• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

チョット失敗!

チョット失敗!








静岡へツーリングに行きました。

行き先は寸又峡!

昼過ぎからのチョイ遅めのスタート!

時間短縮のため、愛知県内は高速に乗ってパスします。

東名の三ケ日ICで降りて国道362号線をひた走ります。

市街地を抜け、やがて山間部のワインディングに突入!

さらに民家も無くなり、1~1.5車線の狭い酷道へ突入!

低速コーナーを右へ左へジムカーナのように駆け抜けます。
                ↑
               やったことないけど・・・

果てしないワインディングの酷道362号から、
県道77号へ入れば寸又峡という地点で、
時間は既に4時を回っていたので、このまま行くと日が暮れてしまうので、
寸又峡は諦めてそのまま酷道362号を時計回りに進みます。

まあ、酷道といっても谷側にはちゃんとガードレールがあるので安心です。

やがて山を下ると静岡市に入り、国1のバイパスを経て東名へ。

途中、焼津の魚市場でお買い物・・・と思ったけど時間的にそれもパス。

もう日が暮れて寒いっス。

東名を走っているとフェラーリが3台つらなって走ってます。

これらはテスタロッサですね。

赤、黒、赤と。

1台、いくらすんだ?これ?

後ろに着いたり横に着いたりしてジロジロ観察してやります。

やがて道がクリアになったら3台が加速開始!

まてまて~~い!とばかりに後を追います。

が、人間の方が風圧に耐えられません・・・

やっぱ、風防は必要かな?

愛知県内に入るとクソ渋滞してます。

スリ抜けしまくって、夜7時過ぎに凍えながら帰宅。

県外にツーリングに行くのなら、もうちょい早く出発せんといかんね・・・

それでも、しこたまコーナリングを楽しんだのでお腹イッパイですよ。



本日の走行距離   329km



さすがに、7時間ほとんど走りっぱなしだと疲れますね。




ブログ一覧 | GSX1400 | 日記
Posted at 2009/03/15 22:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 22:43
7時間ですか....。

私には、真似できません!(笑)

最近、年をかんじます。(バク)
コメントへの返答
2009年3月16日 18:30
いや、意外と遠かった・・・


クルマじゃ絶対やりません!


2009年3月15日 22:49
まだこの時期でも暗くなると寒いですよね(;^ω^)

7時間・・・後半の渋滞で時間を掛かったような気がしますね(汗)
コメントへの返答
2009年3月16日 18:32
寒かった原因は、1枚インナーを着ずに行ったこともあります。
なんか、数字ほど暖かい感じがしませんでしたね。


渋滞で時間は掛かりましたが、
スピードを出せない分、寒さは和らぎました・・・
2009年3月15日 23:06
お疲れ様~~!!
今日はめっちゃエエ天気やったもんねぇ~~
昼過ぎから走り始めて300キロ越えですか!!
あまり無理しないようにね・・・
仕事やないんやから(笑
コメントへの返答
2009年3月16日 18:34
いやぁ~、お疲れました。

はいは~い。天気は良かったですよ。
チョイ寒かったですがwww

思いつきで出掛けた結果です。

はい。
2009年3月15日 23:19
お疲れさまっ♪

小さい風防でも別世界になりますよ~(^-^)v
コメントへの返答
2009年3月16日 18:35
お疲れました。


そーなんですか?

真剣に考えてみます。
2009年3月15日 23:53
お疲れ様です!
今日は大阪も天気が良くて、今年初めてドカを動かしました。
3ヶ月乗っていなかったのに、エンジン一発始動でびびりましたが(汗

でも、まだ寒いですよね
コメントへの返答
2009年3月16日 18:38
お疲れました。

道中、ドカの999?1098?何だろ?
に乗ってて赤いドカジャン着ていたライダーとすれ違ったとき、
思わず しかっち君かと思っちゃった。

着込めば、どおってことなかったんですけどね・・・
2009年3月16日 0:00
ってことは、川根本町で引き返しですか?
あそこからが楽しいのに・・・ぜひとも、接阻峡(寸又峡の隣谷)温泉に入って下さい!僕のイチオシ温泉ナンバーワンです!東海では、板取温泉か接阻峡だなあ・・・あ、寸又峡温泉もお肌つるつるになっていいですよ~甲乙付けがたいな。

フェラーリとバトルするなんて、ステキ!!
コメントへの返答
2009年3月16日 18:43
いや、あのですね、

R362を三ケ日からグル~~~っと
静岡市まで走ったんですよ。

やっぱり朝から行かんといかんですね。
バイクでもムリなものはムリでした。

4月になったら、リベンジしてきます。温泉も入るぞ。
2009年3月16日 0:12
7時間?長っ

オイラの様に 首 壊れますよ(笑
コメントへの返答
2009年3月16日 18:44
ボク、

首短いから。

ダイジョーブ。

2009年3月16日 0:48
この時期に昼過ぎから7時間て…若っ!!

風防…帆布のいっちゃいましょっ!w
コメントへの返答
2009年3月16日 18:50
人生、

行き当たりばったりですからぁ~!

風防は、やっぱビキニがいいな!

ハイレグなヤツ♪
2009年3月16日 0:50
夜はまだ寒いですね~。お疲れ様です~!

では、旭風防を・・・(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 18:51
フルカウルがうらまやしいかも?


いういや、それは・・・
2009年3月16日 2:00
やっぱ朝早く出ないと楽しめないのねん
コメントへの返答
2009年3月16日 18:52
朝食食べたら出掛けんといかんね。

そーいうこと。
2009年3月16日 11:47
あまり見ないでもらえますか?
そのテスタロッサの一台私のですから。
コメントへの返答
2009年3月16日 18:56
あれぇ~?

おっかしぃ~なぁ~?

運転してなかったよねぇ~?
2009年3月16日 13:27
カウルがあると、いろんな楽しみが増えますヨ♪

風防効果は言わずもがな、
ナビや無線等をチョイと雨風から守ってくれます。
ドウ?( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2009年3月16日 19:04
やっぱり!

分かっちゃいるけど、
ネイキッドのスタイルを崩したくない・・・
なぁ~んて思いもあるけど・・

次のテーマですね♪
2009年3月16日 13:47
7時間ぶっ続け? (゜o゜)
サスガにしんどかったみたいネ!?

時間さえあれば、走りに行ってるなぁ。
コメントへの返答
2009年3月16日 19:07
いや、あの~
コンビニで1回、
その後1回、コーヒータイムを取りました。

あ、排出が2回。

実はぶっ続けではありませんでした。

ニコチン補給の必要がなくなったので、たしかに休憩は減りましたね。

2009年3月17日 19:44
7時間は凄いですね☆
そのうち8耐出れるんじゃないですか?笑
コメントへの返答
2009年3月17日 20:11
さすがに、チョット疲れますね。

速く走るのは苦手なのよねぇ~・・

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation