• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月20日

2024-2025ski! NO,22 『網張温泉スキー場』 アースホッパー①⑥スキー遠征DAY12

2024-2025ski! NO,22 『網張温泉スキー場』 アースホッパー①⑥スキー遠征DAY12 2024-2025ski! NO,22
『網張温泉スキー場』
アースホッパー①⑥
スキー遠征DAY12



2025/01/20 晴れ☀️



今日は昨日滑った八幡平スキー場から
岩手山をグルッと回り、ちょうど反対側の
網張温泉スキー場に滑りに行きました。

(*^_^*)
今日も
まだ岩手です♪


そんな日の日記!

スキー遠征

下記の続きです♪

DAY1
2024-2025ski! NO,11 『斑尾タングラムスキーサーカス』アースホッパー⑥ スキー遠征DAY1

DAY2
2024-2025ski! NO,12 『アライリゾート』アースホッパー⑦ スキー遠征DAY2
DAY3
2024-2025ski! NO,13 『池の平アルペンブリック』アースホッパー⑧ スキー遠征DAY3
DAY4
2024-2025ski! NO,14 『NINOXスノーパーク』 『横根スキー場』 アースホッパー⑨ スキー遠征DAY4
DAY5
2024-2025ski! NO,15 『蔵王えぼし』 アースホッパー⑩スキー遠征DAY5


DAY6
2024-2025ski! NO,16 『蔵王えぼし』 アースホッパー①①スキー遠征DAY6

DAY7
2024-2025ski! NO,17 『夏油高原』 アースホッパー①②スキー遠征DAY7

DAY8
2024-2025ski! NO,18 『夏油高原 2日目』 アースホッパー①③スキー遠征DAY8

DAY9
2024-2025ski! NO,19 『安比リゾート』 アースホッパー①③スキー遠征DAY9

DAY10
2024-2025ski! NO,20 『安比リゾート2日目』 アースホッパー①④スキー遠征DAY10

DAY11
2024-2025ski! NO,21 『八幡平リゾート 下倉 パノラマ』 アースホッパー①⑤スキー遠征DAY11



曇りからスタート



平日なので少ない。
お昼くらいに車を数えたが、ざっと80台もない。

アースホッパー、来ている人がいてビックリ!



網張スキースクール

オガサカスキー レグザム 推し!?

バックカントリーツアー6000円だって!
お安い?
参加してみたい……。
シールつけて登る板は無いんだけどいけるのかなぁ⁇



飾ってあった!
レンタルっぽい?



スキーチケット! 
朝陽が眩しい!!


魚で出撃するも…。


ま、誰もいません…。



コースはこんな感じ!!

ペアリフト 3本!
って言ったところ!


ちっさい!?
と思ったら大間違い!!

やっぱり来てみないとわからないものです!

(((o(*゚▽゚*)o)))


結構大きいスキー場!!


あっ、1本滑ったら、LINE魚のスキー板、
氷に歯が立たなくてこりゃダメだと。。


BLASTRACK
MASSIVE 106に履き替えました…。






ここのスキー場 
サイドカントリーがめちゃくちゃ良さそうで
ビックリ!!



この急斜面と ツリーの間隔がたまらない。

もちろん自己責任なので注意!!



コブ、足がついていきません。

12日目。









太陽が顔を出してポカポカな『大寒』



岩手山を観る!



盛岡側から見る岩手山と違う!



火山活動がまだ続いているようです!




色々なコースのツリーの様子を見に!



こんなツリーが、コース脇10数メートル。



このあたりを滑って思うのが、
斜度ツリーの間隔が
札幌国際のダウンヒルコースを降りて行って、右側に広がる樹林帯を思い出す!




この広さ、昨日の下倉の10倍くらいは
ツリーで楽しめそうな広さがある。



コースとコースの間にも、こういったツリーランの箇所がいっぱいある!




サイドカントリーにネットが
全く無いと言ったところの雰囲気は、
ルスツといったところだろうか?



雫石スキー場と乳頭山



どれが乳頭山かめちゃ調べた。。
グークマルマップ、国土地理院…。
結局一番よくわかったのがGoogle Earthだった。



春のシャウダーでお絵かき!


12日で初めてゲレ食!

かき揚げそばと唐揚げ
そば800円、唐揚げ400円!



座席がめっちゃあったかいと思ったら、ヒーターがかかっていた!
これはもしかして温泉か?
単なるヒーティングか。



昼からも、板を変えてゆるくすることにしました!



どうもコブを滑りに行くがうまくいかない!



軽い板でも、ツリーランをしに行く!



木曜日、金曜日と結構降って、土日月。

ほとんど滑る人がいないみたい。

ここは穴場なスキー場認定〜!



ホント来てみないとわからないスキー場!


ツリーの間隔がいいでしょ?
コースとコースの間なんだが…。





雫石市内が見えます!


誰もいない。


1人いた!

その奥ツリーランエリア!?
とひとりで思ってます。
正式にはそんなエリアはありません!!

春のシャウダー



降った日が、土曜日や日曜日なら、

安比、八幡平下倉に行かなくともここがいいな!!


スキー場のレイアウトと国土地理院のマップと照らし合わせたり。



13時頃の駐車場
70台くらい??



14時までに受け付けないといけない、
スキー場併設の休暇村温泉へ!



ひと風呂後に休憩!

ハンモック部屋


部屋がたくさん!

ラウンジ部屋

本もたくさん!

座敷も。
写真には無いが、マッサージチェア室も!




部屋からの夕景
右から2つ目?
やと思う。。。
(^◇^;)


あれが、乳頭山!!
わかりますか??






帰り際。

あれッ!!
靴がない。。
盗られてか、履き間違われたか。。。




とりあえず連絡先伝えましたが…。
( ̄▽ ̄;)

まさかこの田舎で。。

バイク用のブーツでして、
RSタイチの防水 ADVブーツなんだけどなぁ。

(^◇^;)


フロントの人なんか素っ気ないなぁ。

まぁ、日帰り温泉組にはこんなもんかなぁ。

(ーー;)


おいといて、ほんまのスノーブーツというか長靴あるからなんとかなるか…。

今シーズン導入した、
K2のBOAのスキーブーツでなくて良かったか。。

( ´∀`)

最後だけがなんともだが、
スキー場の情報は手に入れたのは大きかった!



パウダーの日に網張!



きっとローカルな人はわかっているんだろうなぁ〜!



終日お天気!



焼肉はやめて、ブーツの購入資金を貯めるようにしようと。



社内飯に。。

ドルチェグストで、味噌汁付き!
(⌒-⌒; )


あと、3日!!

明日はたざわ湖スキー場!!

天気の時に滑ってたざわ湖見ながら滑ることができる??


時間あれば、いつもの乳頭温泉♨️
『鶴の湯』かなぁ〜!

そこから一気に南下…予定。
遠いぞぉ〜!

おしまい!
ほな、また〜!!

ブログ一覧 | 2024-2025ski!
Posted at 2025/01/20 20:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-2025ski! NO ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2025年1月20日 20:41
質問…
いつもツリーランばかりで、足先が冷えまくって凍傷にならないですか?
私、先日、深雪ばかり滑ってたせいか?左中指に妙な痛みと赤黒っぽさ…凍傷になったのかも。
コメントへの返答
2025年1月23日 18:23
Mr.スバルさん

こんにちは♪

ツリーは、カービングと違い、

緩くブーツのビンを締めています!

戸隠を、最終日滑っていましたが、めちゃ冷えひえー!
(^◇^;)

雪降りの日って、逆に気温暖かく?

凍傷大丈夫ですか!!!
足大切に!!

でも冷え対策に、冷え対策ソックスは持っていますが最近使っていないです。
(⌒-⌒; )
ビンディング緩すぎるのかも。
2025年1月20日 20:52
こんばんは♪

今、横手の駅前にいます(Hotel)
仙台にも寄りましたが、拍子抜けするくらいの
暖かさ。と言うか全く寒くない😎

新幹線の車内で東北のスキー場いろいろ検索してました✌️
確か昨年は網張、アースホッパーなかったような?

情報提供ありがとうございます♪
定年後の楽しみにしておきます🤗
コメントへの返答
2025年1月23日 19:41
じゅんた035さん

こんにちは♪

本当に目と鼻の先!

夏油滑った日は寒波に合わせて
滑ることができましたが、
じゅんた035行ける日にも寒波期待しております!

3月は暖かいらしい…

(^◇^;)

温暖化は嫌ですね〜!
2025年1月20日 23:43
楽しそうなスキー場ですね。ツリーラン楽しそう...。
私の場合、ブーツの寒さは、濡れ防止のビニールと靴底用のホッカイロでしのいでいます。
しかし、靴を持って行かれるとは...。まさかとは思いますが、別の靴が余ってたりしませんでした(他の人が自分の靴と間違え...)?
コメントへの返答
2025年1月23日 19:43
Amanatsuさん
こんにちは♪

マイナス10℃までなら耐えられますね!!

それが旅館が貸し出している靴と間違えた??
2025年1月21日 12:38
あらっ
日曜日は隣の岩手高原スノーパークでコブってましたよ🎶
今頃は…オレのホームゲレンデ、たざわ湖で滑ってるのかな🤔
コメントへの返答
2025年1月21日 12:40
イカツさま〜♪

硬さにビビってます!

(⌒-⌒; )


緩んでも、緩み切らない。

(⌒-⌒; )!!
😅
2025年1月21日 21:30
網張ってちょっと前も行ってましたよね?
覚えました!

外人さんはいます??
コメントへの返答
2025年1月26日 19:20
こうじ@ODYSSEYさん

こんにちは♪

Zono様行かれていましたねぇ〜!

外人さんはほぼいなかったですよ〜!

というより、日本人すら平日なのでほぼいませんでしたよ!!
2025年1月22日 10:56
こんにちは♫

今日は田沢湖も好天でしょうか!??(^◇^)

東日本縦断スキーツアーもいよいよ大詰めですね!!?

帰られたら、アルファ―ドの走行距離と、
総滑走距離の合計とご報告くださいね!!?(*^▽^*)

半月間のスキー三昧でどんだけ走って?どんだけ滑られるのか?
興味深いです(*^。^*)
コメントへの返答
2025年1月26日 19:21
caccyoさん

こんにちは♪

距離また報告しますねぇ〜!!


やぁ〜今回も遊びまくりましたねぇ〜!
笑。
(*^▽^*)

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation