• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくや@CL7の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

Sabelt製4点式ハーネス取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
サーキットデビューに向けて、サベルトの4点ハーネスを装着します。
奥さんがやっているメルカリにて、格安の4点ハーネスを発見。勢いに任せて購入してもらいました。
2
まず、後部座席を外します。
次に後部座席の運転席側にあるシートベルトを固定しているボルトを外し、4点ハーネスの一部と共締めします。
3
次に運転席左側の後ろ部分。
購入した4点ハーネスにボルトが付いていなかったため(出品者の方の責任ではなく、完全に僕の自己責任)、アイボルト、L字(くの字)ステー、アイボルトをステーに固定するナット、ワッシャーを用意し、そのセットをシートレールを固定しているボルトで共締めします。
4
今度は運転席右側の後ろ部分。
ここのボルトの規格は特別なものらしく、ここに合うアイボルトは、大抵のものは何でも揃う近くのホームセンターに行っても見つかりませんでした。よってサベルト製のアイボルトを、サベルト取扱店に問い合わせの上、取り寄せていただきました。
元々入っていたボルトと、サベルト製のアイボルトを入れ替えます。
5
最後に後部座席に取り付けたものと繋げて、長さを調節し、完了です(^-^)

今回、ご近所に住むみん友さんにレクチャーを受けながらの取り付けとなりました。
いつもありがとうございますm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内視鏡検査? 

難易度:

EgオイルとMTオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@★てるりん★ さん、こんばんは😊
とても素敵な写真ですね✨
最近僕も同じ様な心境になりましたので
とても他人事には思えません😄」
何シテル?   05/31 21:51
埼玉生まれの埼玉育ち、2児の父親をしています。 2020年、筑波サーキットコース1000にて夢だったサーキットデビューを果たしました。 小さい頃から車は好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お手軽チューン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 06:30:43
ショップ作成 ワンオフ中間パイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:51:07
Sphere Light 55W HIDフルキット 6000K D2C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 13:26:10

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2019年9月22日納車 ついに憧れのVTECを手にすることができました。 2020年 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
新車で購入し、今年12年目を迎えます。 この度、めでたく奥さんの車となりました。 ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation