• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoyujiの"アイラブサンバー" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2019年11月7日

ワイパー塗装しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーのサビがひどくて見た目も良くないので、ずっとやりたかったワイパーの塗装に挑戦しました。
2
と、言ってもいつもの友人のT氏にやってもらいました。ワイパー本体がナットを緩めても外れない!ので、そのままワイパーブレードだけ外して強行する事になりました。
塗装で1番重要なのは、サビをしっかりヤスリで落として平らにする作業です。
ここで手抜きするとサビの上から塗る事になるので、綺麗な仕上がりになりません。
3
黒のツヤなしスプレー(180円)
で、ゆっくり噴射していきます。
集中してスプレーしちゃうと垂れたりするので、少し着いたら放置します。
乾いたらまた、噴射の繰り返し。
4
噴射4回目位です。
僕は初めての挑戦でしたが、友にムラがでないように教えてもらいながらやりました。
簡単に見えて結構難しいです。
5
いかがでしょう?
結構良い仕上がりになりました。
見た目もグッとよくなりますね。
6
次は後ろもやりたいと思います。
お疲れ様でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトコイル交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

ウォッシャーノズル角度調整

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/3153515/43180602/
何シテル?   08/21 17:09
aoyujiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とまとあーるさんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 21:46:12
超簡単だったアイテンドウ基板を使ったLM3886 DCパラレル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 18:04:32
本当に久しぶりの投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 00:44:07

愛車一覧

スバル サンバー アイラブサンバー (スバル サンバー)
スバル サンバーに乗っています。 現在は仕事で使ってますが、あまりに気に入ってしまってカ ...
トヨタ アルファードV アルくん (トヨタ アルファードV)
大きな車に乗ってみたくて古いけど安く手に入りました! さすが高級車という感じの装備や内装 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン アテンザワゴンさん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
知り合いから譲り受けました。 車検は切れて3年経ってたので、とりあえずナンバーの一時抹消 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation