正フットレストの形状の確認を(カバー側が若干大き目の様です)カバーの裏側プレスで曲面の部分(折り返し)部分に両面テープを張り取り付けました。
4
両面テープで貼り付け後付属のビスで固定しましたがビスの頭(鍋ビス)凸で足裏に違和感が・・・取り外しました、カバーなのでSUS板自体の厚みが1mm程度しか無いので皿ビスのテーパー取るの無理なのかな?後で皿ビスで固定します。(両面テープだけでもしっかり付いてますけど)
(=゚-゚)ノニャーン♪
5
今回取付に使用した物(=゚-゚)ノニャーン♪
6
見える場所ではないのですが、こんな感じになりました。自己満(=゚-゚)ノニャーン♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーカバー

難易度:

Take off ヘッドライトカバー(ライトスモーク) (面ファスナー化)

難易度:

アクティブスポイラー連動LEDイルミ取り付け

難易度: ★★

トリップメーターボタンにラバープロテクタント

難易度:

7年6ヶ月 安心快適点検

難易度:

コーティング後の1ヵ月点検。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 ロールトップ撥水加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/315328/car/3419178/7801761/note.aspx
何シテル?   05/19 18:38
通勤用に購入したN-ONE 弄るつもりは全くなかったのに・・・乗っていると、何故か弄りたくなる車 外観カワ(・∀・)イイ!! し 走りもKカーとしては面白いです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOSTエンジニアリング 35GTRコイルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:23:33
MUGEN / 無限 パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 05:12:55
HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 06:25:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
メインとしては使えない(非実用的な車)だと思いますが、サブとして還暦過ぎた爺の遊び相手と ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用/ちょい乗り用に、ノーマルで乗るつもりでしたが・・・ チョット弄り始めたら、次は何 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
奥様がこの車のお顔が超~お気に入りで、お友達の自動車屋さんにお願いしてオークションで探し ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
我が家に来た3代目BMW 2代目E34が12年目で突然のエンジンブローにて他界・・・(お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation