• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

コスモドクター フィットット ってどーなん?

コスモドクター フィットット ってどーなん?





https://www.cosmohealth.co.jp/products/cosmodoctor/


私の母が最近?ハマっているらしくて、今日の夕食時に酸素の出る椅子買っちゃったとか言い出しました。

エヴァⅡ とかいうやつ?

180万円とか!ハァ~~~!?

健康のお金をかけるとか惜しまないとか言い出す始末!

ちょっと待てよ!!!

詐欺だろ?

マルチ商法だろ?

年寄りは思い込んだらガンコだでね。

人の話など聞きゃしない。

何か情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

ヤフオク見ると、似たような中古がゴロゴロ出てくる・・・

フツーに考えれば怪しさ満点!!!!

どこかに無料体験コーナー設けて何度も通わせてイエメンの兄ちゃんがセールストークよろしく、いい気分にさせるのでしょうか・・・?

Posted at 2022/04/11 01:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

GT7

GT7買っちゃった♥️

荒んだ銃撃戦の合間に・・・
Posted at 2022/03/10 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2021年12月13日 イイね!

ポチっとな!

ポチっとな!






ポチっと思わず買ってしまった!!!!!!
ヤフオクとかヤフショッピングとか見てると、納期不明!?在庫無き場合、本国より取り寄せ・・・とかそんな表現が多い中、即納と言われてね・・・
やっぱね、ビル足ってかっこいいですよね!
マークがいいよね!
BRZ時代のTEINもグリーンマークもいいんだけど、やっぱし黄色と青だよね~!

ぢつはビル足は自身4台目でもあります。
初代は初めてのマシン、AE92でクルマの知識もロクになく、フラ~と、テキトーに入った自動後退で、足回り変えたいんだけど~・・て、店員に言ったら、付けたのはホンモノのビル足!(無知に付け込んで高価なものを買わせる!なんちゅー店員だ!!!!)
後から知ったのだが、AE92とかなら、カヤバとかいっくらでも安いのあるのにね・・・まあね、でもしっかりしたダンパーだったよ。
さて、
2台目はSW20 MR2 である。なんと、純正でビル足らしいのだ!
どこがビル足なのかよおくワカランけど、ビルシュタインと共同開発らしい・・・。そんなんだもんで、後にカヤバに変えましたよ。
んで、だ、
3台目は、レガシィGTーB? E-Tuneだっけな。
これも純正ビル足でした。ちゃんとリヤゲートにビルマーク貼ってあるしね。 
ダンパー黄色いしね。
んで今回が4台目である。一応、車高調です。安いほうの減衰力調整なし!
どうかな。
取り付けは、年末年始かな・・・。
Posted at 2021/12/13 20:30:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2021年11月17日 イイね!

今ならお買い得?

今ならお買い得?2014年モデルを7年落ち車体価格190マン円で買いました。
エコとか何とかいう時代を逆行する行為です。(笑)
とにもかくにも、走行性能は申し分ありません。
そりゃそうでしょう。BMWではボトムに位置するコンパクトモデルに3リッターターボエンジンをぶち込んだマシンなんだから。
ATの出来も素晴らしいと思います。レスポンス良くシフトアップ、シフトダウンが行われ、非常にスムーズに走ります。MT至上原理主義だった自分であるがストレスは感じません。
こんな素晴らしいクルマが中古とは言え、190マンで買えるなんて、こりゃバーゲン価格でしょ?
このくらいの年式のインプレッサWRXとか300マンオーバーだでね・・・
それとも、ガイシャってこーいうもん?
Posted at 2021/11/17 19:37:13 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年11月14日 イイね!

ちょい不完全燃焼・・・

ちょい不完全燃焼・・・









11月14日に毎年恒例のトテトテ走行会に参加してきました。
今年はマシンが変わり、走行前にトラブル防止のために前日にチャージパイプ交換を行いました。インタークーラーからスロットルボディまでのパイプを交換するだけの簡単な作業かと思っていたら、必死こいてやらんといかんような難関な作業だったせいか、トテトテ当日朝目覚めたら、頭痛と吐き気が酷い・・・。
頭痛を抑えるためにバファリン飲んだら余計に気持ち悪くなった・・・。
もう、行くのヤメようかと思ったけど、やっぱりみんなの顔を久々に見たいので、何とか行くことにしました。
うん。でもやっぱりあかん・・・。長島で胃の中スッキリさせたけど、まだあかん・・・。
それでも向かう。
鈴鹿IC降りて何となく走ってたら、なんか景色がおかしいい。
あれれのれ?道間違えとる・・・。306という数字が出てこない・・・・。
そんなこんなで何とか到着する。もうミーティングの最中だった。
ポンダーを受け取ってバンパーに貼り付ける。
走行開始時間だ。
とりあえず、走る。
おっと、このクルマ、初めて全開にするんだった。
スポーツプラスモードにして走ってみる。
うん。
はえ~!すっ飛んでくわ!
ノーマル足なので、高速コーナーもこえ~~!
ストレートエンドのブレーキング!
かな~~~~り手前からブレーキング開始!
余裕すぎる減速だ。全然ダメ・・・。
完全無欠な直線番長!!!!
クルマは素晴らしいけど、乗り手がダメダメ・・・。
大体ね、最初にカラスにソーセージパン持ってかれたのがイカンわね。
って、関係ないか。
ちょっと走って概ね満足したところで、走るのやめて寝てました。
マシンぶつけたりしちゃイカンでね。
終わってからも、みんなでダベってたりしたかったけど、どーにも体調がアカンので無念の帰宅となりました。
とはいえ、とりあえず、参加できたので良かったかな。
Posted at 2021/11/17 19:57:33 | コメント(9) | トラックバック(1) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルト ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315517/car/3500733/8303657/note.aspx
何シテル?   07/19 21:30
最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37
スタビライザーリンクダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:27:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation