• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

2024-2025ski! NO,1 初滑り!! 『ウィングヒルズ白鳥リゾート』 刺身定食とブーツおろし

2024-2025ski! NO,1 初滑り!!  『ウィングヒルズ白鳥リゾート』 刺身定食とブーツおろし 2024-2025ski! NO,1 初滑り!!

『ウィングヒルズ白鳥リゾート』 

刺身定食とブーツおろし



2024/12/07土曜日 雪☃️


ウィングヒルズに来ました。
シーズン1日目!
=(^.^)=


9日間予定なので9足!




買い出し。

刺身安いぞ!



バイクと違ってナンボでも積める車は楽チン。



車キャンパーの方で一部は
キャンプ場で、
家みたいな豪華な人憧れるけど、
スタイルが違うからそれはそれやけど。

一回は、豪華なキャンプしてみたい



ドルチェグスト イオンでしか売ってなくて…。
万代 サンディ…


2019年にシーズンパスを実は買っていたこともある。

返却しなきゃ!


よく朝車を走らせてウィングヒルズへ!




コントラストたまらない。

色盛りなし。(^_^)


峠手前から雪


コーヒーと半額 明太子フランス


おぉ、久しぶりなスキーだ!


╰(*´︶`*)╯♡



NEWブーツ!

K2





BLASTRACK
エリキサーで出撃!!



駐車場からスキー場へ行く橋

その雪を見て、板チェンジ!!





エリキサー


FARTHER






ではスタート…。
うーむ。
ボコボコ。



良さそうに見えますがボコボコ(^◇^;)!












開いているコース



ゴンドラが動き出し頂上へ。




新品のブーツが当たるところが痛くなって、
重たい板から軽い板へいチェンジしました。




斜めってしまった。



昼休憩



昨日買った刺身


釜でご飯を炊いてドルチェグストで味噌汁。

油淋鶏が旨い!
やっぱりお肉が欲しくなりますね。



ご飯を食べてると、ダッシュボードに割れを発見ショック!




午後から板を履き替えて出撃!






ゴンドラもリフトも待ち時間なくなりました。




食べないけど、値段の相場。



栂池はまだ全面オープンになっていない様子。






この時期で岐阜県で
トップからボトムまで
滑る事ができるのは大変ありがたい❣️
岐阜のトップシーズン並みの積雪量‼️☃️
ゴンドラも待ちなし❗️

長野も全面滑走増えてそうかな?

いつ長野新潟に移動するか、
悩ましい。

そんなシーズン1日目。

15時のゴンドラ終了まで
少しちょっとだけ基礎板練習!









シーズンスタート1日目は35キロでした。



綺麗なレストラン







近くの満天の湯へご飯とお風呂を食べに行きました。



味噌カツ定食1300円
お風呂は100円割引で800円


16時半から19時で10センチ位の雪が積もりました。










ウイングヒルズの立体駐車場があるので、そこで車中泊です。

このペースだともう少し雪がまだ積もりそうです。

ウイングヒルズのチケット
3枚あるうちの1枚を使いましたので、 
あと2枚月曜日まで滞在しても
いいかもしれません。


1枚あたり前売り券で3000円程度なので、

アルペングループのウイングヒルズは

ゴンドラの待ちがなければ

ゴンドラがあってコースもまあまああり、

中規模スキー場と言えるのかもしれません。

2019年にシーズン券を買った時は何回来たかちょっと覚えてないですが、10回ぐらい来たような?

シーズン券保持者はゴンドラに優先登場できるので、
一般の方が1回待っている間に2回ゴンドラ乗れそうです。

と思ったら、最近はシステム変わってるかも?

【シーズン券特典】
①ファーストトラック!
②駐車場無料!
③リフト券交換不要!ゲレンデへ直行!
④提携スキー場リフト券が半額!
⑤温泉本館入浴300円OFF!




そんなウィングヒルズ!



久しぶりに来たらなんか良いんじゃないの?

ここで!と思ってしまった。



そんなスキー1日目!

NEWブーツは何とも言えない。

ちょっと足が痛いかな。

BOAの適度な締め付け具合が
まだわかりません。


^_^;


明日もウィングヒルズ❗️




おしまい。

ほな、また〜♪


ゴンドラは、みんカラ書けるから最高だね!!
╰(*´︶`*)╯♡
ブログ一覧 | 2024-2025ski!
Posted at 2024/12/07 19:56:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セッティング確認 治部坂高原
かず★彡さん

立山山麓スキー場_( 親子SKI) ...
じゅんた035さん

スノーウェーブパーク白鳥高原へ
hama01さん

富士見パノラマに行ってきました
マーティ。さん

「 SKI 」  2025シーズン ...
スーパーPBさん

リフト券平日無料のスキー場について ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2024年12月7日 20:56
こんばんは♪

いいな〜😚

今日、タイヤ替えようとしてましたが、
風が強くて寒さに負けて挫折しました💦
コメントへの返答
2024年12月8日 15:32
じゅんた035さん
こんにちは♪
初日からこんなに降っている中で良いのか!
(^^)

スキーには良いですが、お外作業には少し寒いですよね。
(^∇^)

シーズンですよ〜!
fight!
2024年12月7日 20:57
すごいすごい!
まだ「ちょろっと降っただけやろ?」って思ってましたが、かなりの本降りですね。ボクの中ではまだまだスイッチが入ってない感覚です。腰をやっちゃってて。

引き続き、レポ楽しみにしています!
コメントへの返答
2024年12月8日 15:33
Zono Motonaさん

こんにちは♪

あらら。。
どうぞお大事にしてください!

ごん降り!楽しんでます!
2024年12月7日 21:05
こんばんわ。


降ってますね。
底雪が固まっていないからボコボコになってしまいますね。

ココの温泉♨️イイですね。
余り入る方ではありませんが、ウイングヒルズでは必ず入ります。
コメントへの返答
2024年12月8日 15:35
Subaru7270さん

こんにちは♪

そうそう、それです。。
ボコボコ。(⌒-⌒; )!

私も
ウィングヒルズの温泉大好きです…。。

2024年12月7日 21:11
滑ってますな~!

わたし2本滑って太もも釣りそうになりました。
もう無理かも…。
コメントへの返答
2024年12月8日 15:36
こうじ@ODYSSEYさん
毎度です♪

シーズン楽しみましょう〜♪!
2024年12月7日 21:52
岐阜って、もうそんなに積もっているんですね
初滑りからいきなり9連チャンするとは、流石です
お気を付けて

白鳥は、福井に行った時に日帰り温泉で入った記憶が
ヌルッとした良い温泉でした

コメントへの返答
2024年12月8日 15:37
PIAAさん

こんにちは♪

初滑りから本気モード…。。
(^◇^;)

800円で3h居座りました。
(^∇^)

2024年12月7日 22:11
こんばんは~。
初滑りが9日間ですか~・・?
エエですね~。
白馬もどしゃ降り状態が連日みたいですし、いきなりハイシーズン到来ですね~。

私もクリスマスくらいに参戦予定です!
😊👍
コメントへの返答
2024年12月8日 15:38
IJNさん

こんにちは♪

いきなりハイシーズンで、
今シーズン期待できそう!!

あとは3月も気温高くならなければ長いこと出来そうです!

怪我なく楽しみましょう♪!
2024年12月7日 23:00
雪、それだけあればイイですね~
私も来週にはシーズンイン!
北関東にも、もっと雪降ってくれ~
(#^.^#)
コメントへの返答
2024年12月8日 15:40
Mr.スバルさん

こんにちは♪

北関東にはまだ届いていないのですね。。

岐阜当たりでなんか嬉しい。

早く積もると良いですね!
2024年12月7日 23:10
スキーシーズン突入おめでとうございます🎊㊗️
今シーズンはめちゃ雪がありそうでワクワクしています。╰(*´︶`*)╯
また、ご一緒したいです。╰(*´︶`*)╯
お気をつけて、楽しんで下さい。^ - ^
因みに私は月曜日にZ900RSの足回りSETで岡山国際サーキットです。(^^;)
寒いですが、230km以上のスピードで良い結果を残して今年最後の走行をしてきます。^ - ^
コメントへの返答
2024年12月8日 15:42
milk18181818さん


こんにちは♪

またよろしくお願いします!

年末は兵庫子供連れて行く予定です!!

Z900ってそんなに速いの〜!
(゚∀゚)

未知の200km…。 

どうぞ楽しんでください〜!!
2024年12月8日 0:10
北海道より雪積もってそうですね。
9連ちゃんですか?すごい

私も同じ日にシーズンインしましたー
コメントへの返答
2024年12月8日 15:44
otsu☆さん

こんにちは♪

本当はシーズンinは毎年北海道だったのですが、今シーズンスタート、本州も調子良さそうなのでこっちです!


また今シーズン、そちらに行く時タイミング合えばよろしくお願い申し上げます。

(^^)
2024年12月9日 16:24
おっさんの熟成された靴下が9足も・・・

それがひとまとめに・・・

卒倒しちゃいそうデス。


あ、シーズンインおめでとうございます。

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

奈良佛隆寺の千年桜と担々麺とminca465 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:17:54
スロットルバタフライスイッチ(スロットルポジションセンサー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:20:41
フロントバンパー 取り外し 作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 21:23:17

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation