• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tate-MAXの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2019年7月9日

パーキングブレーキに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ひとまず外して並べてみる。グリスアップも忘れずに。
2
右のブレーキレバーは固定するネジはそのまま流用(左側はパーキングブレーキパーツを付けるので同梱の物を使用)
3
左側、パーキングブレーキパーツ取り付けの為のネジは六角で固定(5mm)
4
裏側の穴にパーキングスイッチが引っ掛かりブレーキロックが掛かる(実際に掛かるか、掛けられるか坂道で確認)
5
取り付けをして改めて、ブレーキレバーのガタツキ多い事が分かったので取り付け前に全体の増し締め必須(六角は2,5・3・4・5mmがあれば全部締めれます。後は10mmレンチとマイナスもあると良いですね)
6
付いたー😊
遊び…というかガタツキが構造上(あと精度的に)あるけど、普通にパーキングブレーキは使えそうですし、まぁ安かったので満足かな✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★

新車1000km点検

難易度:

レバ刺し食いたい…。

難易度:

ハイパーバルブ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月13日 6:56
自分も取り付けましたが、ガタはちょっと多いですね~
下側のプレート取付方法(微妙)によって、パーキング時の効きが変わります!

プロフィール

「クランクケースカバー交換 http://cvw.jp/b/3156071/43730516/
何シテル?   02/14 23:23
tate-MAXです。よろしくお願いします。 基本的にノーマル。外装チューンを少しずつ進めてる所です。 バイク整備等はお店にお任せのド素人(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
ヤマハ NMAX125に乗っています。 青色を購入し、納車時にマットブラックの外装に交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation