• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

カプチ バージョンアップ

カプチ バージョンアップ













カプチをバージョンアップしました。

まず、フロントの剛性を上げ、ハンドリングをシャキッとさせるべく、クスコのタワーバーをつけました。




次にステアリングの反応を良くするために、ステアリングをMOMO RACE 35パイから、同じくMOMO RACE 32パイに交換しました。










比べてみると、こんな感じ。










とりつけると、


こんな感じ。







まだ、チョットしか走ってないので、よくわかりません。
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2007/12/16 18:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 18:45
エンジンルームもシャキッ!!って感じで
ステアリングもエエやんか~~!!
私も、サービス品のハンドルじゃなく
なんか買おうかなぁ~~??

赤いたぬきさん!!ところきたら
ほしい物ばっかり!!
目の毒ですわぁ~~・・・(笑
コメントへの返答
2007年12月16日 21:14
道楽男!ですからぁ~。

見て楽しんでください。


私のカプチは、エアバッグという高級な装備は付いてないんで、安心してステアリング交換が出来ます。

万一、クラッシュしたら、アウト!?
2007年12月16日 21:49
はじめまして。
青系でエンジンルームをきめてるのは、自分と同じだ。すくないけど。。。
コメントへの返答
2007年12月16日 22:14
どうも、はじめまして。

気がつくと、青系で染まってますね。そーいえば。
たまたま偶然ですよ。

でも、ボクは青が好きなんですね。
バイクも青。
ラジコンもブルーメタパーツてんこ盛りだし。

気分は、あまりブルーにはなりませんよ。
2007年12月16日 21:56
ハンドル換えると、同じ車でも
いろんな意味で新鮮味がありますよね。
さあ~、ドンドン、バージョンアップ
して行きましょう(笑)
あっ、今度、朝ドラ行きましょうね!
コメントへの返答
2007年12月16日 22:23
確かに、ハンドルを変えると雰囲気が変わりますね。

小径にしたことにより、おもちゃ度アップ!
さらに、若干ハンドルが重くなったのを、レーシーに感じる私は、変?

こーなると、フルバケが欲しくなりますね。

あ、朝ドラ行きますよ。
朝早ければ、あちらの方へもそれほど時間はかからないでしょう。
2007年12月16日 22:31
カプチもラジコンのようにどんどんバージョンアップしていく感じですね♪
それにしても32φとはカート感覚では^^;
コメントへの返答
2007年12月17日 20:05
32パイにしてからは、やたらと曲がりたくなりました。

まだ、カート感覚とまでは、いきませんね。

車は、ほどほどにしておくつもりですが・・・。
2007年12月16日 23:07
並べて比べると小さいですね<32
パワステ無しでもカプチなら、
そう困らないですしね。

補強は…
どこまでやって良いものでしょうねぇ


コメントへの返答
2007年12月17日 20:08
32パイにしてから、極低速域では、今まで以上にしっかりハンドルをまわしてやらんと、いけなくなりました。

うん。補強は・・・
どこらへんまでやればよいのやら・・・気がすむまで?
2007年12月17日 2:11
32Φの方がクイックなハンドリングに
なるんやろーけど、微調整が難しい・・・。

32Φのハンドル、車検通らんで~!!
違法改造やで~! (゜o゜)ノ
コメントへの返答
2007年12月17日 20:18
微調整・・・まだそこまでの走りはしてませんので・・・。

車検は、この前とったばかりなもんで。えへへ
2007年12月17日 7:13
おはようございます☆

ハンドル交換いいですね~♪
運転がさらに楽しくなりそうですね。

剛性もアップでワインディングも楽しいでしょう。
コメントへの返答
2007年12月17日 20:16
どおも~。

ちっちゃいハンドルは楽しいですよ。
実際、32パイってのは、初めてです。

剛性は、もうあと、何箇所かつっかい棒入れたいです。
カプチは、3分割の屋根が乗っっかってるのですが、段差を越えたりするときギシギシうるさいので。

ワインディングも行かんといかんですね。
2007年12月17日 11:09
懐の暖かいこの時期は

車もバイクもラジも

どんどんバージョンUPですね♪
コメントへの返答
2007年12月17日 20:21
バージョンアップもほどほどにしとかんといかんですね。

それを使う人間のスキルも磨いてやらんとね。

特にバイク。こればっかりは、なかなか、うまくはいきません。
2007年12月18日 19:39
ハンドルカッケー o(゚∀゚ )

やっぱ小径ステアは収まりも見栄えも ひと味違いますネー

チョットの差が大きく感じられる良いパーツデスー
コメントへの返答
2007年12月18日 22:17
今までの車では、35パイで丁度良かったのですが、車が小さいと、35パイでは大きくなっちゃうのですね。
と、いうわけで32パイです。

取り付けてみたところ、元々おもちゃだったカプチが、さらにおもちゃになりました。

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation