• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mound_rocksの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2024年5月12日

Works Bell S660 JW5 SRDキット HONDA 用  

評価:
5
Works Bell S660 JW5 SRDキット HONDA 用
運転席シートをフルバケに替えるのと同時にステアリング交換、そして跳ね上げ式のラフィックスGTC、スイッチ移設キットSRDを導入してきましたが、やはりウィンカーレバーが遠くなりステアリングを握ったままでは届きません。
そこで汎用品のウィンカーレバー延長(アルミ製)キットを導入...という過程になりますが、
同様のカスタムされている方の投稿から、エスロクの場合、スイッチ移設キットSRDがウィンカーレバーに近いためにこのままでは想定通りの取付ができないことはわかっていました。
そこでいろいろ考えましたが、最終的にSRD自体をステアリング側に寄せることとし、例によってコーナンで部品を調達!
長さ7cmのステーとM4×8のキャップボルトとナットなどでなんと格安DIY(¥256)
とは言え純正ステアリングのように握ったままでは操作できませんが、ウィンカーレバーとの距離は確保できました。
・・・続く・・・(苦笑)
  • 右側スイッチ(クルコン)はキャップボルト2本で止まっていました
  • 当初の改造イメージとは違っていますが、コーナンで見ていたらもっと簡単にできそうなのでこれらを購入!
  • スイッチを再移設するためプレート(7cm)を仮にセット!
    4カ所ある穴が有効的で可変出来るのがいい
  • 一番外側だとこれだけ手前側に移設できます(右側)※左側は改造前の位置です
  • いろいろ考察して、ステー2番目の穴でセットしてもウィンカーレバーとの距離はちゃんと確保できました
  • 加えてステーを手前側に曲げることで更にクリアランスを確保♫
  • 純正ステアリングの操作性はありませんが、目的のウィンカーレバーとの干渉距離は十分確保できました

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Works Bell / チームオレンジステアリング

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

Works Bell / ワークスベル オリジナル ステアリング ブルーステッチ 33φ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

Works Bell / トシキングステアリング

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

Works Bell / ワークスベル オリジナル ステアリング レッドステッチ 35φ

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:27件

momo / RACE (350mm)

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:1480件

momo / F-1 CONCEPT

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:62件

関連レビューピックアップ

OMP TARGA

評価: ★★★★★

momo MOD.08

評価: ★★★

KENSTYLE 純正交換ステアリング(ブラックステッチ×オールブラックレザー)

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ

評価: ★★★★★

OMP WRC

評価: ★★★★★

momo COMMANDO 2R (320mm)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LTFMメルヘン街道ツーリング:その2 http://cvw.jp/b/3159440/47751731/
何シテル?   05/30 04:02
mound_rocksです。よろしくお願いします。 【車歴】 ・FORD FIESTA Sports(SUNROOF) ・HONDA PRELUDE XX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2019.04からホンダ S660 モデューロX(アラバスターシルバーM 6速)に乗りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation