• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出バラ禿オヤジの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2019年7月7日

ナビ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
新旧のナビ裏面比較
旧) AVIC-MRZ07
新) AVIC-RZ102
なんと、コネクタが似ている様で違う。刺さらない。GPSアンテナコネクタだけ同じだった。
2
まずナビ前のお皿を外します。
そのためにはグローブボックスを外します。グローブボックスを開いて上面左右を内側に押し込むと外れます。
グローブボックスが外れたら、中から手を入れて皿を下から押し上げます。
3
ナビを外すためには、エアダクトごと外す必要があります。
内装剥がしレバーを入れるポイントは写真の通り。エアコン吹き出し口のしたの方からこじって少し隙間を作ります。そうしたらナビ下面に沿うように内装剥がしを滑らせながら入れて行きます。
4
参考までにツメのありか。
5
後はコネクタを繋げて行くだけ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

エアバルブをハセプロ製品に交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

インターナビ取替 中華アンドロイドナビ取付

難易度: ★★

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

出バラ禿オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
一家で出かける時用の車です。
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
プジョー 207CC (カブリオレ)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation