• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

ボクサー活動報告書 NO.62 R1250GS ADV 『曽爾高原』『娘と公園』

ボクサー活動報告書 NO.62 R1250GS ADV 『曽爾高原』『娘と公園』 ボクサー活動報告書 NO.62 R1250GS ADV
『曽爾高原』『娘と公園』



昨年12月にR1250GS ADVにキャストホイールのBATTLAX ADVENTURE A41へ。





その時のブログ
↓↓↓↓↓
R1250GS ADV キャストホイールとBATTLAX ADVENTURE A41

その次の週からスキー三昧でしたので、本格的にキャストホイールのロードタイヤでR1250GS ADVを走らせてきました。

もうすぐ雪解け⁉️
雪遊びが済んだら、またスポークホイールのブロックタイヤに交換予定ですが。。。

でも、ずっとこのロードタイヤで良いかも(o^^o)

そんな日記です。。

(*^◯^*)


朝から、今日は『いちご狩り予定』でしたが、長男が調子が悪く。。。

娘を連れて公園へ。。



歯抜けで絶好調に笑っています❗️









自転車のトラックを初めてやってみました❗️






転けずに何周も!


前は兄がやっていたのをずっと見ていました。
今日は『私〜』と。






鉄棒 大好き娘。



トライアルの練習をされている人が。
上手。。


流行りのスケボー。
みんな上手❗️


娘はまたもや、自転車。


仲間が増えてました。



あまり行かないけど、マクドナルドへ。



昼ごはん食べて、車輪館へ帰る途中。

あっ、R1100Sだ!



前後オーリンズサス。。
綺麗なR1100S




バイクに乗りたくなってきました。

車輪館へ帰って、少しばかり(のちにタップリ)時間をもらい、バイクで走りに行くことにしました。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


その前に前日のやり残したG450Xのオイル補充。


お漏らし現場、現場検証。。


どっやったら綺麗になるのか。。。



安物のオイル。 
4リットル2500円くらい。















7,432km



166.8時間



コイツに乗ろうか?と思いましたが、R1250GS ADVの方が速いし、楽かと。。

いつもの場所で。。

フルパニアケース。
空が綺麗!



奈良のいつもの『針テラス』

針インター。。。

バイク博覧会‼️
今年(2022年)1番の大賑わい‼️



ちなみに、4日前。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


今日
↓↓↓↓↓













針まで来たのでどっか行こうか。。

その前にお土産を。。

農産物売り場へ。。

いちご狩り行かなかったので1ケース??



吉野名産の『くず餅』



試食させて貰ったら!
(*^o^*)
激旨❗️



お買いあげ。。


ふらふらと、フラットツインで。

『曽爾村』方面へ。

大好きな369号



途中 『鎧岩』右側 『兜岩』左側


鎧岳・兜岳

 鎧岳(高さ894m)別称雄岳は、あたかも天を摩す鎧を着たような雄々しい岩山であることから名付けられています。また、兜岳(高さ920m)別称女岳は、鎧岳のすぐ西側にあり、鍬形の兜のような山容から名付けられています。
 鎧岳・兜岳の遊歩道が整備されたこともあり、ハイカーが多く訪れるようになり人気ハイキングコースの一つらしい。。

いつも通り過ぎるだけですが停まって観るとカッコいい岩だ。。


『曽爾高原』(そにこうげん)到着

キャストホイールなR1250GS ADVがカッコイイ!
(^◇^)






















この斜度がいいなぁ〜!
なんのやっ!
スキー。。。






陽が傾いています!
帰ります‼️

寒い❗️ 寒い❄️


寒いはずなのは、雪が物語る。。。




龍穴神社






やまなみロード(奈良ニュルブルクリンク)を経由

南コース完走! 北コース途中まで。 

針インターは寄らずに

80号を西へ。

奈良の東大寺の大仏さん前を通り過ぎ、自宅、(車輪館)へ。

釜飯マイスター(自称)として外せない、


『相葉マナブ』 2/27(日) テレ朝 18:00〜19:00 ▽マナブ!小田原で超美味しいかまぼこを作りたい!&釜-1グランプリ を見ながら帰宅。。







本日走行 179.6km

乗車時間 4時間02分

休憩40分

平均燃費 20km/ℓ

平均時速 54km/h



R1250GS ADVに『ブリヂストン BATTLAX ADVENTURE A41』は反則!!

調子良すぎました。。
こんな良いタイヤ❗️

皆様がリピートとする理由がわかりました。。

(≧∇≦)

薄い硬い!と思っていたが、時速100〜200kmくらいは最高に良い仕事してくれますね〜!

ブロックタイヤばかりでR1250GS ADVを乗っていましたが、ロードタイヤ履いたGSにも乗るべきです!



オンロードとオフロード性能を高次元でバランスしたミシュラン最新のトレイルタイヤ

ミシュランのアナキーアドベンチャーが、純正標準で付いているかもですが、一度このブリヂストン BATTLAX ADVENTURE A41をつけた、BMWのRシリーズを乗って観る価値はあるかと思います!!

フロント 19インチ リア17インチの恩恵が良く分かった気がしました。

『ミシュラン アナキーアドベンチャー』
↓↓↓↓


ブリヂストン

バトラックス アドベンチャー A41























そうそう、クアルタラロ風トロッシティ46も、『バトラックス』ですわぁ!

(((o(*゚▽゚*)o)))






トリシティ BRIDGESTONE BATTLAX SC



バトラックスにハズレ無しってことか??


いや、GSにはブロックタイヤ一択だと思っていましたが。。。

年中このタイヤで良いかも!!!

オフ行く時だけ、ブロックタイヤ。。。

となると、乗らなくなるバイクが1台。。。




R4 3/13で車検が切れる。。。

マズイ。。
気づくの遅すぎた。。。
☆〜(ゝ。∂)






お土産の、くず餅 評判良くリピートになりそう
(^○^)


おしまい。

ほな、また!
ブログ一覧 | R1250GS ADV
Posted at 2022/02/27 21:44:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

バイクの日
灰色さび猫さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年2月27日 22:24
マックなんて、ブ、ブルジョアなお店じゃないですか!定価で飲み食いするなんて!
コメントへの返答
2022年2月27日 22:47
kitakaze先生

こんばんは^^

そっ、そこっ!
マクドナルドぉ。。

たまに連れて行くと、喜びます!
特別感があるとの事。。
^ ^

私も
1日券2000円で、おつり?が?そんなスキー場が近くに欲しい^o^

2022年2月27日 23:19
こんばんは

『そに』と読むのですね?
名張の南側・・土地勘が全くなくて調べてしまいました。
一面のススキ原 絵になるところですね。
秋の穂の季節だけではなく、春の一面の緑色に染まるであろう時期も良さそうです。
二輪だけではなく、歩いてみたいところです。
コメントへの返答
2022年3月18日 12:01
かながわのやまちゃんさん

遅コメ返信でした!(>人<;)

ごめんなさい!

綺麗なところですよ〜!

あっ、ススキの季節、嫁さんとのデートでシェラカップ持ってここにコーヒー飲みにきたけど。。。。

寒すぎて。。。。⛄️




あっ、でも嫁さんになっています!
😅
2022年2月28日 0:17
「コンクリート オイル 除去」でググると各種クリーナーが出てきますね。ワテクシもマンションの駐輪場にシミ描いてしまったので.... ^^;
コメントへの返答
2022年3月1日 17:54
梟-296-さん

こんにちは♪

マンションでシミ作ったら怒られますよね💦

どうやって消そうか思案中でございます。。。
2022年3月1日 12:42
見事なコンビネーション遊具!
うちの子を連れていきたし。

何台バイクあるんすか(笑)
すごいなぁ。

いずれは北海道に家を建てるのではないかと推測しています。
コメントへの返答
2022年3月1日 17:56
(^◇^)
北海道に家建てたい。。
こうじさん一家分の人数分はバイク確保できます!
😅💦💦汗。

大きいの3台、3輪車1台、あと嫁様のミニバイク。。
😅💦

プレハブを千歳に欲しい。。
2022年3月2日 14:34
一枚目の写真、ホイールカッコいいですね〜
バイク、乗りたくなります。

それにしても立派な公園でうらやましいです。
コメントへの返答
2022年3月2日 22:25
じゅんた035さん
こんばんは♪

雪、そろそろ減って来そうですね\(//∇//)\

ホイール、別ホイール導入したら、置き場に苦労することが判りました。。

(超今更感。。。)

一つの公園で広場?遊具がおいきいのが4つくらいあるので、公園の広さとといい、一日いても飽きません!^_^

でも、コロナの影響で、BBQ広場が閉鎖されて。。。。
自炊出来ないです!!

天気の良い数年前のコロナではない日は、家族4人分焼きそば4人前していました。。(この料理安くて得意です💦😅)

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation