• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R325-502のブログ一覧

2024年04月02日 イイね!

おぼえがき。

前回から約3か月経過、現在の仕様を書き出してみる。

<タイヤ・ホイール>

HANKOOK VENTUS S1 evo3 K127(215/40R18 89Y XL)
スバル純正 18インチホイール

<電装系・スピーカー関連>

AUTO PRODUCE A3 ICE SBF(アイススローブローフューズ)

ICE FUSE LPタイプ(30個)※おまかせで交換@PROVA
ICE FUSE SMBT(スーパーマテリアルバッテリーターミナル)


SonicPLUS SN-ZN082M2-S(フロントスピーカー)

SonicPLUS SR-S01M(リアスピーカー)+オリジナルアルミバッフル
ソニックプラスセンター山梨のオリジナルパッケージ
作業@スバルディーラー

※作業内容はスピーカー交換とルーフ&リアクォーターのデッドニング

FOCAL 走行音静粛化プログラム「調音施工」

<内外装・足回り・補強パーツ>

AISIN ドアスタビライザー

CUSCO ステアリングラック補強ステー
CUSCO パワーブレース フロントロワアーム
CUSCO パワーブレース リヤメンバーサイド

ENDLESS Super Street S-sports(SSS)ブレーキパッド

GRニーパッド
GRエアロルーフフィン
GRエアエロドアミラーフィン

HKS HIPERMAX S ※仕様変更@Kansaiサービス

・スプリング:HYPERCO(F 6.3K , R 7.1K)※ヘルパースプリング使用せず
・車高:前後純正比約15mmダウン

PROVA ハイカレントアースワイヤー
PROVA クロスメンバーカラー(F&R)
PROVA モーションコントロールビーム(R)
PROVA ZD テールランプセット

Revolution リアショートスタビリンク Type B

STI オイルフィラーキャップ
STI シフトノブ(レザー AT)
STI ドアインナープロテクター
STI バッテリーホルダー
STI パフォーマンスマフラー
STI プッシュエンジンスイッチ
STI ラジエターキャップ
STI ラテラルリンクセット

SUBARU 純正 トランクスポイラー
SUBARU 純正 フロアマット(未使用)
SUBARU 純正 フットランプキット
SUBARU 純正 リヤフォグランプキット(LEDバルブに換装済み)
SUBARU 純正 リヤの「BRZ」を黒いやつに交換
純正カロナビ、ドラレコ、ETC、バックカメラ
マップランプ&カーテシランプ(LEDバルブに換装済み)


※走行距離20,00Km、修復歴ナシ
※純正パーツあり(足回り、スピーカー、テールランプ)

純正に戻したのは、厳密にいえばタイヤは銘柄が違うのでホイールのみか、

あとはそのままでいいってことなのでこの内容で査定されんだな、

ん?

このまま降りるのか?
Posted at 2024/04/02 16:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU BRZ | クルマ
2024年01月09日 イイね!

年初に振り返ってまとめる。

納車から一年経過、現在の仕様を書き出してみる。

効果は体感出来たけど望む変化ではなかったとか好みじゃなかったとかマッチしなかったもの、それらここに載らなかったもの=散財として反省することもテーマのひとつ。

<タイヤ・ホイール>

ADVAN Sport V107(225/40ZR18 92Y)
BBS RE-V7(RE-V7017 18X8.0J DB)

iceGUARD 7(225/45R17 91Q)
ENKEI NT03RR(17X8.0J MDG)※ENKEI PFM1と入れ替え

<電装系・スピーカー>

AUTO PRODUCE A3 ICE SBF(アイススローブローフューズ)

ICE FUSE LPタイプ(30個)※おまかせで交換@PROVA
ICE FUSE SMBT(スーパーマテリアルバッテリーターミナル)

SonicPLUS SN-ZN082M2-S(F)
SonicPLUS SR-S01M(R)

<内外装・足回り・補強パーツ>

CUSCO ロアアームブッシュ(フロントロアアーム用強化ゴムブッシュ)
CUSCO パワーブレース フロントロワアーム
CUSCO パワーブレース リヤメンバーサイド

ENDLESS Super Street S-sports(SSS)

FJクラフト(フロアマット/プレミアムシリーズ)

GRニーパッド
GRエアロルーフフィン
GRエアエロドアミラーフィン

HKS HIPERMAX S ※仕様変更@Kansaiサービス
・スプリング:HYPERCO(F 6.3K , R 5.4K)※ヘルパースプリング使用せず
・車高:前後純正比約15mmダウン

PROVA ハイカレントアースワイヤー
PROVA クロスメンバーカラー(F&R)
PROVA モーションコントロールビーム(F&R)
PROVA ZD テールランプセット

Revolution リアショートスタビリンク Type B

STI ラテラルリンクセット
STI フレキシブルVバー

SUBARU 純正 トランクスポイラー
Posted at 2024/01/09 15:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU BRZ | クルマ
2023年11月28日 イイね!

12か月点検のタイミングでパーツあれこれ。


前から興味があったオートプロデュースA3さんのパーツを仕入れてみた。ディーラーでの12か月点検のタイミングで取り付けを依頼。



リアロアアームサポート

普段は見る機会も見られる機会も無いけど差し色として赤が効いていて素敵!



これ、製品の謳い文句の通り「リア周辺のバタつきや反応遅れを改善させる」にめちゃめちゃ頷きたい(笑)出足、コーナリングの挙動、接地感、どっしり感が、、、語彙力の乏しさがあれですが街中での快適さとギュッと走りたい時とのバランスが格段に上がった(諦めるポイントがめっちゃ減った)印象。手に入れたい目的が明確である程度の勝算もあったけどそれ上回ってめっちゃ満足!



トランクアッパーサポート



サービスホールを使ってこんな感じに。めちゃめちゃ効くアイテムだろうけど自分の守備範囲(常用域)に必要かどうか?を見極めるためにも同時に取り付けするんじゃなかったなととりあえず反省。まあ取り外しは苦にならないので有り無しで確認だなと。
※くれぐれも、単に好みにマッチしているかどうかってことで製品に対しての何かしらの評価ではないの悪しからず。



フロアサポートフロント

どうやっても上手く撮れない、、、



頑張ってこれ(笑)
Posted at 2023/11/28 13:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU BRZ | クルマ
2023年11月11日 イイね!

フロアマットを考える。


納車時からバイオピュアマットを使っていましたが、足の疲労の軽減や汚れをしっかりキャッチしてくれる性能はしっかり体感出来たので優れているのは間違いないんだけど清掃の際に「いつもでも砂が出てくる、、、」と萎えることがややストレスだったのでスタンダードなものがいいかなとFJクラフトさんを選択。

ステッチやオーバーロック、ヒールパッドの色が選べて自分好みのものが手に入れられるし質感も良く大満足。が、ここんちに限ったことではないけど「左足の踵がヒールパッドの領域に入らないこと」も相談してみりゃ完璧だったな、、、とオーダーの際に気が回らなかった自分にイラっとモヤっと(笑)



調べてみたら「運転席マットのみの購入が可能」だったので、この加工した画像を添付して「ヒールパッドの位置変更とかどうでしょう?」と問い合わせたところ、



対応していただけるとのことで即オーダーして一週間後に届いたのがこれ。



そうそう、



これこれ、



完璧です!めっちゃ親切丁寧な対応をしてくれるメーカーさんで感激した!ということを強く言っておきたい。
Posted at 2023/11/11 10:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU BRZ | クルマ
2023年10月07日 イイね!

ADVAN Sport V107を選ぶ。

前ログで「もうほぼほぼやること無い」と書いたわけですがタイヤを交換しました。

単純にネオバさんが自分の好みや使用環境、現状のセッティングにマッチしていないって判断です。何にすっかな?で同じヨコハマさんのADVAN Sport V107をチョイス。方向というか位置としてはそこだろうなってことと履いたことのないものってことで。

まだ200kmくらいしか走っていないけど欲しいものは得られ不要に感じたものは削り落とされていてめちゃいい感触です。ここんちでお世話になりました。自分で撮ったものではない画像ってより客観的に眺めることが出来て不思議な気分っすね。
Posted at 2023/10/07 00:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU BRZ | クルマ

プロフィール

「足元やらちょっとしたものやら。 http://cvw.jp/b/3158656/48357703/
何シテル?   06/04 21:12
30数年前にダイハツのシャレード(ディーゼルターボのやつ)から始まりコンパクトハッチ系を好んで乗り継いでいた。 ↓ 縁あって中古のSUBARU LEGACY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
Lapis Blue Metallic
スバル BRZ スバル BRZ
クリスタルパールホワイト 初めて買った車がソリッドの白、30年以上の時を経て原点回帰の ...
スバル XV スバル XV
クールグレーカーキ
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
通勤用として3年落ちをゲット。 ↓ 2021年6月末よりメイン昇格(暫定)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation