• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

明日から・・・

明日から・・・









1人でキャンプツーに行ってきます。

Posted at 2008/04/29 19:59:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | CBR | 日記
2008年04月27日 イイね!

本宮山で・・・

本宮山で・・・









最近、通行料が無料になった茶臼山高原道路へS君と行ってきました。

天気も良くドライブ日和なのか車も多く、快適とは言えませんが、けっこう楽しい道でした。

その後、南下し、本宮山スカイラインへ行きました。

しばらく走っていると、前からボンネットが黒い、赤いカプチが!

おやっ、あれは・・・かぷじぃさんでは??


なんか、すごく真剣な顔をして、コチラに気づかず行ってしまいました。

ま、バイクだから仕方がないかな。一瞬だったし。


そして最後は、三河湾スカイラインを走って帰りました。




本日の総走行距離   約280km



もう、クタクタです・・・



ところで、先週履き替えたブリジストン BT-016ですが、
自分的には、大満足です。

動きも軽快で自分的バンク時でもしっかりグリップ感があります。

でも、今のワタシの腕ではタイヤの限界は遥か先のようです・・・。
前後とも、端っこアマリング!!


















Posted at 2008/04/27 19:31:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | CBR | 日記
2008年04月26日 イイね!

ソニータイマー・・・

ソニータイマー・・・









外は雨。

ヒマなのでプレステ2でもやろうとしたら、

立ち上がらん・・・。

何べんリセットしてもあかん・・・。

どーやらソニータイマーがカウントアップしたようだ・・・。




そこで、ネットで検索してみると、けっこうプレステのメンテナンス方法が紹介されているので実践してみることに。


ビスを外してドライブを外します。

そしてピックアップのボリュームを調整。




さあ、組み付けて再起動!!




あかん・・・。




もっかいバラしてボリューム調整。




あかん・・・。







どうやら、トドメをさしたようです・・・







まあ、初期型だし、寿命だね・・・。





Posted at 2008/04/26 21:48:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年04月21日 イイね!

ブリジストン BT-016

ブリジストン BT-016











今日は有給だったので、CBRのタイヤ交換に行ってきました。


とりあえず、レーシングワールド名古屋南店へ。



タイヤ売り場で、お目当てのブリジストンBT-016を見てみると、あらかじめウェビックで下調べしていた値段よりも、
遥かに高い!!



なんやかんやで、5諭吉越えてまうがや!!





まあ仕方がない。
他の店と値段の比較をするのもメンドーなので、ここで購入することに。




店員を呼んで、作業の待ち時間を聞くと、

なんと、





予約でいっぱい!?





さらに、飛込みでは、ほとんどムリです!!



だってさ・・・。




というわけで、タイヤ交換は諦めました・・・。
(じゃぁ、最初の写真はなんだ??)






この店では!







さて、どーする?
2輪館へ行くか?それともリグナスか?


いや、チョットまて。
そーいえば小牧に”ライコランド”とかいう店が出来たんだっけ?


とりあえず、場所も分からずダメ元でテキトーに行ってみました。
確かインターの近くだったよなぁ~!

かなり迷ったけど、ありましたよ。
今流行の、複合ショッピング施設?とでもいうのでしょうか。

広~い敷地内にユニクロやら、薬屋やら、スーパーやら、

店内に入り、早速タイヤコーナーへ。


値段を見ると、同じBT-016でも、レーシングワールドより、かなり安いではないか!



と、そのとき隣にあった、ダンロップ、αー11に目がいってしまった。

なんと合計金額がコチラの方が3000円くらい安い!



よく分からんので店員を呼んでそれぞれの特徴を聞いてみると、
タイヤのショルダー部分の剛性が違うとのこと。



具体的には、タイヤの横っちょに手を入れて曲げてみると、

αー11は、グニグニしている。

BT-016は、カッチリしている。






だから??










結局、同じブリジストンの方がいいかな?と思い、
BT-016にしました。

ちなみに、作業の待ち時間は、1時間くらいだったので、近くのマンガ喫茶で、ランチを食べながら時間をつぶしました。









で、交換してもらいました。






う~ん。やっぱ、新品タイヤは、気持ちイイですね。

気分的に。






帰り際、店員さんに、

新品タイヤは、滑りますので慎重に!!

と、念には念を押されたので、ゆっくり帰ります。


皮むきは・・・通勤で乗ってりゃそのうち終わるでしょう。

あとは、週末に。




さて、気になるお値段ですが、


BT-016 フロント・・・・・・・¥15876   
BT-016 リヤ・・・・・・・・・¥23436
工賃・・・・・・・・・・・・・¥2625
虫ゴムみたいなヤツ?・・・・・¥840
廃タイヤ処分費・・・・・・・・¥314
小計・・・・・・・・・・・・・¥43091
値引き・・・・・・・・・・・・¥-91

合計・・・・・・・・・・・・・¥43000


走行距離約12000kmでした。


安いのか高いのかは、分かりません。 

Posted at 2008/04/21 19:49:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | シェルパ | 日記
2008年04月20日 イイね!

焼き鳥だぁ~!

焼き鳥だぁ~!










今日もツーリングに行ってきました。

メンバーは、

S君・・・・GSXR-1100
Hさん・・・Z1000
Yくん・・・ZRX-1200
わたし・・・CBR600RR





まずは、三河湾スカイランこと、ミカスカを目指します。



ミカスカに着くと、

ゲゲっ!
路肩に大破した赤いバイクが・・・

誰か散ったようです。

幸い、ライダーは無事なようですが、



この後しばらくペースがゆっくりになりました・・・。




気を取り直して、ミカスカを後にし、

国1を東へ。

豊川市を抜けて、新城市の鳳来寺山パークウェイへ。

ココは、最近無料になったワインディングロードで、

とても楽しい道でした。また行こっと!!




そして、R151からR473で豊田市へ。

R473に入ったら一気にペースアップ!!

なんとか、みんなが視界から消えないようにがんばってついていきます。

もう必死です。

いっぱいいっぱいです。

3速だと、立ち上がりで遅れるし、
2速だと、カチ回さなくてはならなくて、ピックアップが良すぎてコーナリングが怖いし・・・。

ここいら辺がリッターマシンと600マシンの違い??

まあ、ワタシの腕がローテクなのが最大の要因なのだろうけどね。




そんなこんなで、R257と合流する手前で、30秒ほど送れて追いつきました。


んん、


30秒?

以前なら、3分、5分遅れていたのと比べれば、遥かに進化しています。

でも疲れるわぁ~・・・。






さて、R257からR153へ。

お昼の目的地の焼き鳥屋さんへ向かいます。




着きました。




このお店ですが、今年の正月のツーリングで来たときは
お休みで、
その前のツーリングのときは、マシンも腕も未熟で、連れてきてもらえませんでした・・・。



そう。



ようやく来ることができたのだ!!
って、別に一人でも来れますがの・・・。











そして、ご注文。



焼き鶏(半身)です。

これは、クリスマスの時に食べるやつですね。

食べやすいように、バラバラにしてもらってます。

味のほうは、最初はおいしかったけど、だんだんクドくなってきた・・・。

でも完食!

次は、違うモン食べよっと。






ふ~、

もう、しっかり走って、しっかり食べたので、

お腹も気持ち的にも満腹です。

そして、帰路につきました。

いやぁ~、楽しかった!






本日の総走行距離  223km






そろそろタイヤがヤバい。

交換せんといかん・・・・





Posted at 2008/04/20 18:00:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | CBR | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルト 車検対策 バネ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315517/car/3500733/8326016/note.aspx
何シテル?   08/09 23:19
最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6 78910 11 12
1314 151617 1819
20 2122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation