• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

ダイヤモンド富士deメタボ

ダイヤモンド富士deメタボ 今日は、みんカラ友達の
JOE101さん、
MR-2_Spiderさん、
RYU!さん、
と私の4名でダイヤモンド富士を見に行きましたo(^-^)o

途中、富士山には雲がかかっていた為、
心配でしたが、綺麗なダイヤモンド富士を見ることができました(^_^)v


(ブログを分けるのがmendouな為、以下、画像多めですm(_ _)m )

今日も神奈川県地方は、快晴o(^-^)o
自転車で富士山へ~・・・。


・・・行く訳もなく、自転車は最寄り駅まで(^w^)
電車で集合場所の南町田駅へ。


JOE101さんのボルッチ号に相乗りして連れて行って頂きましたm(_ _)m


お昼ご飯は、東名中井PAのあなごど~ん!
ボリューム満点で美味しゅうございました。 メタボ度UP。


これ、なんでしたっけ? フカフカで気持ち良さそうです。
→柳の下にネコがいる、だからねこやな~ぎ~♪ ネコヤナギでした^^


食事後、大井松田ICで下りて、三国峠へ。 青空が気持ちいい~。


雲が多くかかっていた富士山の雲も取れ始めました(^_^)v


山中湖経由で、本日の目的地、花の都公園へ。 雪たっぷりです。


日が落ちるのは、早いですね~。 15時40分過ぎ、あっという間にダイヤモンド富士状態に。


個人的には、暗めのダイヤモンド富士が好きですね(^_^)v


山頂・・・、誰か登ってないかなぁ?


疲れ果てた登山者がいました(^w^) くだらないネタ・・・m(_ _)m


今年のダイヤモンド富士もあっという間に終了しました~。


名残惜しい・・・。


富士山、今日もありがとう。


近くにいたおばちゃんに「黒い雪だるま」と呼ばれていたR氏。 ブログネタ仕込み中^^


いやぁ、楽しかったです(^_^)v


その後、コメダde反省会。 (やっぱりフラッシュが必要でした)


コメダでヒレカツを頂戴しました。 野菜多めで美味しかったです(^_^)v メタボ度UP!!


談笑後、コメダで解散し、帰路につきました。
JOE101さん、MR-2_Spiderさん、RYU!さん、楽しい一日が過ごせました、ありがとうございました。
特にJOE101さん、同乗ありがとうございました&お疲れさまでしたm(_ _)m 。

最後に至福の一時。 飲み過ぎちゃった(^w^)
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2009/01/12 23:22:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第2回ダイヤモンド富士撮影オフ~40D ... From [ 【BVC】青いMR-S!! ] 2009年1月13日 00:37
今回、JOE101さんの車に便乗して、MR-2_Spiderさん
遠い雪の国から・・・ From [ 【BVC】青いMR-S!! ] 2009年1月16日 22:18
「こんにちは、雪だるまです。」 「わざわざ遠い雪の国からやってきました。」
【一気読み編】第2回ダイヤモンド富士撮 ... From [ 【BVC】青いMR-S!! ] 2009年1月16日 23:07
JOE101さんのブログ! ダイヤモンドdeカメラオフ   <span sty
ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 23:27
キレイなダイヤモンド富士ゲットですね!
いきたかったなぁ~!

15時40分が日没とは、早いですね~。
しかしねっころがっての撮影とは・・・

さすがやる気が違いますね(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 19:33
お昼過ぎまでは、雲が多く心配でしたが、無事にゲットできました(^_^)v

日本一の高い山ですから、日本一早い日没・・・になるのかなぁ? もっと東に行けばもっと早い場所もあるかな?
2009年1月12日 23:33
何故メタボ?

と思いましたが、納得しました^^

さすがR氏。寝転んでまで・・・

皆さん完全防備ですね。
コメントへの返答
2009年1月13日 19:35
気がついたら、結構メタボっていました^^;

気がついたらゴロゴロ状態でしたよw

防寒対策バッチリでした。
でも想像していたよりは、寒くなかったですね。
2009年1月12日 23:37
>15時40分
ちょうどその時間あたりに上空を飛んでいました。
爆睡してたので、富士山は見てません。。。
コメントへの返答
2009年1月13日 19:38
上空からオフ会参加でしたか^^

あらら、寝ていましたか。
昨日は綺麗な富士山が見えたかもしれませんよぉ^^:
2009年1月12日 23:48
今日はお疲れ様でした!

ネタ仕込撮らないでくださいよ(笑)!
コメントへの返答
2009年1月13日 19:43
お疲れさまでした~。

ネタ仕込み中のRYU!さんを見ていると、こちらもブログネタが増えて助かります(^w^)
2009年1月13日 1:01
今日はとっても楽しかったです!  ありがとうございました。

MR-Sのオフ会から次第にカメラオフに...

にょろにょろさんのダイヤモンド富士はフレアーがあまり出てないのですばらしいですね!

わたしのはフレアーが出まくりです...
コメントへの返答
2009年1月13日 19:54
楽しかったですね、こちらこそ、ありがとうございました^^

春になったら、ドライブ中心のオフ会もやりたいですね~。

撮影していた場所が太陽の向きに対して良かったんでしょうかね~?
2009年1月13日 1:17
なぜかグランベリーモールが出現!!
近くに居たんですね。

富士山は相変わらず素晴らしい(≧▽≦)
明日会社PCで堪能しますね♪

おぉーー!!コメダぁ!!うらやましい(*^~。^*)ジュルル(爆笑)


今度是非(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年1月13日 20:00
南町田駅に集合でした。

富士山に近づくにつれて雲も取れて、綺麗な富士山を見ることができました(^_^)v

今年初コメダでした。 シロノワールも食べたかったのですが、晩ご飯代わりにがっつりと^^

今度、行きましょうね~
2009年1月13日 1:42
ダイヤモンド富士、バッチリ綺麗に写ってますね(^^)!

いや~しかし寒そう。
カメラも忍耐が必要っすね。
コメントへの返答
2009年1月13日 20:03
雲もなくなり、いい富士山が見れました(^_^)v

防寒対策をしっかりして行ったおかげで、あまり寒いと感じることはなかったですね~。
足先は少し冷たかったかな? くらいです。
2009年1月13日 6:36
猫柳に目を向けるところがやさしいですね^^

とても素敵な写真にユーモアーが溶け込んでいる
それがにょろにょろさんの持ち味でしょうか!
とっても素敵ですよ♪
コメントへの返答
2009年1月13日 20:11
柳の下にネコがいなかったので、ネコヤナギと思いませんでした^^;

今回は皆さん上手なので、ユーモア方向へ^^
自分撮りの練習もしてみましたw

冬の富士山は最高ですね。
三ツ峠からの富士山も見てみたいです~。
2009年1月13日 18:42
お疲れさまでした~
山中湖のシーンが良いですね。
超ワイドなレンズ、すごいなあと思います。

そして本番はゴーストもフレアも少なめでイイですね!
また素晴らしい作品をお願いしますね~
コメントへの返答
2009年1月13日 20:16
お疲れさまでした。
もう少し広ければ、山中湖と富士山の裾野が全て撮影できそうなので、惜しいです^^

撮影していた場所が太陽の向きに対して良かったんでしょうかね~?
富士山は最高ですね、また見に行きたいと思います(^O^)
2009年1月13日 19:22
こんばんわぁ。

きれいなダイヤモンド富士ですね♪
もうこんなに雪が積もってるなんて~
雪遊び私もしたかったなぁ(^-^; 

コメダのヒレカツも美味しそう♪
でも一人じゃ食べきれなさそうだなぁw
コメントへの返答
2009年1月13日 20:20
こんばんは。

あっという間でしたが、とっても綺麗なダイヤモンドでしたよ(^_^)v
付近は一面雪でした、20cmくらいつもっているところもあったかなぁ?
かまくらとか、作ってみたいですね^^

コメダのヒレカツ、一人で食べちゃいましたw
海老フライも魅力的でしたね^^

2009年1月13日 20:50
「なぐり惜しい」
の写真が良いですね!

望遠から広角まで使って
カメラオフはレンズ交換が忙しい!
コメントへの返答
2009年1月13日 22:13
雲かな? 吹雪いてるのかな?
もやもやがいい感じですね^^

2台あると楽チンですね。
イトさんもそろそろ如何ですか?
2009年1月16日 22:15
にょろにょろさん~!

写真一枚かりました!

雪だるま撮影の写真です!
コメントへの返答
2009年1月17日 0:30
了解です~

あとで拝見しに行きますね(^O^)

プロフィール

「やっと雨やんだ〜」
何シテル?   10/22 18:17
もぅいい歳ですが、ぼちぼち頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワセミ帳(鳥) 
カテゴリ:メモ
2010/04/02 23:49:28
 
野帳(鳥) 
カテゴリ:メモ
2009/04/27 23:16:19
 
雨雲レーダー@山梨 
カテゴリ:雨雲レーダー
2009/04/05 01:21:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2018.10.20 納車。
その他 その他 その他 その他
ご近所徘徊用です^^;
その他 その他 ビート (その他 その他)
44,260kmスタート。 90,200km終了。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012.2.26納車。 2018.10.20 お別れしました。 89,896㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation