• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むすくるのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

オイル交換中の小一時間②

オイル交換中の小一時間②まだまだ時間があったため、隅々まで散策。
ポルシェの歴史も幾つか紹介されており、
フェリーポルシェとその息子フェルディナンドポルシェの写真とフェリーポルシェ工学博士の有名な名言。

調べてみると、この写真は、戦争によって故郷シュトゥットガルドからの疎開先グミュントでの、type356 一号車との写真でした。
1948年6月8日 グミュントで仮の事務所をひらきtype356が初めて誕生した歴史的な一日だった。
type356
最高出力 35PS
総重量 600kg以下のロードスター

その下には現行の5モデル
それぞれのコンセプトを知ることができ、有意義なオイル交換でした。
Posted at 2017/10/18 21:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

オイル交換中の小一時間①

オイル交換中の小一時間①オイル交換中は雑誌を読んだり、ポルシェグッズや展示されていた納車前のGT3RSを眺めたりで時間つぶし。
他にお客はいなくてわたしだけで、気を使うことなく自由に横浜青葉店でくつろぐことができた。
ここ横浜青葉支店は、classicサービスもしているらしく、程度のよい希少カラーのカレラ2を発見。
いいですね、classicも。 いつか乗りたい。


Posted at 2017/10/18 20:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

初エンジンオイル交換 + タッチペン購入

初エンジンオイル交換 + タッチペン購入納車から一ヶ月半で走行距離2600kmに到達。
エンジンを長持ちさせるには初めの3000kmまではエンジンの部品がなじむように3000rpm以上は吹かさないように注意を払っている。(取説にもしっかり書いてありました)
そうしないで高回転まわすと、製造後の走行によってできたエンジン内の微量のデブリがエンジンを傷つけるみたいです。
だけど、良い音色につられて、もう10回ほど高回転まわしてしまった(ー ー;)
走行距離3000kmでオイル交換しようと決めていたんだが、もう我慢できないんでオイル交換することとした。
これで、慣らし運転は終了!これからが本番。
sports response ボタンやローンチコントロールも試してみよう!

ついでに、万が一の飛び石傷のためタッチペンも頼んでおいたので購入。

Posted at 2017/10/18 20:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みちのくグランツーリスモ(3日目) http://cvw.jp/b/315970/48583943/
何シテル?   08/05 21:10
ポルシェに乗ってリトリートされる毎日。 この相棒との思い出を記録していきます。 「できるだけ毎日ポルシェに触れ、感じ、走る!」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CACAZAN ポルシェカーボンバケットシート用プロテクターサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 08:42:05
[ポルシェ 911] wakos super hard 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:59:27
[ポルシェ 911] フロントエアダクト アルミメッシュネット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 13:47:24

愛車一覧

ポルシェ 911 Speeding bullet (ポルシェ 911)
2023/8/27納車 コンセプトは「シックで大人なダンディーポルシェ」 買った後に ...
ポルシェ パナメーラ The silver arrow (ポルシェ パナメーラ)
ポルシェカーコンフィギュレーターを用いて、オプションの組み合わせで一ヶ月以上は悩みぬき完 ...
ポルシェ カイエン The killer whale (ポルシェ カイエン)
私の理想としていたSUVにもっとも近い一台でした。 スポーツ走行が楽しめるSUV。つまり ...
フォード エクスプローラー DUBちゃん (フォード エクスプローラー)
初めての車。 アメ車に憧れた時代。 ローダウンスプリングにして、22inch ごきげんホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation