• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月31日

キャンプ・チッカマウガ続報♪ムーンライト・セレナーデ



キャンプ・チッカマウガ続報♪ムーンライト・セレナーデ




まずは完成2ヴァージョンから


教会越しの高崎山・洲本教会Ver.(高野氏3D画像による)





教会越しの高崎山・オリジナル教会Ver.(高野氏3D画像による)





戦後、昭和21年から11年間にわたり米軍が駐留した別府市のキャンプ・チッカマウガが我が生家の眼前だったことから(と言っても既に自衛隊駐屯地(現・別府公園)でしたが)、何度か取りあげさせていただいている題材です。



これらは、キャンプ・チッカマウガを研究し、3D画像で蘇らそうと試みていっしゃる、ブログ友の高野氏の3D原画に着彩・加筆したものです。



高野壽穂(たかのひさほ)のブログ
https://ameblo.jp/hisaho-t/



※高野さんがブログで取りあげている、米508空挺部隊のホームページには、高野さんの文面・3D画像も掲載されています。

508th Parachute Infantry Regiment
http://508pir.org/odessey/japan/beppu_02b.htm


※左手3番目のSearch EngineにBeppuを入れると貴重な資料も出てきます。

抜粋ーご期限なミッチ氏は北浜や高崎山にも行っちゃってます




※チッカマウガ地図も高野さんのブログにあります。

現代の地図に投影したキャンプ・チッカマウガ全域



※今回完成の画像は上地図の拡大部分です。

現代の地図に投影したキャンプ・チッカマウガ拡大図3



鉄腕稲生氏やスター錦野氏を排出した旧緑丘高あたり(緑■)から、南東(右下)方向を俯瞰した図です。
矢印(→)がキャンプ・チッカマウガのメインゲートです。
完成画像中メインゲートの右手にあるのは、チャップマンフィールド(現ビーコンプラザ)のゲートです。亀の井バスの創業者・油屋熊八の大きい石の球があったところです。

ちなみに赤●は私の生家があったところです(^ ^;)



( ̄ー ̄)



さて、こちらが高野さんの3D原画です。


高野さんの3D原画






この原画に建物をネットから拾って、変形・サイズ調整などしてあてはめていくのですが、変形がなかなか苦労して、遠近法に適っていないところも出てきますが、出来るだけ修正しました。



建物遠景から


1)兵舎


大日本者神國也
http://shinkokunippon.blog122.fc2.com/blog-entry-897.html?sp


より

大日本帝国陸軍・輜重兵第十聯隊(しちょうへいだいじゅうれんたい/補給部隊)の兵舎



先の米508空挺部隊のHPにあるチッカマウガの兵舎に近かったから。


Camp Chickamauga兵舎






2)煙突(ボイラー)

ひときわ目立つ二本のボイラーの煙突は50m級だそうです(長くて倒れそうだったから少し短くしました^ ^;)。

航空自衛隊 美保基地航空祭
http://rightwing.sakura.ne.jp/eventreport/090524miho/090524miho-01.html

より

美保基地のボイラー






3)HQ(Headquarters/司令部)


日本の武器兵器
https://japaneseweapons.blog.fc2.com/blog-entry-9896.html



より


米軍が進駐して来た頃、1950年以前の教会(仙台)



司令部らしくないけどスミマセン(_ _)




4)PX(Post Exchange/売店)


狼さんと羊さんーアメリカ軍の遺構
https://blog.goo.ne.jp/wolf-sheep/e/f91e2c78c167fba33c3a38877cf7f9e6


 より


真駒内キャンプ・クロフォードのレンガ兵舎




売店らしくないけどスミマセン(_ _)




5)図書館


Travel Book【フィンランド】サーリセルカにあるおすすめ観光スポット!情報はこちらから
https://www.travelbook.co.jp/topic/55105

より

かわいいレンガの建物(サイトのどこかにあります)


図書館らしくないけどスミマセン(_ _)


6)教会1

カトリック洲本教会
http://catholic-sumoto.com/

より

カトリック洲本教会


この発見は(神だけに)神がかってました(°o °;)

ですが…

7)教会・オリジナル

オリジナルの写真があったようです。

佐賀忠男著「別府と占領軍」より教会入り口側の写真


これを元に3D原画のポリゴンに描画しました。


その他

8)キャンプ・チッカマウガ・メインゲート、チャップマンフィールド・ゲート

3D原画のポリゴンに描画


9)チャップマン・フィールドの看板

高野さんのブログより

米国、フロリダ州マイアミにある「チャップマン・フィールド」


フィールドのどこかにありますよ~(^ ^*)


10)チャップマン・フィールド

八王子市ホームページ
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/life/010/002/003/004/p012068.html


より

東京フットボールセンター八王子富士森競技場(富士森公園陸上競技場)



アメフトのグラウンドの方が良かったのですが…



最後に


キャンプ・チッカマウガの将校クラブで演奏されたであろう♪


グレン・ミラー物語 (1954)  ムーンライト・セレナーデ  Moonlight Serenade



おしまい

m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/31 00:32:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20240108 http://cvw.jp/b/3156508/47460384/
何シテル?   01/08 04:12
ATELIER108(アトリエ トーヤ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗っています。 黒い車体にスモークガラス・内側から黒いカーテンで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation