• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VOLVO君の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2019年7月21日

ドアミラーウェルカムランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーを内側、下側いっぱいに動かします。
写真は撮り忘れたので諸先輩方の写真を引用させていただきましたが、内張外しで少しこじると簡単に取れます
2
左右入れ替わりの映像となりますが、ミラーが取れた状態です。
赤い矢印の部分に長方形の穴がありますが、その穴から細くて薄いマイナスドライバーを突っ込んで、下からはめ込んであるウェルカムランプユニットのフック部分を押して、ウェルカムランプユニットを外します。
3
上の写真のように、ウェルカムランプユニットが、ポロっと取れます。 下の写真は、すでにLEDに変えてますが、元はそこが電球です。 挿し替えて、ユニットを元の位置にカチッとはめて戻します。
4
つぎは、ミラーをもどしますが、赤丸の白いヘラ部分をが、
刺さるドアミラー側の、溝が矢印の先に二箇所あるので、その位置を合わせてから、ミラー裏と、ドアミラー 側の丸いはめ込み部分を合わせて、まんべんなく押しながらはめ込んでやればハマります。 これで元どおりになります。
5
暗いところでウェルカムランプを照らしたじょうたいです。
これも、また諸先輩方の写真を流用させていただきました。
ありがとうございました。
最初から、最後まで私のオリジナル写真は、一つもございませんが、みんカラの先輩方の複数の投稿を組み合わせると、この様な
感じになります。 全長28mmくらいのT10ウェッジでも入りました。 準備するなら、極性なし、キャンセル内蔵にしておいた方が、
なんの心配も無く作業出来ると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターポンプとタンク

難易度: ★★★

プラグコード、デスビ、コイル交換

難易度:

キラ目ライトのリフレクター(291.611キロ時点)

難易度:

850メーター流用、ダッシュボード交換

難易度:

ラジエーターポンプとホース交換

難易度: ★★★

イメージ、チェンジ…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/3156542/43174052/
何シテル?   08/19 21:46
VOLVO君です。よろしくお願いします。 車はV70 BB5254Wです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンプレッサー交換 ドライヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:16:06
オリジナル? LEDバックランプバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 03:12:11
走行時のカタカタ音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 03:12:00

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70 H20式 BB5254Wに乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation