• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨ~さんの愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

クロスメンバーブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
クロスメンバーブッシュの交換
記録です。

多数の方が行っているので
整備手順等は無しです。

備忘録です。

フロント側の写真です。
アンダーカバーを外すと現れます。
インパクトであっさり外れました。
2
フロント側
取り付け完了です。

取り付けにかかった時間より
フロアの錆び落としと錆止め
&塗装の時間の方が手間だった🥴
3
リア側
こちらも計6本インパクトで緩めて
作業しようとしたところメンバー
が3センチ程下がってきてビックリ!

ジャッキで支えて外してみたら
ボルトが噛まない所まで下がって
超ービックリ!!
ジャッキアップしてブッシュを
カマしてボルトか収まる位置まで
アップ⤴

エンジンマウントがヤラレテルぽいっ
です。🥲
4
古いペラペラのブッシュを外して
ブッシュをボルトの溝に合わせて
インパクト&トルクレンチで締め上げて
完了。
5
次いでに写真は無いけど
フロントブレーキの点検。

キャリパー外してパッド清掃して
シリコングリスとラバーグリス
を塗り塗りしました。
6
メンバーブッシュ交換後の感想

ガチャガチャとうるさい程では
なかったけど明らかに静かです。
そして気のせいだと思うけど
直進性がマイルド(表現が難しい)
になった感じ・・・。

そして運転席後方から音がする?
ミシミシとかコツ・コツみたいな!
リアサスかフロアか?

そしてエンジンマウントもきっと

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャンディブラックの使い切り

難易度:

BCMを使って抵抗一つで完了!ウインカーLED化のハイフラ対策

難易度: ★★

ヘッドライト研磨&コーティング2

難易度:

リペアしたヘッドライトの肌調整

難易度: ★★

ヘッドライトカスタム殻閉じ編

難易度: ★★

US仕様ヘッドライトのリペイント

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジョゼフ こんにちは
連日お疲れ様です。
田植え始まる迄も大変なのに
これから6反っすか!
熱中症に気を付けて下さい。」
何シテル?   05/17 13:43
ヨ~さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 08:06:25
日産純正流用 CVTオイルクーラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:06:54
[日産 セレナ] C25セレナ・ロアアーム交換(162,929km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 21:54:14

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っています。 ◆Parts&Maintenance 2023- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation