COX Anti-Static Wire made by ICE WIRE
冷やし系わりと好きってこともあるけど「ボンネットアースは効くなー」という印象(体験・体感)しかなくて。自分としてはCOXさんでリリースされていることも大きくて仕入れてみました。除電系のアイテムはひとつだけ装着してましたけど外して何もない状態で一週間くらい過ごしてからこいつを取り付けました。車両側のナットの塗装がちっと剝げたので目隠しでM8用のキャップ(汎用)を装着してみました。
今回も「ボンネットアースーは効くなー」です。自分的には分かりやすい変化だなという印象ですが、例えば、気になっていたことや期待していることによって評価は変わってくると思うのでざっくりした感想しか書かずですみませんが大満足です。
ひっそりと華やかで。
というアップデートをしておきながら、、、
アイバッハのダウンサスから純正サスへの換装とMCBの取り外しも実施しておりました。それぞれ別日に作業したのでそれぞれの効果といい質感を得られていたことを再認識しましたね。正直、ちょっと心を奪われつつある車があって大掛かりな作業になるものを外してほぼノーマルに戻したといったところ。パーツは売却予定で再度取り付けることもないので「違いを検証したかった!」では全くないです(笑)
ブログ一覧 |
VW T-Roc R | クルマ
Posted at
2025/03/21 14:30:08