• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチろりんの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
〈備忘録〉
  走行距離:260,300km
前回交換から4,000km走行。

〈4,000km後レビュー〉
  交換直後と4,000km後では、フィーリングの
  違いは特段感じません。
  交換直後から滑らかにエンジンが回り、それが
  ずっと維持されていた様に思います。
  街乗りユースの場合には充分かと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファンベルト、クラッチオイル交換

難易度:

S2000 AP1 オイル漏れ修理

難易度:

エンジンルーム塗装!仕上げ最終編

難易度: ★★

エンジンルーム塗装 バラシ編

難易度: ★★

エンジンルーム塗装!塗装編

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月11日 20:23
イッチろりんさん、こんばんは♪

隼と聞くとバイクを連想してしまう、ライダーな私です😆ちなみにSUZUKIのバイクです🤗

限界潤滑って書いてあるのもいいですね♪
名前だけで、これ良さそうって思っちゃいます🤭
コメントへの返答
2022年6月11日 20:48
こんばんは〜
コメントありがとうございます!

バイク乗りの方にとってはその通りですよね〜😅
私も最初はバイク向けオイル?って思ってしまいました😅

が、調べてみるとエステルベースだし、割引率が大きいし、評価も良さそう。
メーカーに聞いたら、ホンダ の高回転エンジンでも問題無しとの事だったので、人橋的に購入してみました😅

街乗りユースでは、全く問題無いので、コスパは良好かと思いますね🤗
2022年6月12日 7:36
イッチろりんさん
おはようございます。
これは気になるオイルです。紹介していただきありがとうございます(*^▽^*)
次は購入してみようと思います。
※最近 パーツ代等 出費が多いため 嫁財務省の監視が厳しい。。。
コメントへの返答
2022年6月12日 7:46
おはようございます。
コメントありがとうございます!

中々S2でのレビューが無かったのでドキドキでしたが、コスパ良好だと思います。
yショップにて、『隼、エンジン』で検索頂ければ、ヒットすると思います🤗

プロフィール

「@ソラシエラ さん

こんばんは。
とんだ災難でしたね。

ガラスが割れて怪我や車が衝突するなど無かった事が不幸中の幸いでしょうか。

きっと、シエラ君?さん?が、守ってくれたんですよ!」
何シテル?   09/07 19:35
イッチろりんです。よろしくお願いします。 昔はサーキット走行してましたが、子供が出来てからはしばらく行けてません。 が、生涯マニュアル車に乗り続けたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POG リアバンパースポイラーリアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:33:47
イニシャルD 聖地巡礼 D'Zガレージ、赤城山編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:05:00
GTミラー&スピーカー&ツイッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:09:28

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗り仕様です。 少しずつ自分好みにカスタマイズして ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
オデッセイの前車です。 トヨタのミニバンは初めてでしたが、質感の高さや2列目のオットマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ライフの次に所有したクルマです。 子供の成長とともに、ライフでは少々手狭になって来た時に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて子供が生まれる時に、家内用として購入しました。 軽自動車としては非常に広く、使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation