• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

気になる1台?

気になる1台?








ダイハツ ブーンX4

ラリーに参加するべくベース車として開発された車両です。

1リッターターボエンジンで133PSを搾り出します。

3000rpmくらいからブーストが掛かり始めレッドゾーンまで一気に吹け上がるようです。

駆動系はフロントに機械式LSDを装備したフルタイム4WDで5速のクロスミッションが装備されてます。

しかし、すでに販売は終了し中古車しかありません。

しかも、売れ筋のX4のハイグレードパックは日本に4~6台しかありません。

でも、

これ、いいな~♪










































なぁ~んて思っていたら、そのうちの1台が近所の中古車屋さんにあるではないか!

はい!

買っちゃいました!

もうね、えぶりんの車検が切れる来年には消費税も上がるかもしれんし、

いや、ちがうな。

要するにえぶりんがあまりに走らんもんだい、嫌気が差してたからだな。

そんな時に、ブンちゃん(と名づけよう!)が近所のお店にあると来たもんだ!

日本に中古車が数台しかない内の1台がだよ!

そんなときに、あの有名なフレーズが後押ししてくれるのだよ!



いつ買うの?


今でしょ!



ってね!


今回は、クルマ屋さんでちゃんとエンジンルームも見ましたよ!

隅から隅まで!(笑)

実はボンネットだけ変えたフツーのブーンとかいうオチはありません!!!

まぎれもなくX4です!

ターボ付いてます!


しかし、やっちゃったなぁ~(笑)

さすがにもうお金無いっす!(核爆)

もう当分車両は買いません!買えません!変えません!

このラインナップで行きます!

はい!



まずは、シートとハンドル変えたい。あと、DINサイズのカーステが使えるようにせんといかん。

どうお、ポジションが合わない。

でも乗ってみると、このクルマ面白いです。

エンジンの特性とクロスミッションが新鮮ですね。

維持費も普通車としては最低ランクなので安いほうです。

まあ、kカーと比べるとかなり高いですがね。

欠点は、もう絶版車なのか専用パーツが少ないですね・・・。

それでも、いろいろ小細工して遊んで行きたいと思います。














Posted at 2013/05/11 18:42:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性

 ③

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:よくわからんソフト99のやつ
理由:倉庫にあったから

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ

 ②
 
■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ
  
 ②

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント

またそのうち10ウン年振りにワックスでも買ってみようと思う。

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/08 19:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月05日 イイね!

2013 春の放浪ツーリング! 

2013 春の放浪ツーリング! 









久しぶりに超長距離ツーリングに行ってきました。

四国~九州鹿児島まで。

ほとんど行き当たりばったり思いつきの旅!

サイコーの贅沢かも!



今回、GSXR1000で初めてのロングでしたが、コレいいバイクです!

そりゃ、SSマシンゆえにポジションは同じ姿勢を続けていると疲れますが、疲れを溜めないように工夫すれば結構いけます!

ワインディングが楽しい楽しい!


では、旅の様子をどうぞ。

たくさんありますよ!
Posted at 2013/05/05 12:03:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | GSXR1000 | 日記

プロフィール

「車検だ!
ちっとばかし、はよ来すぎた・・
昼休みにハマってしまったぎゃ!」
何シテル?   08/12 11:59
最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation