• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

明日は・・・

明日は・・・ 明日は、トーカイオート主催の走行会でオートランド作手へ、いってきま~す。
雨の心配もなさそうだし♪

写真のツナギはヤフオクで買ったんですが、
僕のようなワイド&ローな人間は着る物を試着もせずに買うもんじゃぁないね。

ヤフオクで「やすい!」と思って落札したら、なんてこたぁ無い! 近所のレーシングワールドで同じやつが同じ値段で出とるし、んで、しばらくしたら、さらに安くなっとる!

なんだかねぇ・・・

あっ、これヤフオクで ”革ツナギ館 ”ってところが出品しとるやつね。


まあ、明日は、峠にでも行くつもりで安全第一で、遊んできます。


ところで、ブログの文字を大きくしたりしたいんだけど、多分上のアイコンをクリックすれば変わると思うんだけど変わらないんですよ・・・

どなた様かご意見ありましたら、よろしくお願いします。
PCの設定かなんか、関係してるのかな?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/01 20:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年10月1日 20:37
こんばんは★

詳しくないけどたぶん文字の変えたい部分をドラッグ?して(青くなる奴ね)
そのまま大や極大、小、極小などありますから後、リンクや画像も有る部分です
それらのいずれかをクリックでいいかな?・・・・多分。


走る前にツナギのままデングリ返ししたらいいと何かに書いてあった!(笑)
コメントへの返答
2007年10月1日 21:51
返信ありがとうございます。
が、
だめです!隊長!文字大きく出来ません!
何やら英文が表示されます。

いやぁ~まいった!

えっ、でんぐり返し?
革がいい感じに伸びて運動性能アップ!?
2007年10月1日 20:49
あと<span style="font-size:20px;line-height:130%;">の
              ↑ココ
の数字を直接変えても(半角で)フォントを大きくできますよ。

明日がんばって楽しんで来て下さいね^^
コメントへの返答
2007年10月1日 21:56
返信ありがとうございます。
が、
だめです!隊長!文字大きく出来ません

左下の表示のことでしょうか?
アイコンからカーソルはずすと消えてしまいます。

いやぁ~まいった!

明日がんばって楽しんできま~す♪
2007年10月1日 21:26
OKOK!!

おらと一緒!!♪
オクで落札したんやけど、
ブッカブカでした・・・
ツナギの中で体が遊んでます♪

気を付けて楽しんでよ♪

ノボリンので、白抜きしてからね!

ビックリするほどデカイ字になるで♪
コメントへの返答
2007年10月1日 22:03
返信ありがとうございます。
が、
だめです!隊長!文字大きく出来ません

もう、わかりま千円!

一応、OSはvistaなんですけど・・・関係ないかな・・・


あれですね。オクで落札すると、ツナギの中で体が遊ぶか、入らんか、どっちかですかね?

明日は、気をつけて遊んできま~す♪
2007年10月1日 22:09
左下???

とりあえずサーキット走行に気持ちを専念しましょう^^;

ヨシノボリさんのは「げん担ぎ」ってやつです。
おニューのツナギはクラッシュすると云う言い伝えがありまして、乗る前に少し汚しておくと、コケないと言う御呪いですよ^^
コメントへの返答
2007年10月1日 22:37
いやぁ、気になりだすと落ち着かない性分でして・・・ハイ。

うん。そうですね。とりあえず明日のことに集中します。

明日出かける前にでんぐり返しします。
わりと、お呪いって信じるたちなので。

アドバイスありがとうございます。
2007年10月1日 22:50
赤いたぬきさん&皆さん、こんばんは(^o^)/

ついにデビュ~ですか! イイですね! 公道とは全然違うでしょうね! サスは弄りました?? 面倒であったらタイヤの空気圧1.9~2.0kg/cmにするだけでも全然変わりますよ(^o^)/ 楽しんじゃって来て下さいね♪







コメントへの返答
2007年10月1日 23:20
どうも、kazuさんこんばんは。
4輪では、はるか昔サーキットデビューをしているので、今回は2輪です。
サーキットといっても、1周数百メートルのミニサーキットですけど・・・

サスですか・・・足つき重視のプリロード最弱です・・・

空気圧ですか・・・
空気圧計無いし・・・

大丈夫かぁ~・・・オレ・・・

現場で何とかします。

アドバイスありがとうございます。
2007年10月1日 23:40
再びこんばんは!(^o^)/

プロリード最弱だと前後ピッチングモーションあり過ぎで荷重があんまり掛からない鴨(爆)いろいろセットアップの方法はあるのですが・・・・

でも、何よりもまずは現状で走ってみて楽しむのが一番ですよね! サーキットの空間を楽しむ!これが一番ですよね!

コメントへの返答
2007年10月2日 0:00
たびたびありがとうございます。

バイクのセッティングについては、まだ素人のため全然分かりません。

これからも走りこんで勉強していきます。

今は、とにかく走っている時が一番楽しいです♪

明日は、しっかり楽しんできます♪
2007年10月1日 23:51
ヤフオクで買って、レーシング・ワールド
の方が安くなってたら、ショックですネ!?

コケないように気を付けて!!

文字の変更等のやり方、直メしたので
参考にして下され♪ (^o^)丿
コメントへの返答
2007年10月2日 0:04
どうもわざわざありがとうございます。

しっかり結果報告しますんで、お楽しみに・・・なんてね。
2007年10月2日 2:43
でんぐり返しは 良く見ますねー

行きつけの峠で
その気で走る前にゴロンと転がってる人^^

僕は

やりませんでしたが・・・

ま、験担ぎなんで 

ホントは 忘れてただけだったりして・・・(ナイショデスヨー('A` )ノ
コメントへの返答
2007年10月2日 17:53
ひかさん、どうもぉ~
今帰ってきたとこです~

つかれた・・・

でんぐり返しって、現場でやるもん何ですか??

朝出かける前に家でやっていったのですが・・・

そのかいあって、無事でした!

とりあえず。
2007年10月2日 13:03
つなぎ!バイクでサーキット!
うらやましい~(><)


文字の件苦労されてますね(^^;)
ブラウザの設定次第では文字変更が効かなくなるみたいです・・・
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/qa/trouble/20030922/106037/
いろいろ試してみて下さい
コメントへの返答
2007年10月2日 18:03
レプリカ買ったからには、サーキットに行かないかんでしょ! 

なんてね。

文字の件ですが、僕は、諦めが悪いので・・・

いろいろ情報、ありがとうございます。
2007年10月2日 13:49
オイラのツナギもオークション
だけど、落札する前に
色々なメーカーのツナギを
試着して、サイズを合わせて
落札したから、ちょうどいい!
でも、贅沢言えばこまごまとは
直したいところはある。

走る前にツナギのままデングリ返し
したらいいとは、聞いたことないけど
新しいツナギを一度地面に付けると言う
ゲン担ぎは聞いたことあるし、
やっていたけど、よく転んでいた^^
でも、大きな怪我はしなかったかも??

気をつけて、楽しんできてください♪
コメントへの返答
2007年10月2日 18:44
どうも、ゴリさんこんにちは。

やっぱ試着は大事ですね。
とりあえずの一着なので購入の条件は、色は黒、着れること。以上。
でもやっぱ、ズボンが少々長いのは仕方の無いこと。
理想の一着を手にするためには、やはりオーダーメイドしかないのでしょうか?


よく転んだのですか・・・
転ぶくらい攻めないと、なかなか上達しないのでしょうか?
転ぶと体もマシンも痛そうだから・・・

コツコツ地道にやっていきます♪
2007年10月2日 19:04
転ばない方が、いいと思う。
転ぶと、同じような状況になると
体が自動的に、拒否し始めてしまうので
出来ることなら、転ばないのが
一番いいと思います。
コツコツ地道が一番いいと思います。
オイラの場合は、ビビリリミッターが
早く利くのですが、国際ライダーが
抜いていくと、自動解除され
同じ実力かのように、コーナーに
突っ込んでいってしまい、それから
自分の実力に気が付いて、大体転倒してましたね。
過去のお話です。
今では、鉄壁のビビリリミッターが
ちゃんと作動してます。

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation