• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

スズキアリーナのお店へ・・・

スズキアリーナのお店へ・・・









温泉ツーリングの後、頼んでおいた部品を取りにスズキアリーナへ行きました。

内装をとめるクリップと、新しいSマークとボルトを買いました。

このクリップ、業販なんかでは、たっぷり入ってて1000円。
それに対し、普通の人がディーラーで買うと1個100円!

なんだかねぇ~!



ついでに、アイドル不調を診てもらいました。

例の回転の落ちが悪いってヤツね。

でもね、スズキの軽って、たいがいこんな風なんだってさ。


ただ、ISCバルブが不調だとさらに回転の落ちが悪いようなので、結局ISCバルブを注文しました。



カプチ乗りの皆様は、どうなのでしょうか?
Posted at 2008/01/13 22:09:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2008年01月09日 イイね!

コキコキしよめぇ~!

コキコキしよめぇ~!













カプチのシフトフィーリングって、お世辞にも気持ちよくないのよ。
やっぱ、ミッションはコキッ!、コキッ!ってな具合に入ってほしいわけよ。













そんな時、ヤフオクにスズスポのショートシフトが出品されてて、


おおッ、これは!

と、思いオークションの終了時刻をチェックしました。







そしてオークション終了30分前くらいに、入札。
当然のことながら、このときは最高入札者になりました。
えーと、16000円くらいだったか。











で、このまま終わってくれればいんだけど、そーはいかんのよ。
もう、あれよあれよと値段は上がり、20000円位に・・・
















あ~れ~・・・・
















なんていうか、













だんだん、














だんだん気が変わり、


















本当にコレが必要なのか?

なんでこんなド中古に20000円も出さないかんのだ!















いつのまにか欲しいという思いはどこかに消え去り、諦めましたとさ・・・

















そして、年末のある日、
オークションを見ていると、























カメラード C's ショートシフト
なんて物が出品されているじゃありませんか!!
早い話、オークションを利用した通販ですが。













ん、


















ちょっと待てよ、





この会社って、もう無くなったんじゃなかったっけ??

こりゃぁ、在庫品かね??















などと、思いましたが、年末年始で金融機関もお休みってこともあり、しばらく保留していましたが、

















やっぱり・・・















欲しい・・・


















で、ポチっと入札!












祝!お買い上げぇ!!



















そして、昨日商品が届き、




今日取り付け。







余談ではあるが、

取説に買った店の名前が印刷されているのは、なぜだろう?

すくなくとも、在庫品ではないようだ。










あッ、取り付けの様子は、



コチラ


















取り付けは、カンタンですね。

FF車なんかと違い、ワイヤー式ではないため、抜いて差すだけ。




取り付け後、チョット走ってみたところ、
若干、渋さはあるけど、
手首ひとつで
コキコキ入るのが、グー!!









こりゃぁ、いいですわ。

またまた乗るのが楽しみになりました。
Posted at 2008/01/09 23:21:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2008年01月06日 イイね!

カプチ 磨き!

カプチ 磨き!









昨日から今日にかけて洗車しました。






今回は、気合を入れて、粘土とバフを使用しました。
バフは、ホームセンターに売ってるドリルの先っちょに取り付けるヤツね。
















まず、水洗いをしてから粘土を滑らしてやります。

すると、取れる取れる表面のゴミ。
一体何年分のゴミなのやら??















次にバフがけです。

バフをドリルにセットし超微粒子のコンパウンドと、適当な水をつけながらボディをこすります。

小さい車といえども、けっこう疲れます。

そーいえば、年末年始、ず~~~~~~~っと、グータラしてたせいもあるかも?














といったところで、日が暮れたので昨日は終了。


















今日は、ツーリングから帰ってから続きをやりました。
















最初にコンパウンドを洗い流すためシャンプー洗車。




















次に、ワックスがけ。

ワックスは倉庫にあった、いつ、誰が買ったかわからないものですが、まあいいでしょう。

























すると、





























さすが、粘土とバフがけの効果はすばらしく、かつてない輝きを放っています!
※あくまでも個人的な感想です。また、最初の状態があまりにもひどかったので、キレイに見えるだけかもしれません。




























が、



















フロントまわりの飛び石と、歴代オーナーの誰かがつけたキズは、どーにもならんのは内緒!(画像あえてなし)













まあ、それなりにキレイになったので、ヨシとします。
Posted at 2008/01/06 20:01:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2008年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。










あけましておめでとうございます。

今年も、よろしくお願いします。
Posted at 2008/01/01 13:56:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年12月30日 イイね!

カプチ エンジンルームドレスアップ

カプチ エンジンルームドレスアップ










カプチのエンジンルームをドレスアップするため、サージタンク付近のバキュームホースをブルーのホースにしてみました。

ついでに、クレのエンジンコンディショナーでエンジンをきれいにしてみました。


どうも私のカプチは、アイドリングが不安定で、いけません。

十分暖気は終わっている状態で、信号などで止まったとき1200回転くらいで、数秒立つと600回転くらいになります。

これって、燃費にも影響しますよね。

どなた様か、アドバイスを・・・
Posted at 2007/12/30 18:05:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation