• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むすくるのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

南房総朝活ソロツーリング+聖地巡礼!!

久しぶりのソロ朝活です。
今回のツーリングはこれ!




アクアラインを抜けて南房総をぐるっとしちゃいます!

天気もまあまあ!
朝5時前に出発!
アクアラインも特に渋滞なく通過!!

高速降りて国道をゆったりと東へ東へ〜

そして、勝浦港に出て朝食タイム。
漁港の無料市営駐車場に停めて「朝市新鮮広場うおすい」へ
朝7時からやっている海鮮の店

ここで贅沢にもマグロづけ丼と味噌汁を喰らう!!



ん〜ウマイに決まっている!朝からウマすぎるー!



食欲を満たしたところで、まだ満たされぬドライブ欲を満たすべく海岸線沿いに西へ。


道の駅 鴨川オーシャンパークでトイレ休憩



なんか雲が凄い。



グリグリ西へ進んでいく途中映えポイントを寄っていく。

①野島崎公園東駐車場

朝早かったんで全然車いなかったからラッキー

歩道を朝散歩しているお婆さんの視線を感じながら激写、激写!!












海の水面に反射する朝日、車体に映り込む雲の影、そしてヤシの木
ここは日本じゃないと思ってしまう写真が撮れました😍


②白浜運動公園駐車場

定番の私のお気に入りのシーフロントな駐車場









やっぱりハワイっぽいよね😄



房総フラワーラインに入りしばらく行くと菜の花がすっごく綺麗に咲きまくっている素敵な一本道が!

ここは思わず車を停めて写真を撮る😆



菜の花はちょうど1月から2月下旬までが旬らしい。他の季節も色々な花が咲くそうだ。




さあ、ラストスポットで聖地巡礼でもある場所「鋸山登山自動車道」へ

聖地巡礼って何が?

いやいや、知る人ぞ知る「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」のロケ地なんです!
ショーンがドリフトの練習してた場所。
指導してたハン(サン・カン)もここに来たってことだよね。
いつかは来てみたかったんです〜😍


1000円払って上り坂峠を登っていくんですが、場所によっては結構な勾配で車高が低すぎるとフロント擦りますんで注意です。









結構なバンクのついたヘアピンカーブだ😆




上から見るとすごいところでドリフトしてたんだなあぁ。


途中、すごく景色のいい場所があり思わず激写!






日本にこんなところがあったなんて‥感激。

これは1000円の価値は十二分にありますよ。ほんと楽しかった!


山頂駐車場まで行ったところで、せっかくだがら山頂展望台まで散策してみる。
ちなみに、登山自動車道は鋸山日本寺という大仏や観音様が掲げてある山の一部。


(鋸山日本寺HPより)

せっかくだから西口管理所から参拝料700円払って山頂エリアへ



途中、岩が切り立っている!
観光マップで見たことあるけど、実際に見るとヤバい!


鋸山の地獄のぞき




百尺観音




なんとも厳かで気持ちが落ち着くパワースポットですよ。

全部まわるにはオジサンの脚がつってしまうので断念。


さっき車で登ってきた登山自動車道を下るが、下りの方がスリリングだ。




鋸山登山自動車道をあとにしてまだ渋滞が発生していない昼過ぎのアクアラインを抜けていく。


ワイスピファンなら一度は聖地巡礼いかがでしょう?
充実朝活報告でした😎
Posted at 2024/02/18 16:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーボンフロアマットが・・・😫 http://cvw.jp/b/315970/48686730/
何シテル?   09/30 16:56
ポルシェに乗ってリトリートされる毎日。 この相棒との思い出を記録していきます。 「できるだけ毎日ポルシェに触れ、感じ、走る!」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

CACAZAN ポルシェカーボンバケットシート用プロテクターサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 08:42:05
[ポルシェ 911] wakos super hard 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:59:27
[ポルシェ 911] フロントエアダクト アルミメッシュネット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 13:47:24

愛車一覧

ポルシェ 911 Speeding bullet (ポルシェ 911)
2023/8/27納車 コンセプトは「シックで大人なダンディーポルシェ」 買った後に ...
ポルシェ パナメーラ The silver arrow (ポルシェ パナメーラ)
ポルシェカーコンフィギュレーターを用いて、オプションの組み合わせで一ヶ月以上は悩みぬき完 ...
ポルシェ カイエン The killer whale (ポルシェ カイエン)
私の理想としていたSUVにもっとも近い一台でした。 スポーツ走行が楽しめるSUV。つまり ...
フォード エクスプローラー DUBちゃん (フォード エクスプローラー)
初めての車。 アメ車に憧れた時代。 ローダウンスプリングにして、22inch ごきげんホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation