• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチろりんの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

モビリオ用間欠ワイパーへ交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
はじめに、この整備手帳内容はステアリングを外した状態からの作業流れとなります。
ステアリングの外し方は記載しておりませんので、ご了承下さい。
また、私のS2はVGS車ですので、非VGS車とは細かい部分・形状などが異なるかも知れません。
作業する際はご自身のお車の取り付け部及び部品形状を良くご確認の上、実施下さい。


購入したモビリオ用間欠ワイパー交換の為、みん友さんの整備手帳を拝見すると、ステアリング及びボスを外した方が良さそうと判断し、取り外しました。

写真は、既にステアリングとボスを外した状態です。
この状態で、14mmネジの部分に2箇所、青色でマーキングしました。見え難いですが、同じ位置の車体側の方にもマーキングしてます。

また、『TOP』の文字の下の方に見える白いマーキングも、車体側の部分に付けました。

戻す時のセンター合わせは、『TOP』と白、青のマーキング位置関係が同じ状態になればOKです。
2
『TOP』の矢印の先端は、車体側の○の凹み部と合う様にします。
3
次に上のコラムカバーを外します。

写真の左右の爪になっている所を押しながら、上方向に持ち上げると爪が外れます。

奥側の爪もありますが、こちらは左右に動かしながら、手前に『ゆっくり』引っ張って外す形となります。

少し知恵の輪的な感じなので、注意が必要です。
4
次に下側のカバーを外します。

下から覗くと、3箇所ビスで止まっています。
写真は一番奥のビスです。

外すのに特に難しくはありません。
5
こちらは手前側のビスです。

左右2箇所のビスを外しますが、こちらはビスが奥まった所にある為、ドライバーを差し込んで回す時に注意が必要です。
6
コラムカバーを外すと、この状態になります。

SRSユニット(黒の部分)は、3箇所のビスて止まっているので、これも外します。
7
SRSユニットを外すと、ようやくこの状態になります。

ワイパー/ウィンカーユニットも、3箇所のビスで止まっているので外します。
8
ビスを外すとユニットが外れますが、外す前に3つのハーネスを外します。

ユニットを少し手前に引くとハーネスの押し込み部分が上から見えるので、ハーネスを外してからユニットを車体から取り外します。

その2に続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S2000 AP2 ハードトップモール交換

難易度:

ボンネットステークリップ交換

難易度:

未完 トランク雨漏り修理

難易度:

純正ハードトップ取り付け 最終

難易度:

純正ハードトップ取り付け その2

難易度:

純正ハードトップ取り付け その3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ソラシエラ さん

こんばんは。
とんだ災難でしたね。

ガラスが割れて怪我や車が衝突するなど無かった事が不幸中の幸いでしょうか。

きっと、シエラ君?さん?が、守ってくれたんですよ!」
何シテル?   09/07 19:35
イッチろりんです。よろしくお願いします。 昔はサーキット走行してましたが、子供が出来てからはしばらく行けてません。 が、生涯マニュアル車に乗り続けたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAMTTO ディスプレイオーディオRC08CA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 23:51:21
ドア開けた時のリフレクター取付(メクラと交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 07:15:22
POG リアバンパースポイラーリアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:33:47

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗り仕様です。 少しずつ自分好みにカスタマイズして ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
オデッセイの前車です。 トヨタのミニバンは初めてでしたが、質感の高さや2列目のオットマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ライフの次に所有したクルマです。 子供の成長とともに、ライフでは少々手狭になって来た時に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて子供が生まれる時に、家内用として購入しました。 軽自動車としては非常に広く、使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation