• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zwiftの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暇だったので、エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセットを購入。

アウトバックの風切り音低減に貢献できるか試してみます。
2
まずドアミラー下に、突起物を貼り付け
3
ドアミラーの真ん中あたりに、このパーツ。一応説明書に効果的な場所が書いてありました。
4
サイドフィン。ここ、実は付ける予定じゃなかったのですが、ドアミラー部の後日に、ものは試しにと接着。

付けたときは変なのがついてる車だなという印象でしたが、まぁ他人の車なんて気にしないだろうということで、継続。
5
さて、「風切り音低減フィンセット」と謳うからには効果期待します。

高速走ってみますが、んーーむ、若干バッサバッサしていた風切り音が低減しているような「気」がします。
プラシボの範疇かな

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール塗装 

難易度:

スバル純正ボディーサイドモールディングの塗装と取り付け

難易度:

怪しい中華製アンドロイドナビを装着しました。アップル カープレイが使えます。

難易度:

BP アウトバックのグリルをDIYしました

難易度:

未塗装樹脂を綺麗にしてみた✨

難易度:

エンジンオイル交換+フラッシング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F1日本グランプリ、良かったです! http://cvw.jp/b/3156442/47643426/
何シテル?   04/08 21:06
BS9アウトバックに乗り換えました。 色々と思うことはありますが、少しづつ手を入れてアウトバック修行生活を楽しんでいこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DOPパナナビ音質UP計画 サブウーファー取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 07:47:44
[スバル レガシィ アウトバック] 前車から移植・・・出来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 01:47:30
DRL KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 01:47:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
念願のアウトバック。 ホントはB型以降が良かったのですが、価格に目がくらみA型でもいいや ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
30ソアラを3台乗り継ぎました。 大柄なクーペフォルム、ラグジュアリーな雰囲気のインテリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っていました。 軽い車体、コンパクトなのに3列シート、意外に楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation