• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

TZRね・・

TZRね・・














ええ。まだ手元にありますよ。

なかなか完治しません・・・。

じゃあ、ちょっとおさらいしますか。

・事の発端は、PCXのボアアップをしてしばらくした時、コントローラがいかれて仕方なくTZRで通勤し ていたある日の帰り道、ガス欠になったのでリザーブにしたら途端にエンジンストール!
 その日はJAF呼んで帰りました・・・。

・しばらく放置!(笑)

・重い腰上げて、キャブメンテ実施!
 そしたら、ガソリンホース抜いたらサビ粒子の混ざったガソリンがドバっと!

・タンクの底には水が溜まってた!
 当然サビてやがった!

・キャブ掃除

・タンクサビ取りプロジェクト始動!

・失敗しながらもサビ取り終了!

・やりすぎて?穴が開く・・・

・ロー付けして穴塞ぐ

・タンクの塗装が燃えた!

・下手くそながら、テキトーに塗装する

・タンク内のコーティングを実施

・タンク終了!

・部品を付けてマシンに取り付け

・ガソリン入れてエンジン始動!

・キャブからオーバーフロー・・・(泣)

・ガソリンコック、キャブのパーツ交換

・PCXからガソリン拝借してエンジン始動!

・漏れ無し!

・テスト走行!

・なんと!水温が100度近く上昇!!!!!

・冷却水が少なくなってた!

・自販機でいろはすX2本 投入!
 落ち着く・・・

・でも、なぜか8000回転くらいで息継ぎ!?吹けない・・・

           ↑
          今ココ



さて・・・どーしよう・・・

ニードルの針の位置を変えてやればいいのかな???


今日のフォット
Posted at 2014/11/30 16:46:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2014年09月10日 イイね!

タンク!


TZRはまだ復活してはおりません・・・。

なんかロクに乗りもせんのにメンテばっかしなような・・・。


今回はタンクについてね。
Posted at 2014/09/10 22:50:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2014年06月13日 イイね!

たまには!

TZR で通勤したら、また止まっちゃった!

やんなるわ・・・
Posted at 2014/06/13 22:49:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2013年09月28日 イイね!

お祭り!

お祭り!










明日は地元で祭りです。

今まで祭りなんてほとんど行かなかったけど、今年は餅投げをやります。



で、

まあ、関係ないけどTZRのブレーキメンテをしました。

いつかやろうと思っていたブレーキの摺動の悪さの改善です。



作業の様子

ほんとにね、ろくに乗らんのにメンテはしっかり!?

これぞ岡ライダー?

ちがうか!(笑)
Posted at 2013/09/28 19:50:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2012年10月09日 イイね!

神戸CCMに行ってきました!

神戸CCMに行ってきました!














土曜日の話。

当初、PCXで神戸CCMに行くべくチョコチョコっとメンテなんかしてえぶりんに積み込もうと高さを測定してみると、意外とPCXって高さがあって、えぶりんの開口部の方が短いことが判明・・・

なんかね、この日は朝からバイクいじってて、これがまた暑い日で蚊がぶんぶんでカナ~リ疲れていたこともあってPCXでCCM行くのあきらめました・・・

まあ、そんなこんなでTZRで自走していくことにしました。
エンジンもたぶん大丈夫でしょう。去年、白糸のライスク行ってるしね。

そして日曜日。

出発!
ガススタでガソリン入れて電源つないでETCの確認。
が、
ランプがついてねぇ~・・
電気がいってねぇ~・・
もう、出かけてるので打つ手無し・・・
こうなったら、高速出るときに
「ETCはついてますよ~~」
といって割引してもらう作戦に切り替えました。
ちなみに、こういうとき、必ずしもETCゲートをくぐらなくても、ETCを使用してなくても、料金所で切符と一緒にECTカードで支払いをするときに、正常なETC車載機が付いていればいいようです。

夜中に出発して、夜中に帰るので深夜料金は絶対だからね。


久々のTZR出撃です。

バイ~~~~ンとエンジン回すと気持ちイイです。

でも、高速でそれをやると、エンジン壊れないかとヒヤヒヤもします・・・

左手はクラッチレバーい手をかけて・・・

なんせ、2回もエンジンロック経験してるからね・・・

妙な緊張感があります・・・

帰ったとき、クッタクタになりました・・・

それでも、六甲の山は進路がクリアなときはそれなりに楽しかったです!


あとは、メインのみんなと駄弁ったり食べたり飲んだり・・・

とても楽しい1日を過ごさせてもらいました。


フォットね♪







しかし、やpっぱTZRで遠征は気疲れかな・・・つかれるわ・・・

来週以降は高速はフォア~~~~ン!できるハズ!!!

それに先立って、不動車のGSXR250をバイク王に引き取ってもらいました。

当初、電話では5マンを上限に査定します♪

なんて言ってたくせに、ふたを開けてみればマイナス2000円でした・・・

そりゃね、動かんのだからしょーがないっちゃしょーがいのだが、期待持たすような言い方すんな!ってんだわね!

Posted at 2012/10/09 05:38:13 | コメント(11) | トラックバック(1) | TZR | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルト ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315517/car/3500733/8303657/note.aspx
何シテル?   07/19 21:30
最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation