• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこレベルの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2020年2月22日

スロットルバルブ&RACバルブ掃除+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アクセルの踏み込み量には関係なく、ふかした後にアクセルオフしたら500rpm付近まで落ち込み2テンポほど遅れて適正アイドルに戻ってくるとゆうトラブルが何年も前から発生中(笑)
ええかげん油圧計がピーピーうるさいので清掃を実施。
295052kmにて。
2
RACVってロータリーエアコントロールバルブの略なんですが、コテコテに汚れて完全にリジット。
左と真ん中の部屋の真ん中にシャフトが通ってます。それが電磁石の力で回って左と真ん中の部屋のバイパスを開けたり締めたりしてるようですね。
修理書では分解清掃は推奨してませんけど、買うときっと高いのでワコーズのスロットルクリーナーで清掃。

上の黒いユニットは星型トルクス2本で固定されてるだけなんで、外して清掃するのが1番楽なんでしょうが、持ってないからそのままでGo!!

※星型トルクスはオーソドックスな6スターではなく、5スター(ペンタゴン)仕様ですのでご注意ください。
3
iQOSの掃除用に買っていた先の細い100均のベビー綿棒が大活躍でしたね!
しつこいくらいにチマチマ清掃して完成!

こちらはゴムパッキンです。
アイシング対策でクーラントも中を通るから組み付けの時には必ず新品に。
まあゴムパッキン注文の時、関連するゴムホース類も取り寄せて同時交換オススメです。
4
ついでにスロットルバルブも清掃。
サージタンク側、めっちゃ汚い(笑)

あ、因みにコンポジット系のガスケットなので外すときバリバリと破れながら剥がれますから再利用不可(笑)、新品ガスケットとオイルストーンを準備してから分解しましょう。
5
コレも清掃しまくる。
辛うじて純正モリブデンコートが残ってますが。
写真の9時〜3時の外周の黒いやつです。
因みにこれの裏側には3時〜9時の外周に純正モリブデンコートが施工されております。(いや、形跡がありました 笑)
密閉度を高める役割のモリブデンコートまで汚れと勘違いして削ぎ落としてはダメすよ(笑)
アイドリング時に2次空気吸わせることになります。
あと、強い溶剤使ってバルブの軸部のグリスまでぶっ飛ばさないように注意です。

※もとからモリブデンコートされていない設計のクルマもあるようです。たまたまですが友人のアルテッツァはそうでした。
6
それらに注意しながら作業しても、古いクルマだからなのかモリブデンコートまで拭き取れてしまう。
反対側から電気を照らすとこんな感じ。
こいつはアイドリング中に2次空気吸いまくり‥
7
TOMEI CHEMICALSのスロットルコートは高くて勿体ないので住鉱モリブデンコー5555で代用。
スプレー缶なんですが、ペットボトルのフタにシューっと吹いて溜まった液体を綿棒に浸して塗るのが楽でした。
シャバシャバの液体なので、塗って乾かしてを繰り返します。
するとご覧の通り隙間無し。
8
最後にエアフィルターも交換して作業完了。

効果のほどは‥
回転の落ち込みは一瞬ありますが、今までと段違いでアイドル時のエアー量の補正が早いので、スッと通常アイドル回転に戻してくれるのでエンジンが無駄にプルプルしなくなりました。あんだけピーピー泣いてた油圧計もだんまり決め込んでます(笑)

街中でも発進がスムーズで乗りやすくなりました。

RACVがいつまで持つか知りませんが、とりあえず成功とゆうことで(。•̀ᴗ-)✧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S2000 自作ラムエアダクト作成、二次エアキャンセル、ビックスロットル、ZE ...

難易度: ★★★

204851km エアエレメント交換

難易度:

S2000 自作ラムエアダクト作成、二次エアキャンセル、ビックスロットル、ZE ...

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

インテークパイプ交換!

難易度:

吸気温度センサー位置変更(サクションパイプへ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月25日 19:42
わんこさん

こんばんわ・・♡

それそれ・・! 私のラウムくんも、エンジンの調子が悪いので・・
それをきれいにしたい・・(^.^)
でも、さすがに、外す事が出来ない・・(T_T)
エンジンクリーナーでは、限界がありますよね・・

ところで、それだけきれいにしたのに・・緑のきのこ生えてる・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年2月25日 21:20
ジワジワくるネタを最後にぶっ込むではない(笑)
通勤電車の中でニヤニヤしてもたやん(笑)
しかもアレをキノコと呼ぶのはAちゃんだけや(笑)(笑)
2020年2月26日 13:38
このエアクリボックス開けた写真見たらイタチのウンコのトラウマが‥。

てか安定の器用さですね。
乙でした。

キノコのくだりには突っ込まないでおきます笑
コメントへの返答
2020年2月26日 20:11
鉄格子ですね(笑)
イタチうんちはレアですw
えーと、キノコのくだりは、あれはAちゃんらしくて良いのです ♪

プロフィール

「@高海千歌

なんてやっ!?
オレ、去年もナニがナニしてとか
アホなことゆーてたんかよ?
ほんま全く進歩ないやっちゃの~(笑)」
何シテル?   08/26 19:17
例) クルマいじりが趣味で、日々みん友さんと情報交換をして楽しんでいます。オフ会へのお誘い大歓迎です♪気軽にフォローしてください。お願いします!(1000文字ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 オーディオリッド 強化スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 15:51:46
メインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 06:06:06
アウターハンドルのギコギコ音解消。① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 06:00:35

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
旅人仕様
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
お散歩仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation