• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むすくるのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

初めてのジムカーナ!!

ここは大磯ロングビーチの大駐車場。

ジムカーナちょっとやってみたいと思っていたので、ポルシェクラブのジムカーナイベントに思い切って参加してみた!






天気がよく、海からの風が気持ちいい中のジムカーナ。




説明をよく聞き、コースどりをみんなで歩いてチェック。




なんとなくコースを覚えてみたが、ほんとに間違えずに走れるであろうか?
愛車を傷つけずに走れるであろうか?


ジムカーナ慣れしている先頭メンバーの走りを見学。



何回も頭の中でルートをシミュレーションしてみる。


初めは練習2本だけど、初めての走行に心臓バクバク!




はじめの練習1本目は緩やかなペースでコースを覚える。
2本目は少し攻めてみる。
特にパイロン接触やコースミスはなかった。


緊張のタイムどり本番3本。

1本目
スタートをローンチかました。
初めのスラロームで流石にオーバースピードでパイロンなぎ倒し😨
幸い愛車に傷ひとつなかったが、タイムを気にするあまり、欲を出してはいけないことを知る。

2本目
ローンチかますが、一個めのパイロン手前でしっかりアクセル抜き丁寧にスラロームへ
緩急とタイミングを意識しながらゴール!
やっとタイムを残すことができた。

3本目
ローンチかまし2本目より少し攻めてみる!



本日で一番いいタイム!!
上位1/3に入るほどのタイムでジムカーナ初参加にしては上出来!




ジムカーナってこんな楽しいんだね!って発見と興奮の1日であった。


最後に、ターボナイト仲間発見!!


Posted at 2025/03/30 22:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

911turbo meet R35 NISSAN GTR nismo!!

992turboのライバル車といえば、日本車ではR35 NISSAN GTR nismoが思い浮かぶであろう。

私の知人に2022年モデルのR35 NISSAN GTR nismo(しかもトップグレードのスペシャルエディション)を持っていらっしゃる超車好きさんがいる。

そっ!そして!
なんとそのライバル車と共に一緒にツーリングに行くことができた!!



朝4時に起床。
修学旅行の前夜、ワクワクが止まらず眠れない小学生のようだった。


「絶対に雨だけは降らないでくれっ!」って数日前から毎日お祈りしていたのが実ったのか、天気は良かった。
いつもの伊豆一周に決まり。

西湘PAで待ち合わせ
まだ朝日は出ていない。

ついにランデブー!



R35のテールライトはやっぱりかっこいい。


朝5時半
ターンパイク料金所で開園待ち。






open一番乗り。

いつものところでいつもの写真を撮る。





R35 NISSAN GTR nismo & 992turbo 降臨!!
車雑誌の表紙を飾れるぐらいのコラボレーション。



いつものカーグラ的な一枚。

いやー、絵になるねぇ〜。
1本線とマル4つ。
一〇〇〇〇   1万?!



ターンパイクを駆け上がるGTR nismoを猛追!
個人的にはGTRはお尻が好きだ!
派手なリアウイングがまたいい。
昔よくやったゲーム グランツーリスモそのまんまだ。



大観山では濃霧で芦ノ湖とのツーショットは叶わなかった😢



諦めて伊豆スカイラインへ


お気に入りの滝知山展望台駐車場で休憩(というよりは撮影大会)




いつもより視線を感じるのは気のせいか?
いやいや、だって、この2台が一緒に走っているんだからね。
車好きだったら三度見はするか





いいお尻二つ。
手前はかっこいいお尻 奥はセクシーなお尻




車の後ろで黄昏ている友人。


天城高原料金所を経て海沿いにさらに南下

尾ヶ崎ウイング



日差しが暖かくて気持ちよかった。


下田でいつもの海鮮丼を喰らい、下田港にて。



カラフルなクレーン船と記念撮影👌



天気がいいので、いっぱい寄り道😝


弓ヶ浜





海をバックにグラファイトブルーのGTRのリアが映える‼️


一番お気に入りのあいあい岬
ここはいつ来てもいいロケーション😃



nismoのブレーキはAKEBONO製。メイドインジャパン。




フルカーボンのリアウイングがデカくて厳つい!
でも992GT3RSの方がデカいかな。




ライバル車をこう2台を並べてみると伝わってくるコンセプトの違いが出る。


この先、伊豆半島の西の海岸沿いを北上し昼過ぎには帰宅。
今回は大渋滞は回避できた!

終始「相手にとって不足はない」満足の他流試合ツーリングであった‼️
Posted at 2025/03/20 20:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

ヘルメットペイント東京で買い物 〜フルフェイスヘルメットの美しさに感動❗️〜

朝からツーリング行こうと思ったけど、関東圏は昨日の雪まじりの雨と、早朝は路面凍結の恐れがあるということで超早朝からのツーリングは次回にお預け。

久しぶりに遅めの昼前に車を出す。


「そうだ!ヘルメットを買いに行こう‼️」


いやいや、サーキットの走行会やドライビングレッスン、カート走行などいくときにフルフェイスヘルメットが必須のところが多い。
だけど、自分はマイヘルメットをもっていなくてレンタルとなるんだが、レンタルだとちょっとしたフィット感が悪いだけで頭が痛くなったりしかねないし、人が使ったのはなぁと思ってしまう。
どうせならお気に入りで長く使えるかっこいいマイフルフェイスヘルメットを買ってしまえ!っと考えていたところだ。


前々から色々調べて伺ったのが、汐留にある「ヘルメットペイント東京」さん
全国でもなかなかない四輪用ヘルメット専門店で、おしゃれなヘルメットもたくさんあるみたい。


数日前に実は来店予約しておいた!
そうすれば、初心者の私でもヘルメット選びのポイントを色々と教えてもらい、試着、サイズ合わせ、フィッティングをしてくれる。

昼過ぎに汐留の公共地下駐車場までドライブ


徒歩で10分ほどのところにお店はあるのだが、まだ予約の時間には早かったので
一度行っておきたかった「タミヤプラモデルファクトリー東京」に立ち寄る。



自分の子供時代のブームのど真ん中であったミニ四駆!
スリックタイヤ、ハイパーミニモーター、スタビライザーなどなどいろんなパーツあったなぁ。
プラモデルもたくさんつくったなぁ。

めちゃめちゃ懐かしい🤣

海外からのファンもたくさんいらっしゃった。






扁平スポーツタイヤを履いた巨大な実物大ミニ四駆!!



なんと実際に鈴鹿サーキットを走ったらしい!

なかなか楽しめました。




タミヤプラモデルファクトリー東京を後にして、ヘルメットペイント東京(HPT)へ


車写活スポットで有名なイタリア街のすぐ近く。
こんな場所にあったんですね。




店内は芸術的なヘルメットの数々が展示してあった。





すごくかっこいい空間だ‼️
ペイントヘルメットの博物館みたいだ。

どれもかっこいいのだが、中でも目を引いたのはこれ。



立体的な彫刻模様が非常に芸術的。
お値段もすごい😳



自分は、ヘルメットのことなど初心者であったが、一から色々と親切に教えていただいた。
扱っているメーカーはARAIとBell

色々試着させてもらったが、自分的にはBellがフィット感が良かった。
ちなみにBellはスウェーデン製で、日本でこんなに取り扱っているのはHPTさんぐらいとのこと。


初めはスタンダードな白色のメットでいいかなと思ったんだが・・・

カーボンヘルメットは軽い!試着すると全然違う。
しかも見た目がペイントされていなくてもかっこいい。

頻回に買うものでもないし、カーボン好きだし〜。


いつもの悪い癖が出てしまい、当初の予算を大幅に超えて購入。




よおしっ!これでマイヘルメット準備万端。
時間が許せばいつでも走行会行けますよっ!

使わない時はインテリアで飾っとけるし。


ペイントヘルメットの芸術に触れた汐留でのお買い物でした。
HPTお勧めです‼️
Posted at 2025/03/09 17:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 サンルーフパッキンの剥離 https://minkara.carview.co.jp/userid/315970/car/3413725/8327006/note.aspx
何シテル?   08/10 18:00
ポルシェに乗ってリトリートされる毎日。 この相棒との思い出を記録していきます。 「できるだけ毎日ポルシェに触れ、感じ、走る!」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

CACAZAN ポルシェカーボンバケットシート用プロテクターサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 08:42:05
[ポルシェ 911] wakos super hard 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:59:27
[ポルシェ 911] フロントエアダクト アルミメッシュネット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 13:47:24

愛車一覧

ポルシェ 911 Speeding bullet (ポルシェ 911)
2023/8/27納車 コンセプトは「シックで大人なダンディーポルシェ」 買った後に ...
ポルシェ パナメーラ The silver arrow (ポルシェ パナメーラ)
ポルシェカーコンフィギュレーターを用いて、オプションの組み合わせで一ヶ月以上は悩みぬき完 ...
ポルシェ カイエン The killer whale (ポルシェ カイエン)
私の理想としていたSUVにもっとも近い一台でした。 スポーツ走行が楽しめるSUV。つまり ...
フォード エクスプローラー DUBちゃん (フォード エクスプローラー)
初めての車。 アメ車に憧れた時代。 ローダウンスプリングにして、22inch ごきげんホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation