
2024-2025ski! NO,25
『戸隠スキー場』
アースホッパー①⑨
スキー遠征DAY15
2025/01/23 木曜日 晴れ☀️
スキー遠征最終日です♪
15日目!
1日目 滑走はタングラム斑尾でした!
いつまで滑ってんだか。。
スキー遠征 北信東北15日間!
下記の続きになります♪
DAY1
2024-2025ski! NO,11 『斑尾タングラムスキーサーカス』アースホッパー⑥ スキー遠征DAY1
DAY2
2024-2025ski! NO,12 『アライリゾート』アースホッパー⑦ スキー遠征DAY2
DAY3
2024-2025ski! NO,13 『池の平アルペンブリック』アースホッパー⑧ スキー遠征DAY3
DAY4
2024-2025ski! NO,14 『NINOXスノーパーク』 『横根スキー場』 アースホッパー⑨ スキー遠征DAY4
DAY5
2024-2025ski! NO,15 『蔵王えぼし』 アースホッパー⑩スキー遠征DAY5
DAY6
2024-2025ski! NO,16 『蔵王えぼし』 アースホッパー①①スキー遠征DAY6
DAY7
2024-2025ski! NO,17 『夏油高原』 アースホッパー①②スキー遠征DAY7
DAY8
2024-2025ski! NO,18 『夏油高原 2日目』 アースホッパー①③スキー遠征DAY8
DAY9
2024-2025ski! NO,19 『安比リゾート』 アースホッパー①③スキー遠征DAY9
DAY10
2024-2025ski! NO,20 『安比リゾート2日目』 アースホッパー①④スキー遠征DAY10
DAY11
2024-2025ski! NO,21 『八幡平リゾート 下倉 パノラマ』 アースホッパー①⑤スキー遠征DAY11
DAY12
2024-2025ski! NO,22 『網張温泉スキー場』 アースホッパー①⑥スキー遠征DAY12
DAY13
2024-2025ski! NO,23 『たざわ湖スキー場』 アースホッパー①⑦スキー遠征DAY13
DAY14
2024-2025ski! NO,24 『蔵王ライザワールド』 アースホッパー①⑧スキー遠征DAY14
昨日滑った、
山形 蔵王ライザワールドから南下すること数百キロ!
新潟に戻ってきました!
道の駅 あらいにて車中泊。
北信はスキー場、『アースホッパー』には
まったく困りません!
アライリゾート
妙高池の平
赤倉観光リゾート
黒姫高原
斑尾
斑尾タングラム
戸隠
竜王スキーパーク
各2回訪問できますが、
これだけで16日必要!
妙高エリアの気温上昇を考えて、
ここは、『戸隠』へ!
途中 『妙高山』
越後富士
百名山の深田久弥は
この妙高でスキーを初めて覚えた。
妙高山がなければ、妙高山のスキー場の魅力はわからなかっただろう。と。
『妙高なくして、野尻湖何ものぞ』
百名山スキーツアーじゃないけど(^◇^;)
岩手山も、妙高山も晴れた日に見るととても良い気分!
戸隠到着
-10℃と冷え冷え!!
レンチンご飯!
アースホッパー
昨日に実はNEW板を手に入れていました!
フィッシャー
RC4
キレッキレ!?
R17
BLASTRACK
FARTHER と、エリキサーがだいたいRが近いが、
反応が遅く、切り替えが速そうな板を買ってみました!
硬めなバーンの
カービング専用機!
まぁ、値段は、2300円 プラス税!
カチコチバーンに最適かも??
朝の戸隠の景色は素晴らしい👍
カチコチかと思いきや、
戸隠は雪緩まないのか!?
数日前に降った雪のまま!?
そこまで硬くならない!
しかし、寒い!
おおっ!
現行モデル??
2300円が混ざっていますが…
昨日まで、甲信越の技術選の予選だったようです。
上手い人が居残り練習!
この急斜面を切るだけで、ズラさず…
(*´∇`*)

無理無理!!
昨日買った板、
キレキレですが、私には無理だった。。
サムネ!
昼は期限キレキレのタンメン!
こんなコブイケるはずもなく。
真上から見るが…
撤退…
昼から旗がなくなったコース
カービングが楽しい♪
メノウコース
この板との相性が楽しくて仕方ない!!
キレキレカービングが楽しすぎて、
止め時わからず。。
結局は、51km滑走!
戸隠は、
フード付きリフトこそ無いが、
リフトが高速、地形が楽しいスキー場だ。
そんなこんなで、15日間の遠征終了です!
(*^o^*)
前半の体力があるうちにパウダー滑走を、
タングラム、アライリゾート、夏油安比で出来たのが良かった!
それ以外も、基礎スキー出来たりと楽しめた!
自炊が少なかったが、
『半額弁当無くして、遠征スキー無し』と、
深田久弥みたいにここに残しておきます。
名言になる?
( ̄▽ ̄)
ナカムラ食堂
長野県安曇野市穂高6729−8
エビフライカレー
昨シーズンも買った
手形を購入。
ビレッジ安曇野でお風呂です!
結構滑りましたかね〜!!
1/8 仕事後 長野へ
1/9 タングラム
1/10 ロッテアライリゾート
1/11 池の平
1/12 ニノックス 横根
1/13 蔵王えぼし
1/14 蔵王えぼし
1/15 夏油
1/16 夏油
1/17 安比
1/18 安比
1/19 八幡平 下倉 パノラマ
1/20 網張温泉
1/21 たざわ湖
1/22 蔵王ライザワールド
1/23 戸隠
1/24 仕事開始〜
明日から(1/24)仕事。
京都ですので、帰りに寄り道ついでに仕事。
( ^∀^)
何km走ったかな??
何キロ滑ったかな??
また調べてみます!
( ^∀^)
そんな、最終日!
滑りきったな。
昔はすぐに筋肉痛に襲われたが…。
疲れず滑る理由は…
『センターポジション!』
にあるような気がします。
(#^.^#)
そうそう、娘にもスキー板を!
500円!
雪国の中古ショップには、
お宝がありますね〜!!
あと、網張で盗られた?
ブーツが見つかった!
(^O^)
と、網張温泉の休暇村さんが、
送ってくださいました!!
丁寧に梱包して頂き感謝!
これにて遠征終了〜!
(*^_^*)
いつも読んで頂き、また、コメント頂き恐縮です!
ありがとうございます♪
おしまい!
ほな、また〜♪
ブログ一覧 |
2024-2025ski!
Posted at
2025/01/26 17:34:30