
水曜日の夜中の事
久しぶりに大黒PAまでドライブに行こうかと思い自宅を出てガソリンスタンドへ
自宅から走り出しほどなく
『ポーン』と警告音と共にモニターに警告が😱
この車の空気圧センサーがどの様な仕組みか知らなかったのですが(後に調べてタイヤの回転数を見てるセンサーと判明)前車のレクサスがエアバルブにセンサーがついており、内側の空気圧を計測しているタイプだったため『寒くなって気圧が下がったかな?』と軽い気持ちで『ガソスタで空気補充すればいいや』と、とりあえずガソスタへ
すると
(写真は翌朝撮ったものです)左リアがペチャンコ😱
とりあえず応急で空気を入れ、ハザード出しながらノロノロ帰宅(家を出てわずか15分)
久々の首都高ドライブでアドレナリン全開だったためか目が冴えて寝つけませんでしたが、翌朝を迎え、おそらくパンクだろうと思い近所のスーパーオートバックスへ(徒歩で)
銘柄問わず、現サイズのタイヤの在庫があるかどうかの確認へ
『取り寄せになっちゃいます』
そりゃそーですよね😅なかなか出るサイズじゃないですし😅
見積書だけもらい検討する事に
とりあえずタイヤ館、アップガレージ、イエローハット、近所の量販店に片っ端から電話してみましたが全滅😇
そこで『あっ、JAF呼ぼう』とJAF会員になってから一度も呼んだ事がなかったので会員である事をすっかり忘れてました😣
とりあえず空気を規定量入れてもらい『空気漏れの音はしないので、様子見てダメそうならタイヤ交換検討してください。漏れてたらまた伺いますので』との事
自己判断が難しかったので彼此10年以上お付き合いさせていただいて、わたしが崇拝している友人に相談をし、買い換える事に(前オーナーさんが昨年11月に替えたばかりだったので非常に無念😢)
パイロットスポーツ5 、ネオバ、ポテンザ、いろいろ迷いましたが、現使用のスーパースポーツを購入(メーカー取り寄せのため取り付けは1週間後)
嫁が『やっぱり輸入車金かかるじゃん』みたいなリアクションだったので『これは輸入車だからとか関係ないから!』と言いたかったですが、そこはグッと堪えて『今年の冬は服買うの我慢するからさ〜』(洋服も車と同じくらい好きなんです)
と下手に出ておきました😇
明日から3連休ですが、140に乗れない事が非常に苦痛です😂
長々と失礼しました🙇♂️
合わせて相談にのってくださったTさん、ありがとうございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
関係ないですが直6をアピールしたくて懐かしのステッカー購入してみました🥰
Posted at 2023/10/14 17:40:30 | |
トラックバック(0)