• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月04日

ボクサー活動報告書 NO.42 R1200S 『びわ湖1周』『奥琵琶湖パークウェイ』

ボクサー活動報告書 NO.42 R1200S 『びわ湖1周』『奥琵琶湖パークウェイ』 ボクサー活動報告書 NO.42 R1200S
『びわ湖1周』『奥琵琶湖パークウェイ』

G450Xばかり乗っているので、たまにはR1200Sを。


崖落ちして助けて頂いたG450X。



救出頂きホッとしております。。

ありがとうございました!
m(_ _)m


ホッとしたら違うバイクに乗りたくなりました。
(^∇^)


2022/06/04
土曜日
午前家族と過ごし、昼から時間をもらって『R1200S』


13:30スタート



とりあえず車輪館からバイクを出して。。。

どこ行こう。

奈良のいつもの針テラスにも飽きて。

京都方面へ。

京都のライコランド。
バッグを見に来ました。

G450Xでの荷物を背負うザックを。



防水!


欲しいけど値段にビックリ。。






中古で探そうか。。



京都からだとどこ行こう。

R1200Sなので行ったことのない、比叡山ドライブウェイ!
かと思いましたが、結構な値段するので辞めました。



この諦め20年くらい続いているのは内緒です。。。汗‼︎





161号経由で鯖街道。

朽木→高島市箱館山付近。



黄金の麦と、箱館山!

スキー場のゴンドラを利用してMTBダウンヒルの全日本選手権のコースをトコトコと降りていた山です。

懐かしい!
毎年春の雪解け1発目のMTB時代にはよく来たものだ。。





寄り道
メタセコイア並木



車やバイクと撮影している人多い。。




奥琵琶湖 湖畔


やっぱり、空冷ボクサーって面白いね。。




R1200Sでの遠距離ツーリングが久しぶり。

遠出する時はついついR1250GS ADVに乗ってしまう。。


そうか、予定立てなかったから、こんな遠いところまで“R1200S!”





『奥琵琶湖パークウェイ』



全長18.8kmの長浜市西浅井町にある観光道路

以前は滋賀県道路公社が管理する有料道路。



つづら尾崎展望台



びわ湖と伊吹山




奥伊吹スキー場が懐かしい!
4月前半で滑っていましたね!



その時の日記



2021-2022ski! NO,29 『家族スキー グランスノー奥伊吹』


つづら尾崎からは一方通行


夕方。
誰も走っていない。



『さざなみ街道』を痛快に走る。。

長浜城 歴史博物館



彦根港で夕陽



彦根城はパス。。

活動開始が遅い!

竜王ICから高速に乗って帰路に。





本日走行 280kmくらい




ここ最近

子供と遊ぶ時間が増えて、“R1200S”手放そうか?

と思う事があったが、逆に考えたらあと数年後子供が遊んでくれなくなったら、この娘(R1200S)が遊び相手になってくれるかなと思った。



3台ある車検付きのバイク

G450X


R1250GS ADV



G450Xは250ccのKTMやハスクGASGASのナンバー取得できるバイクはあるし。。。

R1250GS ADVは最近流行っているアドベンチャーのバイクに何にだって乗り換えられるし。。

2台をまとめて2で割った?
Ténéré700にも乗ってみたいし。。



けれど、空冷ボクサーのテレレバーパラレバーの“S”タイプはきっともう発売できないよなぁ。。

やっぱり、1番残しておきたいバイクはコレだ!
って今回のツーリングで1番思ったことでした。

空冷最後の
RnineTより高くなるかも?

最近値上がり感が半端無いR1200S。
ボッタクリ?やろか。





ほな、また。



Relive 走行記録びわ湖1周 R1200S

ブログ一覧 | R1200S
Posted at 2022/06/06 11:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年6月6日 12:16
奥琵琶湖パークウェイはですなあ、葛籠尾崎らへんだけ対岸の長浜市高月町の飛び地なんですなあ←どうでもいい情報

ブレーキング中でもサスストロークが変わらないテレレバーは、安心感が違いますからね。知ってしまうと手放し難いですよね。
コメントへの返答
2022年6月7日 9:07
梟-296-さん

こんにちは

そうなんですね。
飛び地とは知りませんでした!

テレレバーの乗り心地にある意味慣れてしまって。。
ツーリング系のバイクはこのサスが、本命になっております^ ^
2022年6月6日 12:38
こんにちは〜
やっぱり空冷ボクサーは空油冷とは違いますか…
無難にR nine tかR100辺りか悩みが尽きません笑
コメントへの返答
2022年6月7日 9:12
まさ@もりさん

こんにちは

えっ、また買う?笑😅

R1200Sは空油冷です^ ^
ラジエターグリルから油冷のフィンが見えます!

空冷は、水冷(R1200GS LCやR1250GS ADV)に瞬発力やパワー感は劣りますが、なんでしょう、鼓動感と味って言うやつでしょうか?

たまりません(⌒▽⌒)

nine TもR100も、乗ったことはないですが、
nine T レーサーは欲しいと思いました!
カタログ落ちでもうないみたいですが。。

空冷、空油冷は楽しいと思います!

ps,試乗歓迎!一緒にツー行きましょう!^_^
2022年6月6日 16:37
そうですよ…子供達が中学校に行ったら相手してくれないですもの(◔‿◔)…そしてウチの妻はインドア派なので、私はR1200Sを増車しました(;^ω^)
コメントへの返答
2022年6月7日 9:14
ぷぷぷれさん

そうですよね。。
やっぱり。。

相手してくれませんか…。(*^o^*)

うちの嫁もインドア派です。。

が、キャンプはついてきます😅笑

2022年6月7日 7:48
我が家もいつまで遊んでくれるのか…、不安になってきました(笑)
いましばらくは、自分の趣味よりも子どもといることを楽しんだ方が良いのかな?と思う時もあります。
コメントへの返答
2022年6月7日 9:18
こうじ@ODYSSEYさん

おはようございます!
ウチは長男はバイクとか、チャリとかはついてきてくれそうですが。。。

長女は、スキーならついてくるかと。。


遊んであげる、くれる?のうちに!今をぜひご一緒で!!

こないだショッピングセンター家族で行って楽しんでいたのは女2人。。

男はマダーーーに、付き合い。
帽子決めんのに何分かかるんよ!!娘!

ショッピングセンターは今後女2人で行くことになりそうです! 


嫁にもよく言われます。
一緒に遊んでくれるのあと数年やで!
娘との風呂もあと1,2年やで!と。。。

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation