• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T‐Doraの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

G-ファクトリードラレコルームミラー不具合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021年8月購入して1年以内で不具合発生
2
走行中リアカメラ画像が暗転。ミラー左上の録画の点滅(赤色)も消えた。
3
途中で安全な場所へ停車し改めて操作をチェック。この機種は前後2画面のドラレコ内臓、見えにくいですが画像は前後2画面状態で前後とも画像歪み波状線状態。
4
この画像はバック連動機能にしてあったので試しにバック起動した時の画像です。走行中にリアカメラ映像は暗転なのですがバック時は映像起動した。不思議です。
※前方画像はこの時動画での記録で暗転を繰り返しておりました。
5
その日に購入店を経由しG-ファクトリー様へ修理依頼し郵送しました。
3週間の修理点検検証の結果は不明でした。
メーカー様の返信は
①電圧低下による原因の可能性
②他の電波干渉による原因の可能性
との結論され商品は帰って来た。

①の可能性としては2021年同年にパナソニックカオスバッテリー100D23Rを装着し走行中の症状なので電圧低下は考えれない感じでしょうか。

②の可能性としては他の機材からの電波干渉とするのなら購入設置当初から何かしら症状が出ても良さそうですが。

私的に正直納得出来ないメーカー説明と思っております。

個人的な意見で投稿させていただきました。 が同じ様な事案やご意見ございましたら参考までに教えて頂けたら幸いです。
6
ワゴニストにも大きく載ったアイテムでしたが残念です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパインX-170S取り付け

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 空気圧センサー TPMS 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3155903/car/2798930/5713954/note.aspx
何シテル?   03/15 20:04
T‐Doraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 13:54:07
CAR MATE / カーメイト TE-W73PSA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 06:33:00
リア4灯化2020年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 06:39:38

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
はじめましてこんにちは。T-doraと申します。新潟からの参加です。よろしくお願いします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation