• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンガバカの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2020年10月5日

180SX バンパー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
車止めにバンパーの下側を当ててしまって、せっかく塗ったのに下地の塗装ごと表面が割れてしまったので補修していきます。
2
まずはバンパーをはずします。
もっと簡単にはずせるようにしたいなぁ。
3
割れたとこのアップです。
サブだけ剥がれてる箇所も下地ごとはがれてるとこもありますね。なにより段差がキビシイ!
4
今回はホルツの塗装剥がし液を使います。
時間がなかったので今回はコレで。
5
液を塗りたくります。
6
約10分ぐらいでプクプク塗装面が浮き上がってきました。必要な部分は出来るだけこそぎ落としていきます。
7
あとはパテで段差部分を慣らすように埋めていきます。
8
パテはコレでよかでしょう。
次回はオールペン予定なので、行くまでの間にやすりがけしてサフ吹いておきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半目とフォグ追加

難易度: ★★

NVCS異音対策

難易度: ★★★

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

スマホを冷やす

難易度:

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #180SX 180SX リアトーコンロッドを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/3156134/car/2853289/6371229/note.aspx
何シテル?   05/14 18:53
マンガバカです。よろしくお願いします。 やっと180SX納車された! YOUTUBEも始めましたのでぜひ見てください! 『基本土日、出勤』というチャンネル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

緑号 LSDバックラッシュ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 01:59:10
180SX クラッチマスターとオペチン交換っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:51:01
サイドステップ取り付け編 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 02:33:03

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
やっと納車 ↓ こまごまいじってオールペンまでできました! まだまだ続くよ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation