• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R325-502のブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

電球など。


スポットマップランプ、バニティミラーランプ、ドアカーテシーランプ、トランクルームランプの電球をLEDに交換すべく用意したやつら。ちなみにIPFをカーテシー用として、ピカキュウ(上の無地なやつ)をトランク用として選択。



基本的にどのカバーも楽に外せるので主観ですが「傷をつけないようにきちんと養生することや点灯している球さんはめちゃ熱いので生で触っちゃいかんってことを守れば気楽に挑める作業」との認識です。そうだ、トランクの球は「指でつまんで」では渋くて一発で抜けなかったので「粘らずにペンチで優しく挟んで引っこ抜く」が◎でした。

純正より明るければ良い(暗いシチュエーションでの視認性が上がれば良い)ので爆光的な欲求はナシ。ほど良い仕上がりに満足です。



バックランプ用に加えオプションのリヤフォグランプキットを装着しているのでフォグ用(ピカキュウ)もLEDに交換。自宅マンションの駐車場がめっちゃ暗いのでバックランプに関しては明るさを意識してIPFを選びました←大正解でした。

えっと、上のやつらは自分で交換しましたけどこいつらは「ディフューザーも付いてるし面倒だな、、、」と思ったのでディーラーにパーツを預けてお願いしたので納車時には交換済みでした。さて、次は???

自分でやれることはここまでであとはプロ頼みでいくつか予定アリ、楽しみ(笑)
Posted at 2022/12/08 21:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU BRZ | クルマ
2022年12月08日 イイね!

コーティング完了にて。


仕事帰りのその足で引き取りに行ったらこんな光景が目の前に!

同じ場所で同じ色の「兄弟」が隣り合わせな偶然って、なんて熱いんだ!と謎に興奮してしまってこれしか撮ってねえっていう(笑)

ちなみに、馴染みのカーディテイリングショップさんはこちらです。

<今回の依頼内容>

素敵なボディーコーティング※もちろんそういうネーミングではないです。

ウィンドウ全面の撥水加工

③ドアエッジへのプロテクションフィルム施工

もちろん、仕上がりには大満足です!!!
Posted at 2022/12/08 09:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU BRZ | クルマ

プロフィール

「OKADA PROJECTS PLASMA DIRECT http://cvw.jp/b/3158656/48694809/
何シテル?   10/08 15:45
30数年前にダイハツのシャレード(ディーゼルターボのやつ)から始まりコンパクトハッチ系を好んで乗り継いでいた。 ↓ 縁あって中古のSUBARU LEGACY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4567 8910
111213141516 17
18192021 222324
2526272829 3031

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
Lapis Blue Metallic
スバル BRZ スバル BRZ
クリスタルパールホワイト 初めて買った車がソリッドの白、30年以上の時を経て原点回帰の ...
スバル XV スバル XV
クールグレーカーキ
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
通勤用として3年落ちをゲット。 ↓ 2021年6月末よりメイン昇格(暫定)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation