• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

で、どーなった???





シェルパの作業後、何の期待もせずにバイク屋に電話してみた。

あ、TZRについてね。

そしたら、ちょうど直ったところだってさ。

試乗したところ、調子も良いとのこと。


ふ~~~~、ヨカッタヨカッタ!

今晩、持ってきてくれるそうです。













でもね、


















世の中、
















何をするにも

















お金がかかるわけで、



















保障ってやつで、工賃は無料だって。





















工賃はねwwwww


















部品代は出してくれとな・・・もし。






















今回、エンジンをフルオーバーホールしたわけで、

それに伴いかなりの点数の部品も交換したわけなんですよ。

明細見てないので何ともいえないけど、

金額聞いたら、目ん玉飛び出るがねwwww

あえて金額は伏せておきますが、気になる方は次回会った時にでも聞いてくださいな~。






まあ、そりゃぁ、値切るつもりは無いけど、

なんだかんだ、

高い買い物を

したもんだ・・・・。



しっかしまあ、まともにこの手の修理を店に依頼すると、工賃いくらになるんだろ?

確実に、もう1台買える?




Posted at 2010/04/10 13:32:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年02月07日 イイね!

TZRは今?



TZR情報です。

現在も修理中の入院中なのですが、やっぱり素晴らしいバイク屋さんです。

コチラからお伺いをしないとアチラからは何も言ってきません・・・



で、昨日現在の報告では

ピストンとシリンダーは無傷だってさ。

つまり、焼きつきではない?

クランクをバラすのに必要な特殊工具を発注中だとか?

今だキックは降りないのでクランクのベアリングが逝っちゃったのではないか?

その場合、クランクのオーバーホールは外注にだす・・・



だってさ。



まあ、どちらにせよ

ハズレ引いたことに違いはないわけで・・・!



それでも、西浦には間に合いそうかな・・・?









Posted at 2010/02/07 22:13:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年01月13日 イイね!

うえびっくお届け! ・・・でもね!?

うえびっくお届け! ・・・でもね!?











マシンが無い・・・(´・ω・`)ショボーン








あれから何の連絡も無い。

どーなってんだろ?








正直、TZRが西浦に間に合うかどうか残念ながら微妙です・・・。

で、何で走るか?


候補は3台。

・カプチーノ

・GSX1400

・シェルパ


あ、4輪はダメなんだっけ?(笑



冗談はさておき、

GSXかシェルパなんですね。

別にGSXなら何も考えることなく走れるんだけど、シェルパという選択肢もあるんですね。

とはいえ、シェルパは現在ブロックタイヤ装着。

西浦を走るなら、とりあえずオンロード向けタイヤに換装せねばならない。


この、オンロード向けタイヤはモタードタイヤではありません。

シェルパのノーマルホイール=オフ車サイズにモタードタイヤは無さそうなので。

なんとなく、D虎のホイールはまらんかなぁ~?と思ったけど、そんな話どっこも出とらんしね。

ちょっくらテストしてみたいけど、

神奈川か尼崎か群馬まで行かないとD虎乗ってる知り合いいないしぃ~・・・。



あとはフニャチンなサスを何とかシャキっとしとかんといかんね。

フロントはフォークオイルを硬めのを入れてやればいいのかな?

リヤはキュキュっとバネの皿縮めて・・・?


意外とシェルパ、コーナリング速いんだよ。

まあ、2月になったら考えよう。




Posted at 2010/01/13 22:47:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年01月09日 イイね!

TZR・・・その後!?


TZRですが、あれからガレージでひっそりとしております。

やっぱりキックは動きません。


それはそうと、保証書なるものをよく見てみると、まだ保証内容に該当するではありませんか!

正直、あんな止まり方をしたのでエンジン内のダメージがどの程度か分からないのに自分で修理をするのは、利口ではないので買ったお店に丸投げすることにしました。

そんでまあ、明日以降に引き取りに来るとのこと。

さて、どこまでクレームで修理できるのであろうか!?

いや、それより部品まだあるのかな・・・


なんにしてもスパに間に合ってほしい!


Posted at 2010/01/09 19:02:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年01月03日 イイね!

新年初ぶろぐ! って結局修理なんだけどね・・・ハハ!

新年初ぶろぐ! って結局修理なんだけどね・・・ハハ!









皆さん、あけましておめでとうございます。

どうぞ、今年もよろしくお願い致します。



先日、年末走り収めツーのときに発覚したTZRの燃料ダダ漏れ事件!

その後もガレージに止めておいてもガソリンがジワァ~~と漏れ続けてました。

が、

年が明けてから寒い日が続きとても外で作業をする気にはならないんで燃料コック部分にウエスを突っ込むだけでした。

それでも、今日は寒さが緩んできたので意を決して燃料コック分解を試みました。


フォット1

フォット2


結果、ガソリン漏れはおさまりました。

おさまったけど、どんくらいもつかなぁ~・・・?



一応、新品で頼むとガソリンコックアッシーで7690円

あと、ヤフオクで現在入札中。

でもね、バラしてみて分かったけどゴム部品3つ交換してやれば向こう10年は大丈夫そうなのよね。

パーツリスト見ると2つは部品番号が書いてあるけど、どーなんだろ?






Posted at 2010/01/03 17:36:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | TZR | 日記

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation