ジレラ ランナー180
さよならツーリング^ ^
『目指せロッシ 46 ラストスパート』
買って5年
ジレラ ランナー 180を処分することになりました。
o(^-^)o
ランナーとの出逢い、そして乗る楽しさは。。。
『言葉にできない!』
新しく買ったランナー、この前に初期型も持っていた!
もう、ランナー歴10数年のベテラン?です
^_^
とっても楽しいバイクですが、コイツに乗ると自制心がきかない。
案の定、転けて→トリシティを購入。。
ランナー 180では
キャブを替えたり
駆動系を弄ったり
LED化をしたり
(^_^)
同じクラスのバイクでは、1回たりとも『シグナルグランプリ』で負けたことはなかった。
しかし転けた!
子供の送迎や仕事で使う時もある為、今後コケないようにしたい為に増車したバイク、『トリシティ』
ランナーで転けたのも若い時の反応が出来なかったのが原因かも知れない。
ただ、ひとつコイツにABSがついていたらなぁ。。
(^_^)
しかしながら、たまにコイツに乗るとアドレナリンが沸きっぱなし
^_^
このまま逝くと、ちょっと危険な匂いがするので
(°▽°)
このタイミングで降りる事にしました。
5年で6,000km
あまり乗らなかったのも事実ですが
(^ー^)
このランナー
完璧に出来上がって、無茶苦茶、調子がいい今だからこそ、次に乗っていただける方に巡り会えるといいな。
)^o^(
そんなランナーでラストスパートへ!
奈良のいつもの針インター
『針テラス』
先週だったか?先々週だったか、トリシティでいつもの同じ道を走ったが、断然コイツの方が面白いし、速いし、コーナー最高だし
(⌒▽⌒)
ジレラランナー 180との相性の良いタイヤ
TT93は最高ですわな、やっぱり!
王将でランチ!
きっとランナーでツーリング、最後のランチです。
車輪館まで、本日100km程
ラストスパート!
ガッツリ開け気味で走ってきました!
いや〜、やっぱり手放すのやめようかなあ。。
(≧∀≦)
車輪館に戻るとライダー仲間が引っ越しするとの事!!
少し散歩に誘ってしまった!
インカム越しに会話を楽しもうと
(^_−)−☆
インカム越しの会話はコロナとは無縁なんだなぁ。。
乗った事ない?
トリシティを乗ってもらい、私はランナー 180!
セカンドカーではなくて、最近ファーストカーになりつつある『トリシティ』のロッシ 46化
シールを『YSP YAMAHAの販売店』に取りに行くのだ!
(^O^☆♪
トロッシティ! 46
トリシティを46 ロッシにするからね!
まぁ、ランナーに比べてトロいのは間違いない!
お友達と談義しながらバイク鑑賞は楽しいね!
(*^ω^*)
この テレネ いい色だわぁ^_^
この3気筒乗ってみたいです。
昔はトライアンフ乗って3気筒に感心したなぁ〜!
YAMAHAの3気筒乗ってみたい!
このGTはカッコいい⭐︎
モンスターエナジーのニット帽欲しくなった
(^ν^)
まぁ、ロッシはモンスターエナジーではなくなったんですがねぇ。。
でも乗るのは
YZR-M1
最高級のファクトリースペック!
YAMAHAの気遣いなのかな?
今回買ったのは、下記のステッカー!
(#^.^#)
正直言ってお金使いすぎました!
と言っても、某オークションと違ってYSPなので定価ですわぁ(^。^)
ちなみにボッタクリ男爵ストア。。
みんカラ愛読されている皆様欲しかったら型番YSPで言われるとすぐに手に入りますよ!
(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
この右側、某オークションで、1,090円のやつ
YSPで注文したけど、バックオーダーです!
新シールらしくなかなか手に入らないらしい。
YSPで発注したら180円ですがね。
( ´ ▽ ` )
4枚発注したのは秘密
(^ν^)
エネオスモンスターエナジー
540円/枚
3枚買った!
モビスター
400円/枚
2枚
モンスターエナジー
530円/枚
2枚
モンスターエナジー
550円/枚
2枚
YAMALUBE
930円/枚
これが高かったかな(*^ω^*)
デカすぎたかも!!
このロッシ 46は
ヤフオク。。
ヤフオクサービス品
THE Doctor
Amazon!
こちらは、YAMAHAのお店で頂いた
シール!
何処にどう貼るかまた悩みそうです!
お友達の通っていたバイクショップに寄り道!
ホンダのお店
ビアジオのバイクもやっています!
勝手に想像。。
ペトロナスカラー!
片持ちフロント
デザインはほんまにイタリアン!
そんなこんなで急いで。。。
お友達だちともラストスパートで車輪館まで!
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ごめん急がせて!
お友達!!!
子供と約束した事が。。。
そうです、夏休みの宿題!!!
2学期まであと4日!!!
始業式が本当に決まった日にあるのかは別として。。
=(^.^)=
お隣の市は始業式延期だそうです。
夏休み延長
(-_-)zzz
そうです、以前からの宿題。
『昆虫標本🪲🦗』
標本作成もラストスパート!!
つい最近捕まえた
カラスアゲハ
アオスジ アゲハ
これを展翅!
やり方を教え
自分で乾燥した虫たちを
自分で作った標本箱に並べている
針をコルクボードに貼り付ける
板を切って、工作したのがひと月前だ。
日が経つのは早いね!^ ^
あとはアオスジとカラスアゲハで完成!
透明な蓋をしたら完成です!
そんなこんなで、バタバタな日曜日!
ほとんどは私の時間やったのは間違いない。。
トリシティ最近大活躍してるから。。
ジレラ ランナー日の目をみる事が少ないんだな。
ひとりで時間がたっぷりなら良いんだけどな。。
(*゚∀゚*)
えっ、違う??
次の車両来るからやろ!
ってか?
それはね秘密や。
まだ、ほとんどの人は知らない。。。
G450X
マフラーはもうある。。
(^_^)
おしまい。
ほな、また。
ブログ一覧 |
ジレラランナー | 日記
Posted at
2021/08/22 21:21:48