• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R172の"Bちゃん" [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2021年4月21日

エアロワイパーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正品は高いので安いエアロワイパーに取替しました。
楽天で送料込みで2,939円です。

☆エアロワイパーの特徴
・スタイリッシュなデザイン
これまでのワイパーのような骨っぽい感じがなく、スタイリッシュでスッキリしたデザインです。優れたデザイン性・機能面から、レクサスをはじめ近年の車両に純正採用が増えています。
・グラファイト加工ゴムを採用
グラファイト加工ゴムを採用しました。ゴム表面にグラファイト粒子をコーティングすることによりガラス面との摩擦抵抗を軽減し、不快な音、ビビリのないスムーズな動きで、確実な払拭効果を発揮します。
・空気抵抗を考慮したエアロフォルム
空気抵抗の力を利用して性能が増す独自の機能を備えました。走行時に受ける風(空気抵抗)でワイパーの浮き上がりを抑制し拭きムラを軽減します。見た目の良さだけではありません。
・理想的な構造・材質
黒色の樹脂製なので、赤錆や塗装ハゲの心配がありません。さらに、3段骨構造により抜群のフィット感を実現しました。
・工具不要で簡単交換
簡単装着構造になっています。工具は必要ありません。なお、ワイパーは消耗品です。年に一度は交換が必要です。
2
変更前はベンツ純正ワイパーです。
3
変更後のエアロワイパーです。純正より重圧感があります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

冷却水タンク水漏れ修理

難易度:

iPadを車載してみた

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の昼食は、武蔵野うどんの旨辛3です。
辛いです🤗」
何シテル?   06/19 11:27
R172です。よろしくお願いします。 ★愛車履歴  シルビア(S110)→EXA→セドリック(Y32)→VOXY→Slk200(R172) B(W24...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正カーナビNTG4.5テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:56:36
DIY ベンツのパワステオイル全量交換備忘録② (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 06:04:00
××作業の合間にパワステフルードを簡単に交換しました😋【R172】【DIY】【SLK200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:52:50

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク CLA45 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
CLA45に乗っています。 AMGに憧れて、乗ってみました。 発売当時は、2000cc最 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLKに乗っています。
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
買い物カー及び冬道専用です。夏はSLKをメインで乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation