• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

車検

車検














今日は、朝から、

第2回 みんカラ”Club Cappuccino”東海OFF 

に参加し、夕方に、近所のガススタにて車検を受けてきました。




どこかで、 ”激安 ” と聞いたのですが、そうなのかなぁ?



最初に点検をしてました。



すると、問題発覚!!



なんと、ステアリングラックエンドブーツが破れているとのこと!!



コレでは、車検には通らないそうです。




何もせずに、ユーザー車検に行ったら、











アウト!!
でした・・・










さいわい、パーツがあるため、即交換です。















その後、検査ベンチにて検査し終了です。





今回かかった費用は、


重量税・・・・・・8800円
自賠責保険料・・・25000円
印紙代・・・・・・1100円

技術料・・・・・・18400円
部品代・・・・・・1800円
消費税・・・・・・1000円

合計・・・・・・・55900円



これって、普通じゃない?
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2007/11/03 20:45:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

肉体改造
バーバンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 1:18
音は大丈夫だったようですね~
しかしブーツの破れとは…
思わぬ落とし穴(^^;
コメントへの返答
2007年11月4日 9:11
ブレーキパッドを交換したとき、なんかグリスが漏れてるのかなぁ~?とは、気ついてはいたのですが、まさか・・・ねぇ・・・

音について書き忘れました。

何も言われませんでした・・・
2007年11月4日 23:05
どちらかと言うと安いんとちゃう?
部品交換もしてるしネ!! (゜o゜)
コメントへの返答
2007年11月4日 23:20
たぶん、どちらかといえば、安いかな?
くらいなもんかと思います。

なんにせよ、コレで2年コイツと遊べるようになりました。
2007年11月5日 20:51
部品交換工賃がいくらだか判らないですが
時間工賃で5000円くらいは取られるでしょうから
安いと思いますヨー ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2007年11月6日 20:08
え~、技術料に部品交換工賃も、含まれております。

なら、やすいのかな?

軽は、重量税がやすいですね。

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation