• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKASPKの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2023年4月21日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーが前回交換から約4年経過し、点検でも「注意」と判定されたので交換しました。ODO 97,459です。
2
交換前。ACデルコの80D23Lでした。ネッツトヨタ札幌のプラザつささむ店で交換したと記憶しています。
3
交換前その2。2019年1月、ODO 30,846でした。その後2019年2月に札幌→帯広へ。

十勝に来てから約4年なので、年間1.6万kmペースで走った事になります(・・;)
バッテリー君、極寒地の十勝でよく頑張りました。お疲れ様。
4
参考までに、交換前バッテリーの診断結果。イエローハット帯広店にて。
5
交換後。みんカラ場内で一番人気、パナソニックのCAOSシリーズを初購入!エンジンルームの青いやつ!
6
N-100D23L/C8
標準車(充電制御車)用

ヨドバシドットコムにて19,480 円

交換作業は、北海道十勝スカイアースの主力スポンサーでもあるオカモトセルフ帯広38にて1,100円にて対応いただきました。
7
備忘録として。これで次の真冬も安心かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアベルトモールディング換装

難易度:

バッテリー交換

難易度:

94日ぶり・7021km走破にて量り売りオイル交換。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帯広 イーストモールのレストラン「ひまわり」の配膳ロボット」
何シテル?   10/30 13:47
OKASPKです。三菱レグナム、トヨタウィッシュ(10系)、再びトヨタウィッシュ(20系)と3台乗り継いでいるところです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
札幌出身→今は帯広在住。ウィッシュに乗っています。以前乗っていた10系ウィッシュが不調を ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
それまで乗っていた愛車、三菱レグナムを雪道スリップで自損してしまい、修理代と走行キロ数を ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
初めての愛車は三菱レグナムでした。 スノーバードという特別仕様車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation