• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

i Phone i Pad i pod touchで使えるOBD2スキャンツール♪

i Phone i Pad i pod touchで使えるOBD2スキャンツール♪ i Phone i Pad i pod touchで使えるOBD2スキャンツールを発見♪



Wi-Fiでデータを飛ばしてくれるらしいです!
これで諭吉さん一人でお釣りが・・・

アンドロイド携帯用にBluetoothが使えるタイプもあり、こっちは更に安いです。

Z3は20ピンタイプのカプラなので、


これで変換して、ボンネット内の左奥のコンピュータが入ってる所にでも納めておけばOKです♪

ソフトを探さないといけないみたいですが・・・
これは良さそうですね♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/26 12:58:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 13:43
おいらのはOBD2と20ピン両方付いているんだけど、どっちだろう?

ユピテルのレーダー探知機では対応リストには載ってなかったです。

人柱になって下さい(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 22:44
両方付いてるんですねw

Z3も年式によってはODBも付いてるんですね・・・

2011年10月26日 13:50
もうそんなに安いんですね....。



当時アプリも結構高かった記憶があります。

でもって今、全然使いませんよ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月26日 22:44
使ってないんですかw

まぁ毎日診断しても意味ないですしね・・・w

メーターも最初だけ楽しめるかもしれませんが・・・
2011年10月26日 15:35
うちは、香港スーパーコピー品を$1からスタート品を2000円位で購入しました♪
アプリはTorqueを使用しています・・・その他も色々とありますが個人的に気にっています是非検索してみてください!

Z3も普通のOBDIIカプラーが無いですねww
ti だけ無いと思っていました(笑)
同じ変換アダプター購入しましたね♪

問題はこのWifiアダプターに電顕スイッチがあるかですね
自分のは無いので接続していると、ずっとオン状態で心配なので未使用時は外していますので社内まで引っ張っています

最近は、データLogging用だけに使用しています(^-^)v
エロエロ楽しいですよ~~
コメントへの返答
2011年10月26日 22:46
96年~の車には装備されてるはずなんですが、僕のにはついてないっぽいんですよね。

エアバッグ警告灯のリセットとかできるんですかね!?
インスペクションはピンセットがあればリセットできるんで良いんですが・・・・
2011年10月26日 16:27
こんにちは。

これって、どういう役割をするものなのでしょうか?
すいません、疎くて・・・・
コメントへの返答
2011年10月26日 22:47
修理工場とかで使う、故障診断機の機能をスマホでやっちゃおうっていうツールです♪
車に繋いでエラーの履歴とか、各部の回転数や温度がチェックできます。
自分で修理する人は持ってると助かるかもしれません♪
2011年10月26日 18:19
 すでに純正メーターがはいってるところに諭吉さんが24人くらい........
コメントへの返答
2011年10月26日 22:48
それは・・・

諭吉さんを救出しなければ・・・w
2011年10月26日 22:40
これってエラー診断ツールだとばかり思っていたのですが、マルチメーターになるというのはどういうことなんでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月26日 22:49
たぶん使うアプリによっては、信号をマルチメーターに変換して表示してくれるって事だと思いますよ♪
エラー診断も出来るはずです!
2011年10月26日 23:04
スマホ持ってないんですが・・・ちょっと欲しいです(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 15:02
僕も持ってないですw

でもiPod touchで使えるのでよさそうですよ♪
2011年10月27日 0:22
どこまで診断できるのか未知数だけど「これ」が「その」値段はかなり魅力的(´^ω^`)
コメントへの返答
2011年10月27日 15:03
データ自体の取り出しは出来るようなので、あとはそれを処理するソフト次第でどこまで診断できるのかが変わるかもしれませんね。
2011年10月27日 1:29
PLXデバイスの奴ですか?

昔輸入した記憶が・・・
コメントへの返答
2011年10月27日 15:04
メーカーは不明ですね・・・

プロフィール

「[整備] #フュージョン オイルレベルゲージ、Oリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315357/car/2168374/4718168/note.aspx
何シテル?   04/05 14:48
ラグナセカブルーのBMW Z3に乗る8810です★彡 BMW&Z3乗りの皆さん、そして、数少ないラグナセカブルーな皆さんよろしくお願いします。 一部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オーディオその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 01:44:11
マツダコネクトverUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 16:57:30
修理費のお支払いは石屋ファクトリーまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 01:19:54

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ラグナセカブルーのZ3に乗ってる8810です。 よろしくお願いします。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2013.3.10納車 H21年式 走行27400km
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
街で立ち話して知り合ったおばあちゃんがもう乗らないからとくれました。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
お友達に自賠責の残額だけで頂いたDioです。 とりあえずZ3と同じラグナセカブルーにオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation